コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- _everyone * stage【歌詞更新】
- 日時: 2011/02/13 18:36
- 名前: るな. * ゆこ (ID: OgnYhGeD)
- 参照: * 雑談で仲良しの二人が立てたすれー★`.
/挨拶 *
/ゆこ *
こんにちは。ゆこですb
頑張って書いていくので
コメント&観覧お願いします(^ω^)!!
/るな *
どうも.るなでし!、
ふたりで小説書くことは初めてですけど.ひとりで
書くことはなんどか!
今だって、あやめ.める.ひなたという名前で.やっております!、
暇な時.覗いてみてください★!、
そしてこの小説は、吹奏楽部の日常を描いたものです!
順番順番で書いて行くので、ぜひ読んでください!
/登場人物 *[Cast]
/椿 千春 * Tiharu.Tubaki
* 夏穂と仲がいい。
担当の理想がギターらしいが…
/水谷 夏穂 * Kaho.Mizutani
* 明るさなら4人の中で一番。
ふざけてることが多いけど、
上達は早い。
/秋戸 紅葉 * kouha.Akito
* 部の中では一番まともな部員
真面目に練習したいけど…。
/柊 小雪 *Koyuki.Hiragi
* 大人しくて控えめ。
それ故につっこみ役になって
しまうことが多い。
/めにゅー *
- Re: _everyone * stage ( No.1 )
- 日時: 2011/02/12 11:45
- 名前: 理央 ◆XibsiZ0iI. (ID: OgnYhGeD)
第一話サブタイトル
「私達は吹奏楽部委員」
「あー…夕日がきれいだなぁ」
「そうだねー…色々な事がどうでもよくなっちゃうよ。」
こんな会話をしているのは、千春と夏穂だった。
「ちょっと、ちゃんと練習してよ!」
突然大きな声をあげたのは、紅葉。
「……」
黙って練習をしているのは小雪。
いろんな個性があるこのメンバー。
皆、これからなにがおこるか楽しみだった。
とても楽しくて、愉快な物語の———
はじまり、はじまり。
- Re: _everyone * stage ( No.2 )
- 日時: 2011/02/12 11:46
- 名前: ゆこ ◆XibsiZ0iI. (ID: OgnYhGeD)
↑ 名前違うけど、ゆこです!
- Re: _everyone * stage ( No.3 )
- 日時: 2011/02/12 12:00
- 名前: ひなた. ◆Runa.IU3P6 (ID: 5RAlDtaS)
- 参照: * 雑談で仲良しの二人が立てたすれー★`.
第二話 */
「 いいじゃん、紅葉。真面目にやったって、どうせ'ステージ'には立てないんだし 」
そう、この吹奏楽部は体育館のステージにさえ立った事のないど素人だった。
そんな部が真面目にやらなきゃならないのか、と聞かれたら、別にいいんじゃね?と言いたくなるのは普通…。
「 練習したけりゃ勝手にやってればいいんじゃない?…うちら夕日見てるから。ね、千春! 」
「 え、あ、うん! 」
そんな事を言ったのは千春と夏穂。千春は最初動揺していたが、後から賛成してふたりは窓の方を見た。
「 あーもう!どーにかしてよ、小雪! 」
叫んだのは紅葉。部員の中で、一番まともな部員だ。
「 別にいいんじゃないかな。ふたりがそうしたいなら 」
そう呟いたのは小雪。一応練習は真面目にやっているが、他の部員はどうでもいいように見える。
「 あーもう…この部、いつからこんな風になったのかな 」
前までこんな部じゃなかったのに…。
理由は、夏穂にあった。
−
るなです!ひなたと言う名前ですが、よろしく.
この掲示板は過去ログ化されています。