コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

銀色、まいんど!
日時: 2010/12/21 14:12
名前: 夢久 ◆inazumaCHw (ID: yjS9W/Zh)

    (ゆっくりゆっくり、気付けば心は彼女色。)

◆ 御挨拶!
 はじめまして、またはこんにちは。駄文を制作するのにはかなり自信がある夢久と申す者です。コメディ・ライト掲示板では風無鳥と名乗っていました。
 今回はギャグ36%ファンタジー24%ラブ19%その他21%という感じのライトノベル風で軽くてハイ☆テン☆ションで時々妙にシリアスになったりする話を書いていく……つもりです。スレ主の気分によってその他の割合が変化したり急激にラブ成分が多くなったりよくわからないことになったりしますがどうかあたたかい目と広く優しい心で見守ってあげてください。コメントを下さったら泣いて喜びます。

◆ あてんしょん!
・荒らしパクリ暴言中傷目的の方はお帰りください。
・夢久ってマジ馬鹿だしwという方、それは事実なのですが戻るクリックを願います。
・目が腐りますよ。目が腐ります(大事なことなので二回言いました)。
・更新は不定期だったり?

◆ お客様!
・司露さん
・ねすさん
・玖夙友さん
・ぬーさん
・めぎゅ (´・ε・`)さん
・真飛さん

◆ メニュー!
プロローグ.任務は土下座で始まって >>1
登場人物 >>4
*第一色.バランスゲームをしに来た死神
1.銀髪少女は冥界の >>7-8 >>17 >>29-30 >>37-38 >>53 >>60
2.ハリケーンの日常は、さらに >>65 >>73 >>82-87>>88 >>93



キャラ絵 >>16(日由未彩) >>66(空橋柚葉) >>75(天埜宮楓) >>79(笹本遥) >>81(平咲真斗・天埜宮椿)
 
◇ 作者プロフィール!
名前:夢久むく
年齢:来年は中学生。誕生日は12月。
性別:きっと♀です。きっと。
住居:東京のどこかでのほほん生活エンジョイしてます

◇ スレッド作成日!/2010.11.26

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



Re: 銀色、まいんど! ( No.44 )
日時: 2010/11/30 20:24
名前: 真飛 ◆v9jt8.IUtE (ID: 7t3xTCdd)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_test/view.html?404809

流れに流れて流れてきました。嘘です。スレタイホイホイです。
誰かに文が似てるなー、と思っていたら…むむむむむむーちゃんじゃありませんか本当お久しぶりです。

しかし風無鳥でも夢久でもむーちゃんて呼べるから楽だ。じゃなく。
とても面白いですね、と。
個人的に閻魔さま素敵ですなぜこんなに私マイナーなんだ。

そして照れるフリーテちゃん2828何も言ってないよ!
会話がとても面白いですね。色んな意味でフリーテちゃん止まらない…! ツッコミ役3人でおkですねその一人が私だなんて絶対に言えない…!←

とりあえずとても素敵で面白い小説ですよ、と。
読んでるうちに引き込まれました。ストーリーはどこにでもありそうなんですが、個性的なキャラ惹かれました皆私と結婚しy何か言いました私。

更新楽しみにしてます^^ では。

Re: 銀色、まいんど! ( No.45 )
日時: 2010/11/30 21:48
名前: 夢久 ◆inazumaCHw (ID: yjS9W/Zh)

>>めぎゅ (´・ε・`)さん
……ふむ……こんなにたくさんの人に褒めてもらえるなんてそうか夢なのかこれは……
失礼しました。しかし一瞬真剣にそう思ってしまったじゃないですか。えと、来てくださって有難う御座います!

素敵すぎるとかやめてくださいなんかもう皆様に罪悪感がああああああ
こんな駄文を皆様の目に晒してしまってるんですよ! 毒なんですよ! 劇薬ですよ! なんで素敵になるんですかさてはもう毒が効いてきてタイプミスをしてしまったのですね? 
大丈夫です、今の医療技術なら治るはずですのですぐに病院におでかけください。
さて冗談はこれぐらいにしてお褒めの言葉本当に有難う御座います。いやあ、めぎゅさんみたいな素晴らしい方に褒めてもらえると本気で嬉しいですw
こそこそとだなんて∑ ででででできればおおっぴらにファンになってください!(誰がなるかks
はい、頑張りますっ! 暇な時にでもまた来てみてくださいね^^ 目の保証はしませんが^^←

>>真飛
最終更新が真飛になっていて心臓が一回喉まできたぞ^p^

スレタイホイホイいいいいい∑ こここここんな題名にホイホイされるなんてそんな馬鹿な!
むーちゃんですよ風無鳥ですよ夢久なんですよ! はっはっは!← お久しぶりですー。最近響会にいってないことに気付きました。

いや、実はそれも考えて名前決めたw まあ「む」が可愛いっていうのもあるんだけどねw
……わかりましたもう素直に受け取ります。しかし! 私よりうまい方々はたくさんいるということは忘れません。
閻魔さん好き第二号^p^(失礼 マイナーじゃないです閻魔さんみたいなキャラいいですよね!
未彩はもう少し後で可愛くなります。多分。まあ未彩は、ね、そういうキャラなんだよ! ね!(意味不明w
未彩止まらないよ! 誰か止めて! ……わかった、ツッコミ役はその三人で決定だ(あれ 

うわああやっぱり素直に受け取れないいいいい! 本気で恥ずかしくなってくる。お世辞だろうが何だろうが恥ずかしいよマジで
ま、そうなんだよねー。ストーリーがありがちだから、キャラで。とはいっても私が書くと全然上手く出来ないっていうorz え? 何言ってるんだ、すでに俺と婚姻届をだsごめんなさい。

たたたた楽しみにされてもここここ困るんだぜ! でも頑張る。
コメありがとでしたっ

Re: 銀色、まいんど! ( No.46 )
日時: 2010/12/01 17:48
名前: 夢久 ◆inazumaCHw (ID: yjS9W/Zh)

あげです!

ちょっと修正を加えなければいけないことが発覚したので少し更新遅れるかもしれません><
ご了承ください。

P.S.
不安定だったのですが、ようやく一話一話の題?の書き方を定めました。なんかすみませんでしたm(_ _)m

Re: 銀色、まいんど! ( No.47 )
日時: 2010/12/02 16:56
名前: 夢久 ◆inazumaCHw (ID: yjS9W/Zh)

あげです!
今日も更新できないと。多分土日になるかな……?

 1 ‐ 05 ( No.48 )
日時: 2010/12/03 17:41
名前: 夢久 ◆inazumaCHw (ID: yjS9W/Zh)

「ねえねえ、千春もお手伝いしたんだよ!」
「偉いね千春ー!」

 よしよし、と姉面をした未彩がだいぶ身長差のある千春の頭をなでた。
 上の方で二つ結びにしているため、まるで兎の耳のようにぴょこぴょこはねる栗色の髪。元気良い無邪気な黄金色の瞳には、まだまだ幼さが溢れている。
 そんな女の子、平咲千春が俺の妹だ。ちなみに七歳小二。シスコンと勘違いしないでほしいが、兄から見ても容姿は可愛らしい。性格も可愛いといえば可愛い。子供好きな人には人気だろう。しかし——

「真ちゃんもよしよしってしてよー」

 真ちゃんと俺は呼ばれているのである。十歳ほど年下の妹に。それは確かに「おいクソ兄貴あたしの視界に入るんじゃねーよ」と言われるよりマシかもしれない。好かれているということかもしれない。だがな、真ちゃんはないと思うんだ。

「なあ千春。もう兄ちゃんのことを真ちゃんって呼ぶのはやめてくれないか。お兄ちゃんって呼んでくれ」

 そう……ここらでもうはっきりさせておかないといけない。だって、

「……真ちゃん? 嘘……真斗ってシスコンだったの……?」
「多大なる勘違いをコイツに与えてしまったじゃねえかぁぁあ!!」

 一番与えたくなかったコイツに! さあ千春、お前は良い子だから俺の言うことを聞いてくれ。これだけは……な? お前は素直な良い子だろう? 
 そう願っていたのに、その俺の切実な祈りは届かなかった。千春は不満そうにぷいっと横を向いてしまう。

「でも真ちゃんは真ちゃんだもん。お兄ちゃんじゃないもん。それにお兄ちゃんだったらダメじゃない」
「え? 何がダメなんだ」

 真ちゃんと人前で言われるたびに、シスコンという勘違いを色んな人の脳に埋めつけてしまっているこの事実よりダメなことが存在しているわけがないじゃないか。

「……真ちゃんはほんっとーにおバカさん!」

 なんてこった。わけもわからぬまま妹にまで馬鹿扱いされてしまった。ああ妹よ、いつのまに馬鹿なんて言葉を覚えてしまったんだい。兄ちゃんは悲しいよ。

「そうだね千春、真斗は馬鹿だよね。まあ早く朝ごはん食べよっ?」

 ……少々気になる点が台詞に含まれていたが、こんなにお姉さんぶることができるなんて未彩は結構演技が得意なのだろうか。
 なんて感心していると少々どころではすまないほどよからぬ言葉が聞こえてきた。

「……うん、シスコンはとりあえず隔離して」
「待て! やめろその構えを! てめえ何をするつもぐぁぁぁあっ!!」

 バズーカを撃ち込まれたような感覚が鳩尾を貫き、猛烈な痺れを纏った閃光が頭部へと光速で上りつめ、痛みで気を失いかける。すると背中が何かに思いきりぶつかり、衝撃が津波のように腹まで押し寄せたことによって半ば無理矢理に意識を叩き起こされた。
 ということが今の一瞬で起き、なんと、

「壁が……粉砕している……」

 嘘だろ。
 朦朧としてくる目をこすってもう一度よく見てみても、俺の背中を叩きつけた壁はすでに粉々になっており、隣の部屋が完璧に覗いてしまっている。
 いや、まさか蹴っただけでそんなことがあるはずないじゃないか。人間の力の限界でそんなことが——あいつは死神だった。
 
「……真ちゃん? 大丈夫? そ、その壁も……」
「はは、兄ちゃんは大丈夫さ、安心しろ千春。だからな」

 心配そうな顔をして駆け寄ってきた無邪気な妹に、痛みを我慢して微笑みかける(気分は俳優)。

「母さんを……ちょっと外に連れ出してくれ」

 これは未彩の仕業なんだし、閻魔さんが何とかしてくれるかもしれない。だからほんの少しでいい、時間を我に与えよ! 母さんにこれが見つかったら——

「ママならそこにいるけど?」

 すると天使の笑顔でどこかを指差した千春。……目を背けたい。いやダメだ、現実を直視しろ俺。逃げちゃダメだ。ここで立ち向かうことにより勇気が生まれるんだ! そう、勇気というものは——

「俺には必要ないものだ! 即逃げるッ!」
「あ、アホか君はーっ!」

 後ろから未彩の声が聞こえたがそもそもの責任はお前じゃないか! この怪力野郎!




「あら? 真斗……」

 逃走不可能なことぐらい知ってるさ。


    * 1 ‐ 05


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



この掲示板は過去ログ化されています。