コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

_everyone * stage【歌詞更新】
日時: 2011/02/13 18:36
名前:  るな. * ゆこ (ID: OgnYhGeD)
参照: * 雑談で仲良しの二人が立てたすれー★`.

/挨拶 *

/ゆこ *

こんにちは。ゆこですb
頑張って書いていくので
コメント&観覧お願いします(^ω^)!! 

/るな *

 どうも.るなでし!、
 ふたりで小説書くことは初めてですけど.ひとりで
 書くことはなんどか!
 今だって、あやめ.める.ひなたという名前で.やっております!、
 暇な時.覗いてみてください★!、
 そしてこの小説は、吹奏楽部の日常を描いたものです!
 順番順番で書いて行くので、ぜひ読んでください!




/登場人物 *[Cast]

/椿 千春 * Tiharu.Tubaki

* 夏穂と仲がいい。
 担当の理想がギターらしいが…

/水谷 夏穂 * Kaho.Mizutani

* 明るさなら4人の中で一番。
 ふざけてることが多いけど、
 上達は早い。

/秋戸 紅葉 * kouha.Akito

* 部の中では一番まともな部員
 真面目に練習したいけど…。

/柊 小雪 *Koyuki.Hiragi

* 大人しくて控えめ。
 それ故につっこみ役になって
 しまうことが多い。


/めにゅー *

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: _everyone * stage【歌詞更新】 ( No.29 )
日時: 2011/02/19 18:58
名前: ゆこ ◆XibsiZ0iI. (ID: OgnYhGeD)


「とは、いったものの…歌詞どうするか。
  単語上げてってよ」

「ショートケーキ」「君」「堕ちた」

「なにそれ」

「単語あげてったのよ?」


紅葉が首を傾げた。
「もー…あんたらなんか…

   まぁいいわ、使う!」

「おー!やったー!」

「歌詞できたら、呼んでね!」
「いいわよ、皆は先にいってて。」

「おけー」

小雪は、歌詞をシャーペンで紙に書き始めた。

Re: _everyone * stage【歌詞更新】 ( No.30 )
日時: 2011/02/19 19:21
名前: のの (ID: qHfVjGdk)

実話@

Re: _everyone * stage【歌詞更新】 ( No.31 )
日時: 2011/02/24 18:35
名前: ひなた(∩ω∩)*. (ID: 5RAlDtaS)


 
 「 出来たわ 」
 「 ほんと!?見して見してーっ! 」

  小雪は高々と細かい字が書いてある紙を上にあげた。
  新曲の歌詞だ。皆単語を出しあい、出来た歌詞だ。
  
 「 うん、いい感じじゃない? 」
 「 いいよ、いいよ!これでいいじゃん 」
 「 そう?じゃあ、曲を作りましょうか 」

  そしてこの前のように、思いつきで引いて行った。

  ジャーーンっ

 「 うん…いい感じね…!紅葉、ちゃんと紙に取った? 」
 「 取ったよ。これが楽譜! 」
 「 おー、此処いい音じゃね!? 」

  楽しげな会話が、音楽室に響いた。

Re: _everyone * stage【歌詞更新】 ( No.32 )
日時: 2011/02/24 19:32
名前: ゆこ ◆XibsiZ0iI. (ID: OgnYhGeD)



「思いつき、か…」




「楽譜が凄い事に。シャープ多くないか!?」
夏穂が笑いながらいった。

「まぁ、そんな速い曲じゃないし(笑)」
「キーボードに頑張ってもらう。」

ピアノのほうが「#」は簡単である。


「さて、練習するぞ!」

「いぇーーーい!」

Re: _everyone * stage【歌詞更新】 ( No.33 )
日時: 2011/03/04 17:35
名前: 律奈 ◆XibsiZ0iI. (ID: OgnYhGeD)




「ねぇ、みんなできた?」

「まぁ一応」「うん」「準備いいよー」

「…」

小雪は苦笑していた。
あまりにもバラバラであった故の笑い。


「とりあえず、あわせることからはじめなきゃね」

「まぁね、頑張ってやろうか。」


一致団結。 この言葉の重みは半端が無い。
それでも、頑張るのは———




みんなのお陰。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



この掲示板は過去ログ化されています。