コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 好きになったら・・・
- 日時: 2011/11/19 07:05
- 名前: いちご ◆cBsnu.Uy4o (ID: 0vH/svqy)
前スレロックさせていただきました。
勝手ながらですいません><
こっちを本格的に続けて行きたいと思っています^^
実話ではありませんが前よりもっと続けて行きたいです
--------------------------------------
海の見える街で、中2になった春瀬 佳子。
そこで、初めて出会う桐原 秀也に恋をする。
しかし、何も知らずに秀也を好きになる、河合 莉子。
佳子の気持ちに気付かず莉子を応援する御門 紗和。
その紗和の好きな人は、相野 飛鳥。
そして、秀也に恋をするモテ王女、桜庭 未希。
それぞれの思いが交差する、恋の物語。
--------------------------------
プロローグ >>1
第1章 出会い
1 >>2 6 >>8
2 >>3 7 >>9
3 >>4 8 >>10
4 >>6 9 >>11
5 >>7 10 >>12
第2章 逃げ場
1 >>13 6 >>20
2 >>14 7 >>21
3 >>15 8 >>22
4 >>18 9 >>23
5 >>19 10 >>24
第三章 好き
1 >>27 6 >>38
2 >>28 7 >>41
3 >>31 8 >>44
4 >>34 9 >>45
5 >>35 10 >>48
第4章 複雑すぎて
1 >>52 6 >>72
2 >>53 7 >>73
3 >>59 8 >>76
4 >>70 9 >>77
5 >>71 10 >>78
第5章 疑問
1 >>83 6 >>102
2 >>84 7 >>105
3 >>85 8 >>109
4 >>95 9 >>113
5 >>96 10 >>118
第6章 隣
1 >>126
2 >>133
3 >>134
4 >>
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
- Re: 好きになったら・・・ ( No.3 )
- 日時: 2012/05/07 18:50
- 名前: いちご ◆cBsnu.Uy4o (ID: 0vH/svqy)
2
・・・ん?
意識が戻り、目を開く。
ここ・・・何処だっけ。
見たことあるんだよなあ・・・
「・・・あ、思い出した」
一人つぶやく。
そうだ、保健室だ。保健室のベッド。
そういえば私・・・貧血起こしたんだっけ。
ここ・・・誰も居ないの?
「あ、春瀬さん、起きた?」
保健室の先生の優しい声がする。
「貧血起こしたのよ?偶然通りかかった桐原くんが運んでくれたの」
桐原?
誰だ、そいつ。
てか、通りかかるってことは近くの人?
いつも一人で学校に行ってる所為で分からない近所。
「あ・・の、桐原君って何年ですか」
なんとなく聞いてみた。
「桐原君?あなたと同じ1年じゃない」
・・・・はい?
ますます誰だ、と思えてくる。
違う小学校の人か。
「桐原君、小さくて細いのに、無理して貴方を運んできてくれたの」
・・・おい。
それは私が重いと言ってるのか?
てか小さいのかよ。
「あ、先生、有難うございました、教室行きます」
「場所、分かる?」
この人さっきから微妙に失礼だな、おい。
「・・・多分分かると思います」
「そう、気を付けてね。」
教室に行くのに何に気を付けろというんだ。
と思いながら廊下をのっそり歩いた。
・・・所為でこうなった。
ドンッ。
痛・・・誰だおい?
「痛・・・ってあ、君は貧血の・・・春瀬さん!」
少年の声は澄んでいて聞きやすかった。
うそおおおおおおおおおおお!?
超カッコいいぃ!
何だこのイケメンは!
・・・ってあれ?
貧血の?春瀬さん?
・・・って事はこの人が桐原くん!?
「あ、あの、もしかして桐原君ですか?」
「はい、桐原 秀也です」
間違いない!
桐原君だ!
「あ、朝は有難うございました!」
「貧血だったんですよね、倒れてるの見かけて」
少年は苦笑いをした。
カッコいいなあ。
「秀也ー、お前いちゃついてないで仕事しろー」
男の人が桐原君を呼び掛けた。
「あ、すいません、呼んでるみたいなんで、行きますね
また会ったらゆっくり話しましょう」
そう言って少年はにこっと可愛い笑顔を見せ、去って行った。
- Re: 好きになったら・・・ ( No.4 )
- 日時: 2012/05/07 18:48
- 名前: いちご ◆cBsnu.Uy4o (ID: 0vH/svqy)
3
「—————あ、着いた」
1−3とはっきり書いてある教室に足を踏み入れた。
今年はラッキーだったみたいで、運よく仲の良い 河合 莉子と同じクラスになれた。
ああ、今日と言う貧血で私の教室一番乗り記録は終わった。
なんて空しい終わり方なんだ。
教室にはほぼ全員いて、知らない顔も少なくなかった。
そして席に付いた瞬間、
「あ、隣なんだ」
聞き覚えのある声がした。
「あ、よろしくね」
・・・っていつから敬語崩壊してんだ私。
休み時間。
「ねえ莉子、運命だと思わない?」
「あー、思う思う」
私が話す事に、莉子は興味なさげ。
「桐原君ちっちゃいから何か・・」
「先生もそう言ってたけど、私は普通だと思う!」
「それはお前がちっちゃいから目線的にだろ」
う・・・まあ、そうなんだけどさ。
「それに本気で狙ったらねえ・・・」
と、言いかけて莉子はやめた。
何なのさ・・
気になってしょうが無かった。
- Re: 好きになったら・・・ ( No.5 )
- 日時: 2011/06/23 17:42
- 名前: いちご ◆cBsnu.Uy4o (ID: 0vH/svqy)
4
家に帰ったら自由な部屋へ向かった。
ここならパソコンも、テレビも、エアコンもある。
寝たくなったらソファがあるし、見られたくなったらカーテンを閉める。
今日は暑さに耐えきれずそこでアイスを食べることにした。
家に帰って、鞄を降ろし、制服から着換えてアイスを取った。
蒸し暑さがどうしようもない。
家には誰も居ず、逆にそれが心地良い。
一人で楽しむのも、悩むのも此処だった。
そして会った桐原君の事を考える。
野球部だった事、イケメンだったこと、実は照れ屋だった事。
全てが「かっこいい」という気持ちにつながる。
「可愛い」というのも少しあったけどね?
でも、本当はこの時、「かっこいい」で済ませればよかったんだよね。
「好き」にならなければ、こんなに辛く無かったんだよ?
それに何で気付けなかったんだろう。
今でも考える。
次の日、私は学校で恋バナをしていた。
「未希は誰が好きなのー?」
「え?私ー?居ないよー」
げらげら笑いながら言う未希に怪しげな視線を向けてみる。
「ちょっと待ってねぇ」
と、未希は席を立つと、桐原君と仲の良い相野君に何か訴えている。
それは完全にタッチだった。
それを見ていた紗和が傷ついた顔をした。
「紗和・・・っ」
泣きそうな紗和に話しかけた。
「っ・・・嫌だぁ・・・」
紗和は相野君が好きだった。
相野君は桐原君と同じ野球部で、桐原君の親友。
未希が相野君に何か言ってるって事は・・・
未希の好きな人は・・・桐原君?
その時、私の中で何かが動く音がした。
- Re: 好きになったら・・・ ( No.6 )
- 日時: 2011/06/23 18:00
- 名前: いちご ◆cBsnu.Uy4o (ID: 0vH/svqy)
ややこしくなってきたのでまとめてみる。
桐原—————→?佳子←—友達→莉子
←好き?———
↑
友
達
↓
相野—————→?紗和
←—好き———
行の都合で書けませんでしたが、佳子と紗和は友達ですー
- Re: 好きになったら・・・ ( No.7 )
- 日時: 2011/06/24 20:51
- 名前: いちご ◆cBsnu.Uy4o (ID: 0vH/svqy)
5
「桐原君ってお母さんみたいな字書くねっ」
と、プリントを配りながら桐原君に言った。
「え?そうですか?」
ちょっと照れながら微笑する。
うっわー。
こんなイケメン顔で笑うとか、反則すぎるー!
なんて、自分でも恥ずかしい事を考えた。
「てか何で敬語なの?」
「え、あ・・・」
もしかして嫌だった?みたいな顔で少年は視線を反らす。
「転校生だからさ?馴れて無いんじゃない?」
かばうように相野君が言う。
「いつでも敬語崩壊しちゃって良いからねー」
にっこり笑ってそう言った私にまた桐原君は視線を反らすようだった。
「ねえ、お母さんって呼んで良い?」
「え、俺がお母さんっておネエじゃないですか」
笑いながら桐原君は応えた。
いつからだろう。
この笑顔が、愛しいと思えるようになったのは・・・
それはまだ先の話だった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
この掲示板は過去ログ化されています。