コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- うんことアホとおっさん
- 日時: 2011/05/11 22:03
- 名前: 天神千尋 (ID: UAMHtL4A)
なんだか色々な突っ込みはとりあえずおいておきましょう ねっ!ねーーーーーーー!
いや、グロじゃないです、すかちょろぉむぁにあーーな感じでもないので、ご安心を。
かといって剣も魔法も出てきません、挙句わたくしの周りでは絶滅危惧種に認定されている『女性』はほとんど出てきませんので、どうぞ不安を抱えてください。
まず登場するのは4人のおっさん。
そろいもそろって不治の病『モテない』を相当こじらせた4人である。現在は3人が最高級居酒屋ワタミにて数杯目のビールや熱燗など思い思いのアルコールを胃に流し込みながら、とろけるチーズの様にテーブルに突っ伏している。吸いさしのタバコが灰皿でもくもく煙をあげているのにも関わらず、新たに火をつけるくらいには酔っているが、かろうじで上半身を地面に対して60度くらいに保っていられるくらいの酩酊っぷりである。
とりあえず、酩酊しているおっさんをいつまでも描写していても建設的ではないので、それぞれ紹介していきたいと思う。
4人とも一癖も二癖もある人間なので、冗長ぎみではあるがそれぞれの過去のエピソードを含めて紹介していきたい。
うんこを煮た男一人目 近森守男(モリワキ)の場合
>>1 >>2 >>3
うんこを煮た男二人目 鴨志田彰浩(ネギ)の場合
>>4 >>5
それを取り巻く登場人物の場合
モリワキの父ちゃん
>>8
岩田さん
>>9
うんこを煮た男三人目 佐藤博(俺)の場合
>>10
レジェンドの二つ名を持つ男 野田弘樹の場合
>>11 >>12 >>13 >>16 >>17
恋するノダ
>>18-20
うんことアホ
>>21-25
- Re: うんことアホとおっさん ( No.14 )
- 日時: 2011/04/28 17:53
- 名前: suguru (ID: naBKxD7x)
あの、うんことか下品ではないでしょうか?
お食事中の方もいらっしゃると思いますし。
そこのところを変えてはみてはいかがでしょう?
コメディライトはイメージが明るいとかです。
多くの方々はこの作品を見て不快な気持ちになるのではないのでしょうか・・・
天神千尋様が何とも思ってないのでしたら、注意というか私の感想を述べました。
別に変えろと申しているのではないのであしからず。
文句でもありませんから。
- Re: うんことアホとおっさん ( No.15 )
- 日時: 2011/04/28 23:15
- 名前: 天神千尋 (ID: UAMHtL4A)
不快に感じさせてしまったのでしたら申し訳ありません。
ただ、自分の思いがのっかっているので申し訳ありませんが、お目こぼしを。
- 四人目 野田弘樹の場合4 ( No.16 )
- 日時: 2011/04/30 17:00
- 名前: 天神千尋 (ID: VmcrDO2v)
ノダはいったん、趣味等々をカミングアウトすると以前のような根暗な姿が嘘のように明るくなった。そんな姿をほほえましく見て、人間ちょっとしたきっかけで変わるもんだなぁと思っていた。
そして、数日であっという間にクラスのアイドル的な存在に躍り出ることになる。ノダはリアクション芸人だったのだ。
柔道の猛者でガタイもでかいのだがとにかくちょっとしたことで悲鳴を上げてくれる。だが、いたずらを仕掛ける方も必死である。何故かと言うとその後には豪腕にものを言わせたラリアットかヘッドロックという報復が待っているのである。ある時も、廊下の角でびっくりさせようと待ち構えて「わーーー!」とやった際に、あまりにもびっくりしてしまいよろけたノダがそのまま教室の扉をなぎ倒して大騒ぎになってしまうなどという一幕もあったりした。
騒がしい毎日を送っていたがアホであり尚且つ馬鹿である我々は浮いた話があるわけもなく放課後は相変わらずゲーセン通い、薄暗いゲーセンでひたすら格ゲーや脱衣麻雀に興じる毎日だった。変わったことといえば、遊びに行くメンバーにノダも加わった事だった。
その日も財布が空になってゲーセンを出た我々は将棋の感想戦のように、
「ロレントは立ち中パンチが対空技なんだから落ち着いて出せばめくりは回避できる」
とか
「せんべいガードさせてのダッシュ二本背負いは卑怯」
だの、その日行った対戦を振り返ってあーでもないこーでもないと会話をしていた。勿論、金も無いのでコンビニ前でジュースやアイスなどを片手に時間を無駄に過ごしているだけだ。そこに岩田さんも加わりそろそろ遅くなったし帰るかとなったところでノダが口を開いた。
「岩田さん、相談があるんですけど」
「ん?何だよ改まって」
「あのぉ僕、非常に絡まれやすいんです...で...えーと」
ともごもごしている接ぎ穂をネギがさす
「こいつ、道歩いててもすぐからまれるんですよ。この間もドームにライブ見に言ったらなんか壊そうな人にからまれてるし」
そして、さらにモリワキが続ける
「で、今度、学校行事で鎌倉に行くんですけど他校の元気いっぱいな人達に絡まれないためにはどしたらいっすかね?」
そうなのだ、ネギとノダでインディーズバンドのライブを見に新宿へ向かった時も、ネギがちょっと目を放した隙にキャバクラのキャッチにつかまったり、俺と映画を見に行ったときもトイレでホモに絡まれたりと事あるごとにトラブルに巻き込まれているのである。
この、鎌倉行きもきっと何か起こる、と本人を含め全員が不安を抱えていての相談だった。すると岩田さん吸いさしのタバコを捨てると
「絡まれるって事は、弱いと思われているんだ!つまりはな!なめられているんだよ。気合を入れろ!」
「え?ってことは剃り込みいれるとかそういうことです?」と俺
ノダ以外の四人が空を見上げて、剃り込みを入れたノダを想像する。
「「「「ぷっww」」」」
全員が同時に噴出してしまった。それに気がついたノダが少し傷ついたのか
「じゃあどうすればいいって言うんですかーー」
と非難めいた事を言ってきた。そこで岩田さん
「まぁ眉毛でも剃ればいいんじゃね?」
とそこで話は終わり夜も遅くなったので全員家路についた。
- 四人目 野田弘樹の場合5 ( No.17 )
- 日時: 2011/04/29 01:03
- 名前: 天神千尋 (ID: UAMHtL4A)
そして三日後、鎌倉旅行当日
ざわざわ...
ざわざわ...
ざわざわ...
ざわざわ...
寝坊気味で集合時間ぎりぎりに教室に入ると、何だが雰囲気がおかしい。机に突っ伏して死に掛けのコオロギのようにピクピクしているモリワキに近づき何があったのか問いただそうとすると、涎をたらさんばかりに腹を抱えて笑っていた。それならばとネギを振り返るとおなじように死に掛けのオランウータンの様に顔を真っ赤にして必死に笑いを堪えていた。そして二人揃って指をさすので振り返ると、
不思議そうな顔をして眉毛のないおにぎりがこっちを見ていた。そしてすぐ俺も死に掛けのゴキブリの様にピクピクする生物の仲間入りをした。
そう、帰りがけに岩田さんが放った言葉「まぁ眉毛でも剃ればいいんじゃね?」を真に受けて眉毛を全剃りして登校してきたノダの姿があり、クラス中がこのピクピク病を患っていた。ノダのすぐ後ろの自分の席に着席するとノダからの質問
「どうかなぁ?怖い?」
というまったく見当はずれな問いについに耐え切れず爆笑すると、教室が爆発するように全員が爆笑した。そこに扉を勢い良く開けて先生登場
「っさいぞ!!!おまえら...っぷ...ど、どうした?ノダwww」
すぐにピクピク病に感染したことは言うまでも無い。
ひとしきり笑い終わると人間怖いものでその化け物じみたノダの顔にも慣れていった。
で、鎌倉はどうだったかと言うと、眉毛全剃りの男が襟ホックまでしっかり閉めてまじめな顔で大仏を眺めているのである。あまりにも気持ち悪く元気いっぱいな人達も絡んでくることは無かった。
ところが、ノダである。ゴキブリが卵を産むよりたやすくトラブルを生みだすことができる人間である。このまま終わるわけが無かった。
鎌倉からの帰り、お決まりの注意事項「ちゃんとまっすぐ帰るように」という言葉をあっさり聞き流し、モリワキからの提案で渋谷にCDを買いに行く事となった。インターネットなども無い時代である、音楽に関する情報収集はもっぱらタワーレコード渋谷店の視聴コーナーで仕入れていた我々は週に一回くらいのペースで通っていた。
四人で渋谷に辿り着いたところですっかり忘れていた問題が噴出した。そう、ノダの眉毛である。当時の渋谷はわが地元小金井の様に
不思議なバイクを不思議な格好で不思議な...以下略、な人達がいない代わりにチーマーなるものが闊歩していた時代だった。
三人でノダを凝視すると、ノダは知ってか知らずか不思議そうな顔を向けてくる。三人で顔を見合わせため息交じりに無言で頷くと
「ノダ、ちょっと眉毛書こう」
と絵が上手いモリワキがサインペンを取り出し、ノダの眉毛をかき始めた。現在の渋谷の治安などについてこんこんと説明をするとノダも素直に目を瞑りなすがままにされている。
書き始めこそモリワキも距離をとったり角度を変えたりとまじめに描いていたが、だんだんとモリワキの口が悪巧みの時に浮かべる笑みの形に曲がり始めた。
「よしっこれでいいだろう」
とモリワキがデカイ体をはずすと、そこには「北斗の拳のケンシロウ」顔負けの極太眉毛がそこにあった。その脇でニヤニヤ顔のモリワキ、一瞬で察知した俺とネギは自制心をフル稼働して笑いを堪え
「似合うよーーいいよー」
「おまえ、こういう眉毛の方がいいよー」
と、尻の肉が千切れんばかりにつねりあげながら褒めちぎった。それに気をよくしたノダはえーーそお?などと照れながら頭を掻いている。
その後、渋谷の町をケンシロウと歩く。
道行く人は美人とは別ベクトルの理由で振り返る。
「なんか、見られている気がするんだけど...?」
というノダの台詞にも決死の自制心で耐えてタワーレコードに着いた。しばらくパンクコーナーの試聴機をネギと俺、ノダで文字通り占領しているとノダが
「ちょっとトイレいってくる」
とヘッドフォンをはずしてトイレに向かった。曲に夢中な我々は思いの外、当たりなバンドを発見できてヘッドフォンをはずさずに、わかったと口パクで返事をすると再び曲に夢中に...なっている場合じゃない!!慌ててネギのヘッドフォンを毟り取り、ソウル・ファンクコーナーに張り付いていたモリワキを呼びよせた。
「おい、おまえらトイレにノダが行った」
「知ってるよそれがどおした?それよりあのバンドいいな、近々やるライブないかなぁ」
という、ネギの頭を引っ叩く
「トイレには鏡があるな...」
とモリワキが事実に気が付く。やばい逃げようという時にはすでに時遅く、三人で振り返るとそこには、殺意の闘気をまとったちょっと横幅の広いケンシロウがいた。その後、悲鳴と共に体中があざだらけとなったのは言うまでも無い。
さらに翌日学校にて。
教卓の真ん前に陣取るノダ、しかしどの先生も皆一様に
「頼むノダwwwこっちみんなwwww」
とピクピク病を患いそれからしばらくは、まったく授業になることは無かった。
これが俗に言う「北斗のノダ」事件の顛末である。
突然だがそんなあほな我々だって人並みに恋をするのである。
次はノダの恋の話をする事にしよう。勿論普通ではない。
- 恋をするノダ1 ( No.18 )
- 日時: 2011/04/30 13:55
- 名前: 天神千尋 (ID: VmcrDO2v)
高2の6月。
衣替えもあり、薄着になる女子。
それをみて毒づくことしかできない我々。それもそう、理系クラスには女子はいない。どんなに見回しても白いセーラー服を拝むことはできないのである。
そりゃ一部の野郎は彼女なるものがいると言う噂があったが、なにせモテない上に雌との接点を遮断されているので、彼女がいると言おうものならそれ相応の扱いを受けることを覚悟しなければならない状況にあった。では浮いた話がまったく無いといえば嘘になる。好きな人の一人や二人はいる、だがしかし我々にできる事といえばごくたまに階段ですれ違う際に目で追い、通りすぎざまに香る女子が放つ良い匂いを肺にたっぷに溜め込むくらいである。
そんな状況の中、一人頬杖をついてしきりにため息を漏らす、態度少女マンガ、見た目慢★画太郎がいた。
ノダである。
あまりにも様子のおかしいノダに「どうしたんだ?」と話しかけても「あ?ああ、なんでもない」とまた溜息、お昼になっても食事をしない様子である。いよいよ病気かなんかかと心配になった俺がノダを呼び出し、いつもの三人が問いただすこと数分。ついにあきらめたのかノダが重い口を開いた。
この掲示板は過去ログ化されています。