コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ☆星の子☆ 新板に移転しました。
- 日時: 2019/10/20 22:08
- 名前: (朱雀*@).゜. ◆Z7bFAH4/cw (ID: /FmWkVBR)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1a/index.cgi?mode=view&no=11909
この度コメディ・ライト板の新板にスレッドを移転しました。
今後の更新はそちらでしますので、是非新版の方に遊びに来ていただけたら幸いです。
URLを載せておきます。
2019/10/16 朱雀
※大事なお知らせ※>>781
クリックありがとうございます^^
初めて小説作成するので未熟な部分がありますが、楽しんで読んでくれると嬉しいです<(_ _)>
アドバイスや感想などもお待ちしております。
こてこてファンタジーなラブ(?)コメディです。
イメージソングは>>119の参照で聞けます♪
キャラ絵は>>397で!!
※星の子のキャラ絵を担当して下さっているPANDA。さんがキャラ絵専用ページを作ってくださいました^^ 是非見に行ってみて下さい。
※只今初期のお話を修正中ですので、一人称だったり三人称だったりします。ご了承ください。
人物紹介は盛大なネタバレ含みます。ご容赦ください。余裕があったら良い感じに書き直します…笑
>>1 主人公・部員紹介
>>2 Gトップチーム、反乱軍
「まとめ」1>>45 〜まとめてみました。
「まとめ」2>>59 〜輝さん(空の義父)の話を簡潔にまとめてみました。
∞1幕∞
1章 2章 3章
1話ー>>3 10話ー>>22 20話ー>>49
2話ー>>4 11話ー>>23 21話ー>>52
3話ー>>5 12話ー>>26 22話ー>>56
4話ー>>9 13話ー>>31
5話ー>>12 14話ー>>32
6話ー>>13 15話ー>>35
7話ー>>15 16話ー>>36
8話ー>>18 17話ー>>40
9話ー>>19 18話ー>>42
19話ー>>44
4章 5章 6章
23話ー>>60 33話ー>>85 42話ー>>123
24話ー>>61 34話ー>>90 43話ー>>132
25話ー>>64 35話ー>>93 44話ー>>135
26話ー>>65 36話ー>>96 45話ー>>143
27話ー>>66 37話ー>>97 46話ー>>148
28話ー>>67 38話ー>>103
29話ー>>70 39話ー>>107
30話ー>>72 40話ー>>114
31話ー>>80 41話ー>>119
32話ー>>83
7章 8章 9章
47話ー>>153 60話ー>>223 67話ー>>275-276
48話ー>>158 61話ー>>237 68話ー>>291-292
49話ー>>163 62話ー>>239 69話ー>>301
50話ー>>167 63話ー>>245
51話ー>>175 64話ー>>252
52話ー>>191 65話ー>>255
53話ー>>192 66話ー>>260
54話ー>>199
55話ー>>202
56話ー>>209
57話ー>>212
58話ー>>214
59話ー>>216
∞2幕∞
10章 11章 12章
70話ー>>325 75話ー>>366 81話ー>>419
71話ー>>328 76話ー>>374-375 82話ー>>422
72話ー>>333 77話ー>>378 83話ー>>426-427
73話ー>>343 78話ー>>387-388 84話ー>>434
74話−>>363-364 79話ー>>398-399 85話ー>>436-437
80話ー>>403 86話ー>>440-441
『戦争』
13章 14章 15章
87話ー>>445-446 92話ー>>469 97話ー>>498
88話ー>>452 93話ー>>474-475 98話ー>>501-502
89話ー>>460 94話ー>>479-480 99話ー>>505-506
90話ー>>461-46 95話ー>>486-487 100話ー>>510-511
91話ー>>466-46 96話ー>>490-491
16章 17章
101話ー>>525-526 107話ー>>555-556
102話ー>>532-534 108話ー>>779-780
103話ー>>537
104話ー>>539
105話ー>>543-545
106話ー>>551
☆番外編☆
〜葵〜>>410>>411
『100話突破記念 短編3本立て!』
1「冥界」>>516
2「科学者Xの休日」>>518
3「星の子学園! Ep1」>>521
『バレンタイン企画!』
「少女と少年と約束」>>553>>554
☆読者の皆様☆
*ちり様 *PANDA。様 *黒田奏様
*零十様(虎様) *。・*+みつき*+・。様 *日織様
*ボリーン様 *風様 *書き述べる様
*貴也様 *ああ様 *織原ひな様
*恋音様 *宇莉様 *てるてる522様
*友桃様 *杏様 *ひなた様
*星ファン★様 *王翔様
*山口流様 *あんず様
*アスカ様 *朝倉疾風様
*青龍様 *ARMA3様(書き述べる様)
☆朱雀のオススメ!本紹介☆
第一回〜<秘密>>>222
第二回〜<トワイライト>>>250
第三回〜<灼眼のシャナ>>>281
第四回〜<妖界ナビルナ>>>329
☆人気投票結果発表☆
*第一回>>238
*第二回>>435
スレッド作成日
2010.7.20
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119
- Re: ☆星の子☆ 夢?まさかの参照1000突破!! ( No.272 )
- 日時: 2011/02/01 20:58
- 名前: (朱雀*@).゜. ◆Z7bFAH4/cw (ID: gWH3Y7K0)
- 参照: http://http://musicmovie.blog48.fc2.com/blog-entry-6397.html
@友桃さん
ありがとうございます♪
これからも地道に頑張っていきます;
おっ、仮面賛成ですかww
でも会うと私と友桃さんの年の差って歴前なんだろうなって思うとちょっと悲しいです。身長とか10センチくらい私よりも高そうだしww
私は特に会ってみたいのが山口流さんなんですよーw
超かっこよさそう☆ww
- Re: ☆星の子☆ 夢?まさかの参照1000突破!! ( No.273 )
- 日時: 2011/02/07 19:55
- 名前: ボリーン (ID: IKDI4FTT)
お久しぶりです!!ボリーンです!!
って・・覚えていらっしゃいますか??
・・・・やっと復活(リボーン)できたので・・
改めてよろしくです!!
- Re: ☆星の子☆ 夢?まさかの参照1000突破!! ( No.274 )
- 日時: 2011/02/07 20:21
- 名前: (朱雀*@).゜. ◆Z7bFAH4/cw (ID: gWH3Y7K0)
- 参照: http://http://musicmovie.blog48.fc2.com/blog-entry-6397.html
@ボリーンさん
うおおっ!!
ついに復活ですね!!ww 勿論覚えてますよー♪
後でのぞきにいきます^^
来てくれてありがとうございます^^
〜みなさんへ〜
やっと次の話書き終わりました^^
でも打つ時間がないので…ww 日曜日に更新しようと思います。
もうしばらく待ってください><
- Re: ☆星の子☆ 夢?まさかの参照1000突破!! ( No.275 )
- 日時: 2011/06/26 17:14
- 名前: (朱雀*@).゜. ◆Z7bFAH4/cw (ID: O/vit.nk)
9章 67話「銀河の警官」
気がついたら闇だった。いつ目が覚めたのかもわからないし、その前に眠っていたのかも微妙だ。こんなに不安なのは初めて。こんなに孤独をひしひしと感じたのは初めてだった。
「ここどこ?」
私は誰に話しかけることもなく囁いた。真っ暗闇を手探りで歩きまわる。
—————暗闇の中に私独り…? 永遠にこのまま—————?
言い知れない恐怖に襲われて、私は膝を抱えてうずくまった。静粛が暗闇を満たす。
どのくらいそうしていただろう。何時間もうずくまってたかもしれないし、あるいは一瞬だったかもしれない。不意に辺りが明るくなった気がして私はパッと顔をあげた。…でもさっきと何ら変わりない。ずっと暗闇のままだ。
気のせいか……。
私はまた膝の上に額を乗せて目を瞑った。寝たらこの悪夢から覚めるかな…?
「!」
目を瞑ってすぐ闇を光が照らした。今度はさっきよりも強くはっきりと。
今度こそは目の錯覚ではない……! そう思って顔を上げた後、闇で何も見えない周囲をぐるっと見回した。
……。
…あった!! あれが光の正体か…!
私が見つめる先には、灯台のように辺りを照らしてくれる、私にとっては神のように素晴らしい、温かい、仄かな光があった。
その光はどんどん輝きを強く放ち私の方に近づいた。そして、私の目の前で止まった。
丸い球場の光。温かくて私に希望をくれた光。
その全てが愛おしかった。その光の声を聞くまでは。
≪私に手を触れて。≫
光はどこから声を発したのか、そう言った。私はその声に聞き覚えがあり、でも信じたくなくて、喉まで出かかった言葉を飲み込んだ。空耳かもしれない……。そう思いたかった。
≪さぁ、早く。≫
「…な、なっちゃん? 安藤なつみちゃん…??」
≪そうよ、当り前でしょ。さぁ、早く。≫
声の正体がわかり放心状態の私に向かって、なっちゃんの声をした光はもう一度せかす。
「ど…どうして? どうしてここにいるの? 何で光がなっちゃんの声なの?」
≪私がここにいちゃ悪い? 私が光になったのが可笑しい?≫
光はふんと鼻であしらい私に近寄る。私は座ったまま半歩後ろに下がった。
≪何故逃げるの? 私はあなたをここから出そうと力を貸してるだけなのに。≫
「だったらなんで光聖君があんな目に…? やったのはあなた達なんでしょう?」
≪あら、勘はいいのね。さぁ、早く手を…≫
「どうして私を助けるの? ここに来てしまったのはあなた達の所為なのに。」
私はなおも言い張った。
光は呆れたようにため息をついてグイッと私に近寄る。そんなのどうでもいいでしょ、と呟いて私の目の前で止まった。
光が…光が温かい…。
でもなんでなっちゃんの心は冷たいんだろう? どうもなっちゃんは本当のなっちゃんじゃない気がする。本当のなっちゃんはもっと…———。
光が私の目の前からふっと消えて、私は現実に引き戻された。疑問符を浮かべて目を下の方にやる。すると…——いた。光は私の手の前でふよふよと浮いていた。
「あっ! ちょっ、なにするのっ…!」
光は私のささやかな抵抗を無視し、私の手の平の中にす…と入っていった。強引は嫌いなのに、と誰にも聞き取れないくらい小さな声で呟いて。
光が消えた途端、ふと辺りが真っ暗になった。いや、さっきから暗かったのだがそれよりも暗い。世界中が停電になってもこんなに暗くはならないだろう。漆黒に包まれて私は震えた。異常といえるくらい震えが止まらない。でも私がそうしていて束の間、お腹の内側からグイッと引っ張られるような感覚がして、私は闇に引きずり込まれた。
どのくらい眠っていたのだろう———いや、眠ってないかもしれない———私は目が覚めた。「うっ、眩しい!」と私は小さく悲鳴をあげゴロンと仰向けからうつ伏せに体制を変える。そしてやや細めに目を開けて外を観察した。久しぶりの光に目が眩みチカチカする。
普段は何とも思わない日の光に、感謝の感情が芽生えた。
やっと目が光に慣れてきたころ、なっちゃんの声が話しかける。
「さぁ、もう目も大丈夫でしょ。立って。いいもの見せてあげるから。」
言われたとおり私はよろよろと立った。そして辺りを見回した。
私が立っているここは、どこかの屋上だった。空は墨をまんべんなく塗ったかのようにどっぷり暮れていた。
屋上の端まで行って下を見てみた。この建物は10階以上あるのだろう。とても高くて底まで見えなかった。でも不思議と怖くない。
この建物の横には木があった。とても高い木だ。揺れているところを見ると、風が吹いてるらしい。でも感じない。ここでは私は何なのだろう。
- Re: ☆星の子☆ 夢?まさかの参照1000突破!! ( No.276 )
- 日時: 2011/02/14 11:51
- 名前: (朱雀*@).゜. ◆Z7bFAH4/cw (ID: gWH3Y7K0)
- 参照: http://http://musicmovie.blog48.fc2.com/blog-entry-6397.html
そうしていたら横に光が並んだ。光は数秒浮遊した後、パンと弾けるかのように眩い光を放って姿を変えた。途端になっちゃんの姿になる。
私はもう何を見ても驚かなくなった。もう一生分の怪奇現象を味わってるのだから。いちいち驚いてたら心臓が持たない。
「ここはどこ?」
静かな声でそう聞いた。もし落ちたらしゃれにならないから、数歩後ろに下がってなっちゃんを見る。なっちゃんは私の記憶の残像にあるなっちゃんそのものだった。少しカールしている髪も、とても可愛い顔立ちも、服装までWデートした時と瓜二つだった。何もかも見透かしたような茶色い瞳で私を見つめる。
とても澄んでいる……。本当に悪いやつなのだろうか。それさえも疑わしく思えるほど、真っ直ぐな瞳だった。
一度ゆっくりと目を瞑って、なっちゃんは言った。
「ここは光聖の忘れられない過去のひとつ…。神谷琉…本名流斗との最後の別れの日よ。いつものように失敗して地上に落ちてしまった光聖が行きついた場所は、世界でも名のある病院の、ある一人の少年の病室だった…。」
「それが琉斗くん?」
待ちきれずに私は訊いた。これが光聖君を悩ましてるのか…。そう思うと気が気でならなかった。
なっちゃんは静かに頷いた。
「そう、それが彼。琉斗は重い心臓の病気でね…。余命まで告げられてたの。そんな色を失った病院生活に光聖が飛び込んできた。彼にとっては、とても支えになる存在だったんでしょうね…。友達もいない、医師は重い言葉ばかり言うし、家族とも…なんか溝ができちゃってね…。で、この日私たち3人…って言えばわかるでしょ? 私たち3人が光聖を捕らえに来たの。光聖と琉斗は必死に逃げたけど、途中で琉斗の病状が悪化してしまった。ヒナ…じゃなくて、茜が治そうと出来る限りのことはしたけど、無駄だった。もう助からなかったの。で、そのまま光聖を捕まえるのは悪い気がしたから、2人を残して私たちは屋上で待ってると言い残し、去った…。もうそろそろ私たちがここへ来る。今頃光聖は琉斗と最後のお別れをしているでしょうね…。」
なっちゃんはようやく言葉を切った。長い話だったからいろいろ聞きたいことがあった…。でも何から聞けばいいか分からず、私は口を閉じる。
そんな私の心を察したかのようになっちゃんは「見てなさい。」と言った。
「これからすべて分かるわ。」そんななっちゃんの言葉に、私は知らず知らずのうちに頷いた。
そうして何分かしただろうか、不意になっちゃんが「来た」と呟いた。そう言った直後扉が開き、3人の人物が姿を現した。まるで警官のような格好をした3人は私たちのすぐ近くまで歩いて、私など見えないかの様に3人で話し始めた。
「でも本当に来るか? あいつ。」
リーダーのような人が言う。こちらに背を向けているので顔は見えないが多分男だろう。
ん…男? なっちゃんたち3人は女の子のはず…。
そこまで考えて私は思い出した。光聖君は動物にも物質にも、女にだって変身できるということを。
じゃあ…なっちゃんも光聖君と同じ迷い星クズ?
そこまで考えて私は不意に思考を止めた。今までじっとしていた3人が同時に屋上の入り口を見たからだ。私もつられて見る。…さっきと変らない扉…。そう思いきやバン! と扉を倒さんばかりの勢いで若き頃の光聖君———今とそう変わりないが———が姿を現した。
琥珀色の髪、整った顔立ち…。変わってるところと言えば、悲しみで燃えたぎった茶色い瞳と、涙が流れ落ちた跡のある紅潮した頬だった。
そんな彼が大声で吼える。
「おい! 約束した通りちゃんと来たぞ! お前らは何なんだ!? 言え!!」
そんな見たこともない光聖君に私は怯えた。彼ならどんなに強い人間だって、動物だって、倒せてしまうのではないか…。そう思わせるほど凄まじい気迫だった。
そんな光聖君を制するように手を上げて、リーダーらしき人がなだめる。
「まぁまぁ、そうカッカしなさんな。私たちはただの警官さ。『銀河の警官(ギャラクシー・ポリス)』…聞いたこと無いか?」
「! …お前らが? …昔聞いたことがある…。僕等の故郷を取り締まる警官…世界の平衡を乱すものをすべて容赦なく排除する、まるで鬼のような奴らだと…。」
「…パーフェクト、と言いたいところだが容赦なく排除するわけではない。上の差し金でね…。」
リーダーの左側にいた人が———光聖君から見ると右だ———不敵に笑う。私は彼ら3人の横にそろりと移動した。こっちの方が状況がよく見れる。
光聖君は納得したように鼻を鳴らし、3人を睨みつける。体は今や攻撃態勢だ。
次に光聖君から見て左側の人が話した。
「理解していただけたようね…。そう、あなた達迷い星クズは私達の平衡を乱す…と上はお考えなの。私たちはその無法者を排除すまで、よっ!」
相手の行動のほうが早かった。
3人は同時に地を蹴り高く飛ぶ。散らばって挟み撃ちにしようって寸法だ。相手は飛びながら腰に下げてた銃を抜く。そして、その銃口を光聖君に…向けた。
「危ないっ!!!」
知らず知らずのうちに私は叫んだ。と、その声がまるで聞こえたかのように光聖君が刹那、身を伏せる。その伏せた身のすぐ上を光の銃弾が通り抜ける。その光の銃弾は入口の扉に当たった途端弾けて網になった。網は扉全体を覆った。
ちっ、と舌打ちして何を思ったのか光聖君は前方へ走る。空中にいる相手と真正面から向き合い、睨む。
すると相手の方も一人で十分と思ったのか、真ん中にいたリーダーが一人で光聖君を迎え撃つ。
2人の距離がある程度近くなった時…————目のくらむ閃光と共に何かが起こった。超平凡な私には何が起こったか知るはずもなかった。
既に、決着がついたからだ。
勝者は…相手の方だった。
光聖君は体を束縛され、頭には銃口が向けられている。
「ふん。私達と元は同じと言えど、やっぱり星クズだな。所詮はその程度ってことだ。」
相手はそう言って渇いた声で笑った。
光聖君はその手が緩んだ一瞬を見逃さなかった。瞬時に一回り小さいチーターに変化する。そして優雅に敵の腕を抜けて走った。相手の手が届かないところまで来て次は鳥に変身する。そしてその素晴らしい琥珀の翼を羽ばたかせ…飛んだ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119
この掲示板は過去ログ化されています。