コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

+小学生魔法探偵+*最終話*
日時: 2011/04/22 16:23
名前: 。+苺香+。 (ID: JD5DDSYn)

。+登場人物+。

杉原 萌美 【すぎはら もえみ】

とある日から魔法が使えるようになった。レベル12。
小学5年生の女の子。親友は萌葉。謎解きと歌が特技。

田崎 萌葉 【たざき もえは】

萌美同様、魔法が使えるようになり、レベルは11。
小学5年。クイズと運動が特技。

神崎 猫未 【かんざき ねこみ】

転入生。驚くことに魔法が使えた。レベルは5。
特に得意なものはないが何でも普通にこなせる。

宮田 茉里唯 【みやた まりい】

小学生魔法探偵事務所の管理人。
いろいろ意味不明なところがある。

>>1 第1話   >>33 第16話

>>2 第2話   >>34 第17話

>>7 第3話   >>35 第18話

>>8 第4話   >>37 第19話

>>9 第5話   >>40 第20話

>>10 第6話

>>11 第7話

>>15 第8話

>>17 第9話

>>18 第10話

>>25 第11話

>>26 第12話

>>27 第13話

>>28 第14話

>>29 第15話

*お客様*

ren様 rensの小説はすっごく面白いです!1番最初に来てくだっさったお客様です!感謝♪

ここ様 名前の読み方を聞いて下さいましたwもかですよー。

猫未様 ゎたしの大親友!9歳なのに小説の天才!
猫未cの小説も見てね!

クピクピ様 わたしの謎をほめてくださいました!感謝です☆

カナコ様 面白いだなんて♪ありがとう!
カナcの小説も応援してるよ☆

美薫様 みかsの小説は面白い!
見てみてね〜絶対損しません!得するよ

*お知らせ*
>>19

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re: +小学生魔法探偵+ ( No.32 )
日時: 2011/03/28 13:13
名前: 。+苺香+。 ◆IrmWJHGPjM (ID: JD5DDSYn)

>>30

うっそ!ってホントだ…
わたし間違い多すぎ!修正しなきゃ…!

>>31

面白いって言ってくれて超×100うれしい!
人´Д`*)ありがとぉ☆

Re: +小学生魔法探偵+ ( No.33 )
日時: 2011/04/10 21:33
名前: 。+苺香+。 ◆IrmWJHGPjM (ID: JD5DDSYn)

—第16話—

事件も1件落着し、北村からのお礼の高級ブラントのバック3つも(!)もらったところで、今度は遠くのほうにショッピングに行くことにした。

もちろん高級バックを持って。

人が少ない通りで洋服などを見ていると———

「いたぜ、兄ちゃん。こいつらじゃねぇのか。」

「そうだな、弟よ。捕まえるか。」

と、声が聞こえた。こいつら危ない—と思って振り向いたときには遅かった。

「暴れんなよ!叫ぶなよ!」

必死に抵抗したが、相手は大の大人2人。勝てるわけがなかった。

萌美、萌葉、猫未の3人は要するに、誘拐されたのだ。

すぐに口、目を布で覆われ、車に乗せられた。

「きゃあ!助け—フグッ!」

萌葉は抵抗してる。無駄だってのに。

「うっせーよ!黙ってろ!叫んだら命はない。」

だれなのよ、こいつら!

誘拐されたのに特に萌美は怖がらないでいた。テレビで堂々としていたほうがいいと聞いたから。

しばらくたって、目的地に着いたようだ。

「おりろ!」

「しばらくここにいろ!命令が下りるはずだ。」

命令?わたしたちに?何の???浮かんでくるのは疑問ばっかり。

あいつらもどこかにいって、シーンとした中待っていると、

「ようこそ、小学生魔法探偵の3人。」

すると、またあいつらが出てきて口や鼻にかぶせてあった布を取ったと思ったら、また出ていった。

「ふぅ、ってかどこに居んのよ!」

「はっはっは。元気だなぁ。捕まえるのも難しいはずだ。君たちの僕の姿は見えないよ。声だけだ。安心しろ、幽霊じゃない。」

「わたしたちを捕まえて何になるっていうのよ!」

「君たち、探偵だろ?君たちの力を知りたくてね、ここから脱出してもらう。」

「脱出!?」

「脱出できなかった場合は…探偵を辞めてもらう。ルールは簡単さ。この部屋に隠してある5つの謎を解いて、脱出すればいいのさ。」

「しょうがない。やってやろう!」

萌葉はやる気だ。

「やるっきゃないね…。絶対脱出してやる!」

こうして3人の脱出劇が始まった。

Re: +小学生魔法探偵+ ( No.34 )
日時: 2011/03/29 11:15
名前: 。+苺香+。 ◆IrmWJHGPjM (ID: JD5DDSYn)

—第17話—

「では、脱出開始!」

3人の周りにはいろいろなものが置いてあった

そして、目の前には紙が置いてあって、”1”とかかれている。

これが最初の問題か。

『1・↓の情報を使い、4人を身長の高い順に並べよ。

・C子はA子より低い。
・B男はC子より高い。
・B男はD男より低い。
・B男はA子より高い。
・A子はD男より低い。
                        』

と、書いた紙。

「なにこれ。めんどくさっ!」

萌葉・・・

「やってやるって言ったの誰?1問目だよ?」

猫未はもう考え始めてる。

メモ帳と鉛筆が近くにあったので、猫未は何かを書き始めた。

” 
  
A子




C子        
         ”

「C子はA子より低い、っと」

「考え始めるの、はやっ!」

「B男はC子より高いからこうなるか…」

” 
  
A子
    B男



C子        
         ”



萌美も参加し始めた。

「で、全部まとめるとこーなるか…」

”  D男
  
    B男

    A子
C子        
         ”

「そーだね。おい!ジジイ!これどーすんだよ!」

萌葉がさっきの奴に聞いた。

「その箱に入れてくれ。あってたらカードが出る。」

用意されていた専用のボートに書きなおすと、あいつがいった箱に入れた。

「正解!でもまだこれはレベルが低い。これから難しくなるぞ。」

カードが出てきた。

「次の箱を開けろ。」

猫未は言われたとおり、”2”と書いてる宝箱みたいな箱にカードをかざした。

「これが次の問題ね。」

Re: +小学生魔法探偵+ ( No.35 )
日時: 2011/04/10 21:27
名前: 。+苺香+。 ◆IrmWJHGPjM (ID: JD5DDSYn)

—第18話—

「これか。2問目は。」

紙が置いてあった。

『2・宝があるのはどこ?↓の人の話を聞き、どこに宝があるのか当ててみよ。

A・「宝はここにあるわ。Cに宝はないのよ。」

B・「Aの言ってることはうそさ。宝はここにはないな。」

C・「Bの言ってることはほんとですよ。宝に関しては分かりません。」                           』

「んん〜?」

「なんだこれ、Cに宝はない?だからなんだよ。」

猫未も萌葉も悩んでる。ってか萌葉、だから何だよってw

「さっきのメモ帳は?あった」

Re: +小学生魔法探偵+[問題回答者募集] ( No.36 )
日時: 2011/03/29 17:37
名前: 猫未 ◆OkhT76nerU (ID: CFE7lDA5)

わかったー!

Cに宝がある☆
トリック↓

A・「宝はここにあるわ。Cに宝はないのよ。」

B・「Aの言ってることはうそさ。宝はここにはないな。」

C・「Bの言ってることはほんとですよ。宝に関しては分かりません。」                           

Aは自分が宝を持ってるって言ってるでしょ?
でもBは嘘だと否定してる
CはBが本当の事を言ってるって言ってるじゃん?
じゃあ、Aが言ってる事はすべて反対になるわけでしょ?
じゃあ、こんな文になるね

「宝はここにはないわ。Cに宝があるのよ。」

んで、Bが言ってる事は正しいわけ、つまり、
Cに宝がある事が判明する!

以上☆正解かわかんないけど…


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



この掲示板は過去ログ化されています。