コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

すいぶ!-南梨高等学校吹奏楽部-【新入部員キャラ大募集中!】
日時: 2011/10/18 21:09
名前: 夕詠 ◆NowzvQPzTI (ID: .7JOKgnc)
参照: http://www.kakiko.cc/bbs2/index.cgi?mode=view&no=3911

☆新入部員大募集中! >>541

★小説大会入賞しました!ありがとうございました!!
☆プチ人気投票もやってるよっ!!>>263 *特別ルール追加>>337

執筆スタート!!⇒5/3

初めまして!orこんにちは!!夕詠と申します!
絵描屋や銀魂の二次小説書いてるヤツです(`・ω・´)

ここでは何本か掛け持ちしているのですが、もう一本どうしても書きたい話があったので書いちゃえー☆みたいな軽いノリで作っちゃいました((
軽いノリでコメントして下さると嬉しいですヽ(*・ω・*)ノ

ちなみに今回は吹奏楽部の話です♪
私自身も吹部なので書きやすいかなーとw

ではなまぬる〜い目でご覧ください!!w



***もくじ!***

すいぶ!2*まとめ >>232
ぶいん! >>1
パート別部員一覧 >>9
甲山府キャラ表 >>335
南梨高生徒会役員 >>499
キャラ相関図 >>228
イメソン『サマーシーズン』 >>86
誰得突発企画まとめ(随時更新) >>572

*******

本編のもくじ !>>414
誰得すぎるあらすじ付き目次>>319 *9/15更新!


*七夕番外編
#1 Wish under the Milky Way-空気くんのお願い- >>279 *凜、空気
#2 Wish under the Milky Way-ナルシス子さんのお願い >>283 *凜、ナル子、ひなた、青山
#3 Wish under the Milky Way-ガチ百合さんのお願い- >>300 *凜、美咲、渚

*小説大会入賞感謝!番外編
#1 >>執筆中!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126



Re: すいぶ!-南梨高等学校吹奏楽部-【トロンボーン集合画うp!】 ( No.173 )
日時: 2011/06/17 21:47
名前: 夕詠 ◆NowzvQPzTI (ID: nPrzJCKN)
参照: http://ameblo.jp/yuu-takasugi0810/entry-10923410852.html

通りすがりさん
ご指摘ありがとうございます
私の認識ミスです
ライトさん、申し訳ありませんでした

葉月さん
というわけなので、通りすがりさんがご指摘された通り、雅人とくっつくのはNGです;;(>>160をご覧ください!)
私がちゃんと確認しておけばよかったんですが……すみません;;

Re: すいぶ!-南梨高等学校吹奏楽部-【トロンボーン集合画うp!】 ( No.174 )
日時: 2011/06/17 21:46
名前: 葉月 ◆hEOT.8s97U (ID: ULeWPiDO)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode

了解です。すいません…

Re: すいぶ!-南梨高等学校吹奏楽部-【トロンボーン集合画うp!】 ( No.175 )
日時: 2011/06/18 12:52
名前: 夕詠 ◆NowzvQPzTI (ID: ULYy7xyK)
参照: http://ameblo.jp/yuu-takasugi0810/entry-10923410852.html

【harmony.27*貧血と修学旅行!】
※途中の解説は読み飛ばしたところで何の影響もありません



「部活へのお土産何買おうかなー!!」

俺の前の方の席で貴家さんがいつもの数倍トーンの高い声ではしゃいでいる。
今は二泊三日の修学旅行先の北海道に向かう新幹線の中。
席は電車などによくある四人で向い合わせられるタイプのヤツだ。
クラス関係なく適当に座るので、前の四人は貴家さん、米長さん、青山さん、箭本さん、こっちの四人は悠、瑛太、雅人、そして俺———飯室詢と吹部が固まっている。
ちなみに後ろの四人は井鳥さん、今藤さん、南梨さん、小尾さんとこれまた吹部である。
ここに名前の出ていない町浦さんは単独行動でもしているのだろう。
せっかく部活の事忘れて遊ぼうと思ってたのに。
別に部活が嫌なわけじゃないけど、たまには羽を伸ばしたいだろ?
まぁ、そんな幻想は打ち砕かれ、新幹線は北へと進む。

「詢くん、トランプやろうよ」

俺がボーっと窓枠の向こうで流れる景色を見ていると瑛太が言った。
その口にはやはり飴玉が。
そしてその隣に座る雅人の口にも飴。
……飴キャラ率高ぇ。

「いいけど、何やるんだ?」

俺が言うと瑛太はカードを切りながら答える。

「“エクステリアーゼ・クレイセル”」

「何それェェェ!!何、俺だけが知らないの!?みんな知ってるの!?」

俺が残りの二人に同意を求めると、二人は不思議そうな顔で俺を見つめ頷いた。
え、マジで俺だけが知らないの!?それってそんなにポピュラーなカードゲームなの!?

「悪い。誰かルールを説明してくれないか?」

仕方がない。ここは情報を得なければ。
すると雅人がもう何個目か分からない飴を頬張りながら、

「説明しよう。エクステリアーゼ・クレイセルとは———」

……エクステリアーゼ・クレイセルとは、遡ること数世紀、中国あたりで生まれたカードゲームだ。
このゲームの起源にはこんな説がある。
ある一人の木こりが仕事の休憩中に木の皮に数字を書いたものを使い、同じ数字が二枚揃うとその皮を自分の手札から引いていき最終的に手札が無くった方が勝ちというものを妄想上のグラマラスな美女と行ったことが始まりとされている。ちなみに金髪だったそうだ。
その時の木こりの心情、
“え”!?何この人マジ美人!!
“く”ーりすーまーすが今年もやぁーってくっるー♪
“す”っげぇ、俺マジ木こりでよかった!!
“て”、もしかしてコレ夢オチなんじゃ……。
“り”んしょう体験とか!?
“あ”、でも俺、体透けてねぇしなぁ。
“ー”——もう、いいや!これは現実!
“ぜ”ったいそうだ!そうに決まってる!
“く” ーりすーまーすが今年もやぁーってくっるー♪……あれ、二回目?
“れ”んこん食べたいなぁ。
“い”ちごでもいっかなぁ。
“せ”んたくばさみーにょ!……お、これ流行語大賞取れるんじゃね!?
“る”って難しくない?
という十三分の頭文字から名前を取って“エクステリアーゼ・クレイセル”と言う名前になったと言われている。



———……うん、何かツッコんだら負けな気がする。

Re: すいぶ!-南梨高等学校吹奏楽部-【トロンボーン集合画うp!】 ( No.176 )
日時: 2011/06/18 11:12
名前: ガーナ (ID: YsIqf46g)

修学旅行で北海道かぁ。 いいなぁ。
私も北海道に帰りたい♪

Re: すいぶ!-南梨高等学校吹奏楽部-【トロンボーン集合画うp!】 ( No.177 )
日時: 2011/06/18 19:43
名前: 夕詠 ◆NowzvQPzTI (ID: ULYy7xyK)
参照: http://ameblo.jp/yuu-takasugi0810/entry-10923410852.html

ガーナさん
私も北海道いいなーと思って書いてました
帰りたい、ということはガーナさんは北海道出身の方なんですか・ω・??


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126



この掲示板は過去ログ化されています。