コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 好きになったら・・・
- 日時: 2011/11/19 07:05
- 名前: いちご ◆cBsnu.Uy4o (ID: 0vH/svqy)
前スレロックさせていただきました。
勝手ながらですいません><
こっちを本格的に続けて行きたいと思っています^^
実話ではありませんが前よりもっと続けて行きたいです
--------------------------------------
海の見える街で、中2になった春瀬 佳子。
そこで、初めて出会う桐原 秀也に恋をする。
しかし、何も知らずに秀也を好きになる、河合 莉子。
佳子の気持ちに気付かず莉子を応援する御門 紗和。
その紗和の好きな人は、相野 飛鳥。
そして、秀也に恋をするモテ王女、桜庭 未希。
それぞれの思いが交差する、恋の物語。
--------------------------------
プロローグ >>1
第1章 出会い
1 >>2 6 >>8
2 >>3 7 >>9
3 >>4 8 >>10
4 >>6 9 >>11
5 >>7 10 >>12
第2章 逃げ場
1 >>13 6 >>20
2 >>14 7 >>21
3 >>15 8 >>22
4 >>18 9 >>23
5 >>19 10 >>24
第三章 好き
1 >>27 6 >>38
2 >>28 7 >>41
3 >>31 8 >>44
4 >>34 9 >>45
5 >>35 10 >>48
第4章 複雑すぎて
1 >>52 6 >>72
2 >>53 7 >>73
3 >>59 8 >>76
4 >>70 9 >>77
5 >>71 10 >>78
第5章 疑問
1 >>83 6 >>102
2 >>84 7 >>105
3 >>85 8 >>109
4 >>95 9 >>113
5 >>96 10 >>118
第6章 隣
1 >>126
2 >>133
3 >>134
4 >>
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
- Re: 好きになったら・・・ ( No.73 )
- 日時: 2011/10/18 19:00
- 名前: いちご ◆cBsnu.Uy4o (ID: 0vH/svqy)
7
次の日。
「ねえ、誰?」
後ろから聞きなれた声がする。
「私?私は佳子だよ」
「いや、そうじゃなくてね」
桐原君は私に話しかけていた。
「相野に聞いてみてよ」
「あ、うん」
「相野君、桐原君に何吹きこんだの?」
「あー、気を付けろって言ったら、何が?って言われて」
「え、、、、気を付けろって、未希ちゃんの事?」
「そうそう」
そういうことか。
「桐原くーん」
「はい??」
「誰だと思う?」
これは面白い。
いじるのが楽しい!!
「え?何が?」
「へへへー、桐原君が危ない人」
「え?俺が危ない?え、誰?」
口が裂けてもその人の名前は言えないけど、それが逆に面白い。
「まあ、日常を振り返れば分かるよっ」
ニコニコ(と言うよりニヤニヤ)しながら私は去った。
ら。
「ねえ、佳子ちゃん」
「え?うん、何?」
「さっき桐原君と何話してたの?」
半笑い、と言っても明らかに作り上げた表情で未希ちゃんは問う。
「えっと、うん、教えない」
「えー?何で?」
「えへへ、まあ、とにかく話してたわけよ」
「それだけは・・・知りたいの!」
「言えませーん」
「そっかあ〜」
背筋が凍りつきそうだった。
まさかそこまで・・・聞く?
怖い。
人の独占欲って、ほんと怖い。
- Re: 好きになったら・・・ ( No.74 )
- 日時: 2011/10/20 18:15
- 名前: 亜弓 (ID: Fn07flnU)
ごめ〜〜〜ん+−+
全然これなくて小説見れなっかったんだ〜〜今日の日を楽しみにしてたんだ・・・いちごの小説みるのがさっっっwwwww
おもしろかったよ〜〜〜〜ん^−^
- Re: 好きになったら・・・ ( No.75 )
- 日時: 2011/10/20 18:48
- 名前: いちご ◆cBsnu.Uy4o (ID: 0vH/svqy)
あゆみ>>
いや私が最近更新して無かったのが悪いんだよー;;
楽しみにしてくれてたの!?嬉しいよそんな事言われると泣いちゃうよ
なんか平和になってきたっしょwでもまだ未希ちゃんが居るのです!
- Re: 好きになったら・・・ ( No.76 )
- 日時: 2011/10/20 19:09
- 名前: いちご ◆cBsnu.Uy4o (ID: 0vH/svqy)
8
「生徒会、ですか?」
「うん、手伝ってもらおうと思って」
「はあ、良いですけど」
「春瀬さんって書道習ってるよね?」
「はい、週1で」
「じゃあ他に書道やってる人で暇そうな人呼んできて?」
「分かりました」
今私と会話していたのは、生徒会を担当する先生。
書道って・・・
確か桐原君もやってたような。
あと、莉子と相野君も呼んじゃおっかな。
* * *
「おー、こんなに来るとは思わなかったよー」
先生は口元だけを笑わせて言う。
そういう顔なのか性格なのか。
「あ、それで今日はね、今度の文化祭の、めくるやつを作ってほしいの」
「めくるやつ、って?」
「今から何何をしますよーって書いてあるやつのことでね?」
「ああー、去年は3年生の先輩が描きましたねー」
「そうそう、曽我さんなんだけど」
そう言いながら、先生は去年のめくるやつ(?)を見せてくれた。
「うっまー!」
「2年がこんなの、書けませんよ!」
「まあ、頑張ってー」
先生は大きな模造紙を配り始めた。
実は。。
書道は未希ちゃんもやってるんだけど、誘わなかった。
まあ元々、文化祭の劇の背景係で忙しかったんだけど。
暇だったとしても、未希ちゃんが居たら私はきっと----。
そこまで考えてやめた。
いや、考えるのが怖かっただけなのかもしれない。
「佳子、未希ちゃんに勝つなら「桐原君」じゃなくて「秀也くん」って言えばいいのに」
莉子がそっと耳打ちする。
「恥ずかしいし!そんなの呼んでるのクラスに3人もいないじゃん!」
あ、女子の中でね。
ちなみにその3人には未希ちゃんもいるんだけど。
聞くたびに妬いてしまう。
私って嫉妬深いかな。
「俺、閉会式って書こーっと」
「じゃあ私は開会式!」
次々と皆が決めて行く。
「わ、私日本語弁論って書く!」
春瀬佳子。
この生徒会の仕事で、私は少しでも君に近づけるでしょうか?
- Re: 好きになったら・・・ ( No.77 )
- 日時: 2011/10/22 06:53
- 名前: いちご ◆cBsnu.Uy4o (ID: 0vH/svqy)
9
それから4人で数枚書いて。
スッ------------。
「じゃあ、俺合唱コンクールね」
と、桐原君。
ええええ!?
それ私が狙ってたやつじゃん!
「ず、ずるい!私も書きたいー!」
「いや、俺が書く」
「ううううう・・・コンクールだけ!」
「それ一番良いとこじゃん」
桐原君は笑いながら言う。
あ・・・・笑った。
どうしよう・・・
「分かった、よ」
諦めた。
これ以上君の顔を、いや、目を見る事が出来ないと思ったから。
************
「はい、お疲れ様でしたーっ」
「お疲れ様でしたーっ」
「明日は、河合さんと春瀬さんは大会で来れないわね、男子2人で頑張りなさい」
「はい」
「昼休みやる?」
「そうだね」
************
翌日。
大会が早く終わって、私達はまた生徒会に行くことにした。
んだけど。
「なんで美織もいるわけ」
「だってアタシ、佳子と桐原君のラブっぷり見たいなーって思って」
語尾に音符を付けるように美織は言う。
なんなの、この人は…
別に、ラブしてないから!
「まあいっか」
「まあまあ、アタシ別に見てるだけだもん、ね?邪魔はしないよ」
「うん、だから、美織なら良いって」
「ありがとーっ」
そうして私達4人、いや、美織含め5人は、昨日の作業を繰り返していた。
「今日俺ら昼休みにけっこうやったから、あと2枚だけなんだけど」
「桜庭文句ばっか言ったよね」
------------え?
桜庭、って、未希ちゃんもここに来たの?
「だよね、俺も泣きたいくらい細かく注意されて」
想像がつく。
その光景を振り払うように、押し寄せてくる不安の波。
私が居ないところを、狙ってたの?
その場に居るのが辛かった。
でも、耐えなきゃ。
耐え抜かなきゃ、駄目。
何でだろう。
近づこうとしてたのに。
なんでこんな、離れてしまったのかな。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
この掲示板は過去ログ化されています。