コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- *魔法使いさんの出張*
- 日時: 2010/07/25 21:37
- 名前: リコ☆ (ID: lZW180hm)
ここでは初めて書きます。
見てくれるとうれしいです><
***キャラクター説明***
◇魔法使い◇
笑顔が絶えない主人公:マリア
魔法使いだが、とある事情(下に書いてある)で、人間界に行くことを命じられる。
おっちょこちょいで明るい。
笑顔が絶えない子。
言葉が絶えないペンダント:ワタリ
魔法使いだが、ある事情でマリアと一緒にいる。
そのうち番外編とか書いてみます^^
怖いけど優しいマリアの親友:スウ
冷静で勇敢。
人間界でも魔界でも成績優秀。
魔界にいる時はマリアと違うクラスだが今でも昔でも仲良し。
マリアがとても信用している人の一人。
◇人間◇
疲労が絶えない男の子:渡辺 快
普段は無口だがマリアといると、きつくなる。
顔は普通。かっこいい方・・・?
マリアとひょんなことで一緒に暮らすことに。
***この小説の用語***
・魔界
そのまんま。マリアが住んでいたところ。
・“リウ”
魔界の魔法使いが住んでいる地域。
・“ディウ”
暗黒の魔女が支配する地域。
・魔界の秘宝「コキュール」
感情で出来ている。
形は宝石のようにキラキラしているが、触るだけで少し感情が飛び散る。
持ち運びするときは専用の手袋で運ぶ。
マリアはこの秘宝を壊したことで人間界に来る。
・魔法玉
“リウ”の地域に住んでいる人は絶対持っている玉。
魔力によって遊びに使えたり、水晶玉のような未来を見ることができたり、案内もできる。
自分の魔力の色が玉の色。
***目次***
第一話
1、
第二話
1、
第三話
1、
第四話
***コメントをくれた皆様***
むーみん様 美香様 扇子様 ザ・ポテチ様
遮犬様 まこ様 樹沙様(鑑定)
めふぁ ヽ(´∀`)様 インク切れボールペン様
***オリキャラを下さった皆様***
柴輝様 ザ・ポテチ様 美香様
いつもいつもありがとうございます><
とてもうれしいです!!!(*^^*)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
- *魔法使いさんの出張* ( No.24 )
- 日時: 2010/05/09 21:44
- 名前: リコ☆ (ID: evrYa.Q3)
皆様ありがとうございます><
一旦オリキャラ募集を締め切らさせていただきます!
紫輝様、ザ・ポテチ様、美香様!!
ありがとうございます!!
また、同級生については自分で考えることにしました。
すみませんでした><
更新は気長に待ってくだs((
- *魔法使いさんの出張* ( No.25 )
- 日時: 2010/05/11 21:55
- 名前: リコ☆ (ID: evrYa.Q3)
3、クラスのみんな
「ねぇねぇ!!! マリアちゃん! どこから転校してきたの?」
「マリアちゃん! 趣味がアクセ集めってどのくらいあるの?」
「マリアちゃ〜〜〜〜ん!!」
授業がすべて終わった昼休み。
クラスの二分の一がマリアの席に押し寄せた。
「え! あ…うん…」
マリアはちゃんとした言葉も返せない。
(うぷっ…なんか気持ち悪くなってきた…)
「ごめん!! みんな。ちょっとトイレ!」
マリアは大波をかき分け、トイレへ直行した。
「医療魔法!! “気”!!」
(はぁ〜〜〜…)
<<大丈夫か?>>
ワタリは心配してくれているようだ。
「人酔いしちゃったよ……
いきなりみんな集まってくるもんだから…」
マリアは、うえっとはくふりをした。
<<我も酸素が足りなくなった>>
ワタリは、マリアの制服の中に入っていたため、その分、空気がなくなったみたいだ。
「あ、ワタリ。ポケットあるけどそっちに入る?」
<<ぜひ、そっちがいい>>
マリアは、ワタリをスカートのポケットに入れ、トイレを出た。
ドドドド……
「ん?」
廊下をマリアが歩いている時、どこからか走る音がした。
「お〜〜〜〜〜い!! たすけてくれぇ〜〜」
「待ちな! そこの校則違反!」
(うえっ!?)
遠くから、二人の人影が見えた。
「ちょっちょっ、ワタリ。
ヤバくない? あ、来る〜〜〜!」
どっす〜〜ん!!
「ぐえっ…」
マリアは二人に押しつぶされたため、
変な声を出した。
「あ、ラッキ〜!! じゃあね〜、風紀委員長!!」
追いかけられた方は、すたこらさっさと逃げ出してしまった。
(……なんだったんだ……)
「大丈夫? ごめんね〜…
他人に迷惑かけるなんて…僕ってバカ!!
って……!?」
「あ……!」
「スウ〜〜〜!!??」
「マリア…!?」
この子が、人間界で初めてあった魔法使いの女の子だった。
続く
オリキャラ、さっそく使わせていただきました。
枢は、傷つけはしないようですが、ちょっと出会いのシーンに追いかけているという設定を入れました☆
追いかけられている人は、きっと、後で出てきます!
- *魔法使いさんの出張* ( No.26 )
- 日時: 2010/05/11 22:03
- 名前: リコ☆ (ID: evrYa.Q3)
4、魔法使いの親友
「スウ! なんでココに…うわっ!」
マリアはスウに人目のない所に連れてこられた。
「ねぇ…マリア。
あんたまさか、またトラブル起こしたの…?」
「えへへ……」
「どうでもいいけどさ、その性格直しなよ。
でも、それがマリアのいいところでもあるけどね」
スウは、ため息をついた。
「ところで、スウ。
なんで男用の制服な「だってスカート着ると死ぬから」
(……そのスカート嫌い、直ってなかったんだ……)
キ〜ンコ〜ンカ〜ンコ〜ン……
「あ、予鈴。じゃあマリア、今日の放課後、風紀委員会専用の教室来て!
他の人に聞いてもらえばわかるから。」
じゃね。とスウは行ってしまった。
「放課後…か」
あ、遅れる!! と思いながら、スウの言ったことを繰り返した。
☆
「やぁ」
放課後、風紀委員専用の教室に行くとスウがいた。
「あ、僕、ちょっと着替えるね」
指を鳴らすとスウが一瞬で日常スタイルに変わった。
ふくらはぎの半分くらいのズボンと黒いTシャツ。
(やっぱ、かっこい〜)
スウはあたし目線で見ても、かっこいいのだ。
「で、マリア。なにをやらかしたのさ?
じゃないと魔法初級者のマリアが人間界に来るわけないよね」
「あは……
実は、魔界の秘宝「コキュール」を全てばらまいちゃいまして……」
「あ〜あ……
で、僕がいきなりマリアに会えたのもそのせいみたいだね」
もわわわ〜〜んとスウの周りに、黒いオーラが出てきた。
「スウ……手伝って、くれる?」
あたしは、なぜかスウを見るのが怖かった。
「………嫌」
「ええっ!! ひどいよ!
あくまでも親友なのに……ひっ!!」
スウが笑っている。
笑っている。
だけど、その笑いには恐ろしさが混じっていた。
「なんでそんなことやらかしたのかなぁ…?」
(こ、怖い…)
やばい…不機嫌モードに入ってる……
「え、えと……魔界博物館のお掃除してたら、がっちゃ〜んって……」
「壊したわけだ」
「う、うん」
「マ〜リ〜ア〜〜〜〜!!!」
「ひ〜〜〜〜〜ん」
スウが手から槍を出し、マリアに突き出した。
「どんなに重大なことかわかっているよね?
マリア……!」
「だって……」
魔界の秘宝「コキュール」は感情の塊で出来ている。
そのため、人間の心に入って行ってしまう。
その「コキュール」は百もの感情が入っているため、探すのはかなりの重労働。
ばらまくということは、もう一生、修復かもしれないのだ。
「でも、仕方ない。終わったことは終わったこと。
手伝ってあげるよ」
「えっ! 手伝ってくれるの!?」
「だけど、僕以外に迷惑かけると…痛い目に会うよ」
スウの目がキラーンと光った気がした。
「うん!!」
「ところでさ、マリア」
「ん?」
スウは何か言いたいみたい。
「僕は魔法使いだけど人間でもあるんだよ。
ここでは“煉騎 枢”って言ってね。
スウじゃなくて枢だよ。わかった?」
「うん!! これからよろしくね!」
「ん」
マリアとスウは手を握り合った。
続く
- Re: *魔法使いさんの出張* ( No.29 )
- 日時: 2010/05/14 16:25
- 名前: ザ・ポテチ (ID: AIMlKtHp)
スミマセン
3日間いろいろあり、これませんでした!
言わなくてスマソ
次回楽しみにしてま〜す!
- *魔法使いさんの出張* ( No.30 )
- 日時: 2010/05/14 21:44
- 名前: リコ☆ (ID: lqhOUyMm)
第三話 「感情探し」
1、作戦会議
「やっぱ、スウは頼りになるなぁ〜。ね、ワタリはどう思う?」
<<我も嫌いではない>>
「嫌いではないって・・・大好きってことじゃないってこと?」
<<まぁ、そんなものだ>>
「よくわからないなぁ〜」
ココはあたしの部屋。
いや、くわしく言うとあたしの部屋になったところ。
あたしは、今、ベットに横たわりながらワタリとしゃべってたのだ。
「ところでさ、スウって確か“情報屋”でもあったよね。
スウの能力をもってすれば、『感情』探しなんて簡単じゃないの?」
<<いや、そうでもない>>
「なんで?」
<<スウは優れた能力を持ってるが、『コキュール』が作り出す魔力のようなものには、使えないはずだ>>
「え!? じゃ、『感情』はいちいち人の心を読んで行かないとだめってこと?」
<<そういうことだ>>
「そんなぁ〜…」
スウが手伝ってくれるということで『コキュール』探しを簡単に思っていたあたしは、がっくりと力が抜けてしまった。
<<だが、一つだけ方法がある>>
「なに!?」
<<我たちとスウが会えたところはどこだ?>>
(…? ワタリったら、なにを考えてるんだろ)
「学校……でしょ?」
<<魔法使い同士は人間界で会うことは珍しい。ということでわからないか?>>
「あ!」
(まさか…)
「そこに魔法使いたちをひきつける、魔力があるってこと?」
<<そういうことだ。我はスウの他に二、三人の魔法使いらしき魔力を感じられた。
あの学校には、けっこうたくさんの魔法使いが潜んでいるぞ>>
「え…」
スウの他に魔法使いがいる。
それは手助けにもなるし、手助けにならないかもしれない。
(『感情』が何個か、学校に眠っているとしたら…)
それは、確かに『コキュール』復元の第一歩になる可能性がある。
でも、他の魔法使いに邪魔されることは大いにある。
「ワタリ…あたし…」
<<なんだ?>>
「絶対、頑張るよ! きっとスウと一緒に感情いっぱい集めて、『コキュール』を完成させる!」
あたしは手に力を込めて言った。
続く
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23