コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 叶わぬ恋……してもいいですか?
- 日時: 2011/04/02 15:03
- 名前: ナナ (ID: rLJ4eDXw)
☆御あいさつ☆
まずはじめに……クリックありがとうございます●〜*
初めましての方、ナナです。
早くも2作目のオリジナル小説です。
前は好きになってはいけない…と言うタイトルでした
面白いと感じたり誤字脱字などがあったらアドバイスとかコメして下さい。
コメして下さったお客様の小説には必ず行かせてもらいます(*^^)v
最初からタメ&呼び捨てでオッケーです。
恋愛小説を書きたいと思います。
少し切なくなっちゃうかもしれません(−−〆)
現在、30話までいったお祝いとして番外編を書いていますのでよかったらそちらもご覧下さい。
♪人物紹介♪
>>12 >>19 >>289 >>308 >>317
*本編*
プロローグ>>2
一話>>6 二話>>11 三話>>15 四話>>18
五話>>24 六話>>27 七話>>30 八話>>33
九話>>38 十話>>45 十一話>>49 十二話>>57
十三話>>68 十四話>>75 十五話>>77 十六話>>88
十七話>>91 十八話>>101 十九話>>102 二十話>>109
二十一話>>135 二十二話>>157 二十三話>>199 二十四話>>229
二十五話>>266 二十六話>>272 二十七話>>286 二十八話>>287
二十九話>>288 三十話>>291 三十一話>>292 三十二話>>295
三十三話>>323 三十四話>>327 三十五話>>328 三十六話>>337
三十七話>>338 三十八話>>339 三十九話>>348 四十話>>352
†。○*番外編*○。†
〜桜の恋〜>>277 >>307 >>316
★大切なお客様方★
風菜様 ちえみ様 杏樹様 恋音様 ★ユマ★様 せいら様
蘭*。*様 ゆう様 奈々☆様 ゆちか*様 くま☆様 りっこ←様
静香様 ののこ様 菫様 恋芦様 友桃様
現在17人です…いつもコメや応援メッセージありがとうございます♪
あたしが小説を書くエネルギーにすっっっごくなっています☆
*キャラ絵*
セン様が書いて下さった琴音 >>41
雪梨 ◆GniOoWrG2M様が書いて下さった梨湖 >>42
よかったらご覧になって下さい●〜*
●+イメソン決定+●
宇多田ヒカルさんの光>>164
+*。〜キャラ絵募集について〜+*。
—>>76をご覧になって下さい—
ご協力お願いします<m(__)m>
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71
- Re: 叶わぬ恋…してもいいですか? ( No.274 )
- 日時: 2010/10/23 13:36
- 名前: 静香 (ID: T6JGJ1Aq)
頑張ってくださいね
- Re: 叶わぬ恋…してもいいですか? ( No.275 )
- 日時: 2010/10/23 16:04
- 名前: ナナ (ID: uzSa1/Mq)
>>★ユマ★
そう言ってもらえるとかなりホッとするよぉ(´Ψ`*)
本当!!じゃあ×2なるべく早く更新するね(^O^)
☆応援Thank you☆
- Re: 叶わぬ恋…してもいいですか? ( No.276 )
- 日時: 2010/10/23 16:06
- 名前: ナナ (ID: uzSa1/Mq)
>>静香さん
ありがとうございます*
忙しいですが頑張って更新します(^O^)/
- Re: 叶わぬ恋…してもいいですか? ( No.277 )
- 日時: 2010/12/19 12:02
- 名前: ナナ ◆JUP8K6dM0U (ID: Tj9sX3SJ)
†。○*番外編*○。†〜桜の恋〜
いつもと変わらぬはずの教室に入る。
ドアをそっと開けてそそくさと入って行く。
急いで席につき机の中に入っている五百ページほどある本を取り出し読み始める。
本で顔を隠し辺りを見渡す、
「はぁ、友だち出来ないなぁ……琴音ちゃんと梨湖ちゃんと一緒が良かったよぉ。」
そんな事をボソッと言いながらため息をつく人影、近藤桜だ。
今年のクラス発表を見たときは愕然とした…二人と離れるとは思ってもみなかったから…。
始業式が終わってから二カ月も経っているのに一度も教室に来てくれることはなかった。
桜が自分から行けばいいのだがなかなか一歩が踏み出せずに居た。
自分でこのままでは駄目だと分かっているが誰かに話しかけようとすると声も震えるし足がすくんでしまうのだ。
チャイムが鳴り皆席について行く。
先生が教室に入ってきたが皆、静かに本を読んでいた。
しかし桜は159ページを開いたままボーっとしているのだった。
桜はその後もそんな調子でHRを終えたのだった。
「……あれ、もう終ってたの?!」
あと2、3分で授業が始まってしまう。
しかも次は音楽で、移動しなくてはならない。
桜は内申、誰か声を掛けてくれてもよかったのに……と歯を食いしばったのだった。
そう思ってはいても言葉に出せない自分が悪いことは心のどこかで分かっているのだが……
誰もいなくなった教室で桜は穢れの無い涙を流す。
引き出しから筆箱を引っ張り出しロッカーから教科書を取り、急いで駈け出す。
その途中で桜が涙を拭ったのを見たものは……
ただ一人しかいなかった。
…続く
次回から新キャラ出したいのでオリキャラ投稿お願いします<m(__)m>
- Re: 叶わぬ恋…してもいいですか? ( No.278 )
- 日時: 2010/10/24 08:49
- 名前: 腐女子まん*羽菜。 (ID: pVoFPF2t)
おはようございます!!!
鑑定しに来ました*
では早速ですが鑑定させて頂きますね。
基本的に、文章のルールや成り立ちなどは掴めています。
改行も適度な感じで読みやすいです。
ですが細かい所を見ていくと、直す点がいくつかあります。
「…はぁ…友達…出来ないなぁ…琴音ちゃんと梨湖ちゃんと一緒が良かったよぉ…。」
の所ですが、「」の最期に。は要りません。
他のシーンも同様。
それと三点リーダも一つでは使いません。
三点リーダを使う時は二個か四個セットで使います。
+三点リーダを使い過ぎです。
もうちょっと減らしましょう。
その点を直すと、
「はぁ……友達出来ないよぉ、琴音ちゃんと梨湖ちゃんと一緒が良かったよぉ……」
と、こんな風になります。
それと数字を文章中に使う時は漢字で使います。
×500ページ
○五百ページ
それと「」の中に!や?が入ってる場合はその文字の後に一個開けます。
例文「えっ!嘘でしょ?」
これは悪い例です。
良い例「えっ! 嘘でしょ?」
と、!マークと?マークの後は一個開けましょう。
ですがカギカッコの最期の?の所は開けなくても大丈夫です。
要するに「」の最期に?や!が入ってもこれは平気です。
それとこういうような描写↓
『ガラガラピシャン』
と教室のドアが開いた。
などの音はこうやって使うのではなく、
ガラガラと教室のドアが開いて誰かが入って来た。
などという描写を使って下さい。
私の鑑定はこれで以上です*
あくまでこれは参考程度にして下さい。
何言ってるか分かんねぇよヴォケ!!!という場合はお知らせ下さい*
ではでは〜
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71
この掲示板は過去ログ化されています。