コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

中学一年生のはっぴー毎日
日時: 2012/04/30 09:14
名前: とある少女a (ID: V8zw.SJD)

隼人「おっはよ彩華!」

ドンッ

彩華「いたっ!」
るい「なんて事を!お怪我はありませんか?彩華様!」
彩華「あ、葉で指を切ったみたい・・」
るい「うわぁ!早く消毒しないと!消毒には舐めるのが一番ですよ!さぁお手をどうぞ!hshs」
彩華「ひぃ!」
倫太「アイヤー!」

ゲシッ

倫太「一件落着あるよ!」
彩華「る、るい大丈夫!?」
隼人「倫太郎恐るべし」
倫太「また何かあったら言うよろし!私すぐに駆けつけてやっつけるね!ほらこんな風に!」

ドガッ

麗子「痛いっ!」
杏子「麗子!?」
隼人「倫太郎酷い」
倫太郎「どうだまいったか!るい!」
るい「しかし柔道では私のほうが勝っております」
倫太郎「この間私にカンフー負けたやつがよく言うある」
るい「何を言うのです!貴方この間囲碁で私に負けたではありませんか!」
倫太「肉まん早食い競争では私が勝ってたね!」
隼人「優勝は俺だよ〜」
彩華「また始まった。。。」
杏子「ほっとけほっとけ」
麗子「うう・・・蹴られた所マジ痛い」



池町隼人
166cm 男
多重性格。いまんとこ冷酷、ボケ、ツッコミ、へタレが見られている。
髪は青みがかかったピンみたいな色。
長髪をもみあげ残しポニテにしている。
ゴムの色は絶対紫というへんなこだわりをもっている。
中華料理が食べられないため、倫太郎によく怒られる。

王・倫太郎
142cm 男
中国からの転校生。
・・・といっても転校してきたの4年のころだしー
似非中国語を話す。カンフーが得意。
父親が有名な中華料理人で、本人の腕前もなかなか。
でも正直お菓子のほうが好き。

島朱印彩華
160cm 女
とある財閥の令嬢。
礼儀良く、上品か・・・って言うと別にそんなんでもない。
ヲタ。自覚してる。そのくせ美人。
偏食のくせに大食い。

笹倉杏子
156cm 女
みんなのお母さん的存在。まとめ役。
彩華以上の美人&ルックスで、いまから将来が楽しみ。
この六人中で、一番出来のいい人間。

落石麗子
152cm 女
可哀相にもあまり目立たない。
だからかどうか、黒魔術が使えたりして少々危険。
噂で、るいを連れて空を飛んだとかなんとか。

設楽るい
160cm 男
彩華の執事。彩華の事をいろいろ心配したあげくこういう風になってしまった。
まさに、「混ぜるな危険」。
本人は知らないのに何故か白夜が知っている秘密がある。



隼人「あー終わった終わった・・・」
愛美「隼人ぉー」
隼人「なんだよ」
愛美「意味は無いけど」
隼人「なら戻るし」
愛美「あ、ちょっと」
隼人「何?」
愛美「暇だから相手して」
隼人「お前に付き合えるほど暇じゃない」
愛美「冷たい奴」
隼人「何とでも言え」
愛美「あ、鐘なるから帰る」
隼人「いったいお前は何しに来たんだ」

性格入れ替わりまして二時間目

隼人「次何だっけ」
美鈴「数学」
隼人「よっしゃこっちのもんだ」
美鈴「あ、国語だった」
隼人「しょんぼりーん」
美鈴「可愛くねぇよw」
隼人「がっかり」


時はながれまくって部活に行く途中の廊下にて
真帆「はーやとっ!」

どんっ

隼人「うわぁ!なんだよ、びっくりさせんなよ」
愛美「あ、真帆ちゃん」
真帆「ねー、今日隣座れる?」
隼人「うん」
愛美「あ、ねえ真帆ちゃん学級日誌書いた?」
真帆「あ、やべっ」
愛美「え!?書いてないの!?今学級日誌どこ!?」
真帆「つくえの中!」
愛美「戻ろう!」

どだっだだっだだだっだだ

隼人「・・・さわがしいなぁ」

しかし、どうしたものか
さっき、俺は何食わぬ顔で真帆に「うん」と言ったが
おれはその前に愛美と座る約束をしている・・・

隼人「ま、行ってから考えようか」


・・・そう、たった今、隼人の新しい性格


・・・「能天気」がうまれたのだった・・

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



Re: 中学一年生のはっぴー毎日 ( No.105 )
日時: 2012/10/31 18:15
名前: とある少女A (ID: V8zw.SJD)

ハロウィン当日

隼人「イエーイ、台湾だじぇ!!」
彩華「結構露出あるわね、この服…」
篤司「マジで作った…」
政樹「有言実行が隼人君スタンス〜!Hey♪」
奏 「(何言ってんだか)」
沙希「隼人、これで2000円とか…神」
憲太「これ、彩華の素材代に殆ど消えてて、隼人は64000円分の3200円ももらってないんだよ…]」
千鶴「20分の1!?」可哀想…

Re: 中学一年生のはっぴー毎日 ( No.106 )
日時: 2012/10/31 18:47
名前: とある少女A (ID: V8zw.SJD)

トキ「隼人だからいいんじゃね?」
隼人「何それ!!」
リヨ「あの、今気づいたんですけれども、どうして隼人は胸がほんのすこし(いや、かなり)あるのです?」
隼人「あー、パットいれてんの」
千鶴「あ、ほんとだ…」
奏 「懲りすぎて、ちょっと(いやかなり)変」


詠二「隼人君、ありがとう!こんなに凝ったの作ってもらっちゃって…」
隼人「いーのいーの、やっぱ詠二君は武士似合うねー」
詠二「そっかー、ありがとう…で、隼人君は女装なんだー」
隼人「そーだよー」

細川詠二 164cm
隼人とはあまり関係はないが、彩華と仲がいい。
結構おちゃめな性格だが、常識と恥じらいが勝ってしまう。
だから、隼人がちょっとうらやましい…訳でもない。


悠馬「大和ーってぇ!?なんとなったの!そっちゃある格好!(どうしたの!その格好!)」
大和「…////(怒)」
幸助「うおっ…え!?はは、ギャーっハッハッハッハッハ!!いや、本気でぇどないしたん!?」
弘明「え…どうしたの…なんで女装…もしかして、そういう趣味…げふんげふん。に、似合うけど…」
大和「…おごるし?(…怒るよ?)」
幸助「カンニンやで」
悠馬「わりがたナ」
弘明「かんにんないさんしょ」
大和「今朝送きやれて、どってんだし…(今朝送られて、びっくりだよ…)」
幸助「似合うし、女の子に見えるわ。いけるいける。」
大和「なもよぐねし!隼人おめも隼人おめだし…ああ…もう泣きて(何もよくないよ!隼人君も隼人君だよ…ああ…もう泣きたい)」
悠馬「凝った作りだなぁ…こでよね、隼人」
弘明「もしかして、隼人君…女子と間違えて発送したんじゃ…」



倫太「ほとんど冗談だったのに…マジで作ったあるね…」
杏子「すごい…髪の毛のやつも取り付け結構簡単だったし…」
麗子「あたしはちょっと手伝ったからお金免除してもらった」
倫太「何やったんある…いうよろし」
麗子「…ガラクタで布を作って、2,3人くらいの衣装を作った」
倫太「…彩華儲けるあるね…あ、あれは恵ちゃんと葵ちゃんよー」
杏子「おーい、葵ちゃん、恵ちゃん!」
葵 「あ…杏子ちゃん」
恵 「奇遇ですね」
杏子「二人でモノクロの仮装なんだ!葵ちゃんが白で、恵ちゃんが黒」
麗子「左右対象だわ…」
倫太「もう、隼人って…なんなんある」

Re: 中学一年生のはっぴー毎日 ( No.107 )
日時: 2012/11/01 13:34
名前: とある少女A (ID: mPSeqaWl)

ハロウィン中にハロウィン編終わらなかったww


愛美「香港の服、けっこー軽いわ」
真帆「そうなの?あたしは魔女作ってもらったんだけど、結構暖かい」
杏里「それって、ヒートテックオークションで安く落札して分解してアレンジ加えて作られてんだって」
真菜「どおりで安いはずだ」
真帆「真菜はリヒテンなんだ。杏里は?」
杏里「イタリアの民族衣装だって」
愛美「(隼人がイタリアの民族衣装選んだのって、絶対作るの簡単だからだよな)」




龍之「い、来よる来よる!凌!ここばい!」
浩太「あ、龍之介は戦士なんだ。そんな感じしてたけど」
美都「凌は魔法使い?」
凌 「そうだよ、美都は旅芸人なんだね」
龍之「ここまできんしゃーっちもうここのドラ●エ9ん世界のごたぁやね(ここまで来るともうここがド●クエ9の世界みたいだね)」
浩太「そうだね、ここまでだとね」
凌 「あのさ、俺は杖だし美都も扇だからいいんだけど、浩太は僧侶だけど槍だし、龍之介は剣だし…」
三人「だから何?」
凌 「お前らさ、『銃刀法』って言葉しってるか?」
風次「あ、龍之介君達もハロウィン行くの?」
龍之「あ、風次郎に雷登に正平」
正平「俺は舞踏家(漢字違う?ドラ●エ9の衣装です)送られてきたよー」
雷登「俺はパラディンだった」
風次「僕、賢者だったよ」
浩太「一パーティ、4人な気するけど気のせい?」
美都「これは小説だから大丈夫。銃刀法違反も」


香子「松香なんだった…って、何それ」
松香「近代的な何かの仮装だよ。そういう香子達はなんなのさ」
和也「狼男ー♪」
白夜「ブラック・ジャック」
香子「雪女」
朱里「軍人」
松香「ふーん、ここは妖怪・幽霊なのか」
和也「他のところは?」
白夜「あー、聞いた聞いた。恵葵がモノクロで、some of男子がドラクエで…」
朱里「ヘタリアも何人かいるんでしょ。あと銀魂とか」
松香「ノーマルもあるって。魔女とか」
白夜「それ、俺らと同類じゃん」
和也「あと、ギャグマンガ日和を出すだの出さないだの作者が」
作者「出せたらいいけどねー」



神気「あ、由美、と明美と悠里と…誰?」
愛亜「酷っ」
明美「南七山中の愛亜ちゃんだよ」
由美「私と明美は海賊」
愛亜「ぁたしはCrazy ∞ nighTの、メイコタソ♪だって(あたしはCrazy ∞ nighTのメイコさんてだって)」
悠里「あたし鏡音リン」
神気「俺はマッドサイエンティストだって」
明美「どーせなら、一緒に行かない?」
神気「いーよー」



将太「理沙先輩!部長!」
理沙「あ、将太君もドラクエなんだ、バトルマスター?」
部長「理沙がスーパースターで俺が魔法戦士だって」
鞠子「私は盗賊です。俊哉君が…なんだろうこれ」
俊哉「多分レンジャーだと思います」
部長「じゃあ、将太にも合流したし、行こうか」
四人「イエッサー!」

Re: 中学一年生のはっぴー毎日 ( No.108 )
日時: 2012/11/01 14:49
名前: 古城アサヒ (ID: I4t8g2S1)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode

詠二だー。

Re: 中学一年生のはっぴー毎日 ( No.109 )
日時: 2012/11/02 17:28
名前: とある少女A (ID: B4lrzZ.q)

隼人「はいはい、じゃあ、リヨと沙希は受付でね。会費も」
リヨ「会費取ってるんですの!!?」
隼人「あんた達は働くからね、免除にしたけど」
彩華「会費600円」
篤司「高くも安くも無い値段だな」
隼人「だから、『600円程度なら』って、皆来てくれるでしょ?」
政樹「やり手っすね」
隼人「まあね。彩華が、衣装代も取っといてくれてるしちょっとお金だしてくれるしそれで結構豪華にできたんだよ」
沙希「いくらだしたの?」
彩華「ほんっとにちょっと」
千鶴「彩華の『ちょっと』は僕らの『ちょっと』と違うんだよ」
彩華「…10,20万かしら」
全員「化け物」
奏 「仕事仕事」
隼人「はいはい、俺が司会だからね。相手は彩華で。『ホンマでっか!?』の加藤さんみたいにしてりゃいいよ」
トキ「隼人が明石家さんまか。ぴったりだ」
隼人「ちょっとちょっと、喧嘩売る気!?俺が女装するとね、そんじょそこらの女子より可愛いんだからね!!」
トキ「そんじょそこらの女子に謝れ!!」
隼人「じゃあいいよ!将来超可愛くなって帰ってきて、『池上真美です』とか言ってお前を惚れさせてやる!!馬鹿!!」
トキ「せめてカッコよくなって帰ってこいよ!!」
憲太「まぁまぁまぁまぁ、早く、僕達の仕事を教えて」
隼人「うーん、他の皆は…そうだ、スタッフで」
全員「は?」
隼人「えっと、髪の毛が崩れたとか、リボンほどけたとかそういったことをどうにかする係。あと、食料の調達とかね。雑用だね」
沙希リヨ憲太トキ千鶴「それはキツいだろ!」
隼人「じゃあ600円」
沙希リヨ憲太トキ千鶴「…しょうがないか…」
隼人「♪」





沙希「こんにちはー♪今回は来ていただきありがとうございます!」
幸助「囃子幸助。会費は前払いしてやるはずや」
リヨ「はい、中藤大和様ですわね。会費は前払いしてありますの。ところで、今回は何故そのような格好を…?」
大和「…聞かねで」
リヨ「失礼いたしましたわ。それなら、Happy Haloween!」
沙希「(無線)やばい、めっちゃ忙しい」
隼人「分かった。おい彩華以外全員、仕事だ」
沙希「(なんか酷い)」
千鶴「わぁ、外は寒いねー」
政樹「こちらでも受付しておりまーす!」
杏子「あ、篤司君!久しぶりだね!」
篤司「笹倉杏子さんですね、会費を御願いします」
トキ「はい、吉田真菜さんですね。今日は楽しんで行って下さいね(営業スマイル)」
松香「あの子かっこいいなー、土方のコスの人」
倫太「トキヤあるか?…あいつ、やな奴あるよ」
奏 「おーい、倫太郎!早く!!」
倫太「是!今いくある!」




彩華「あれ、中学一年生のはっぴー毎日って、出てる人45人だよね?」
隼人「まぁ、そんなもんね」
彩華「でも、なんか100人くらいきてんだけど?」
隼人「…多いほうが楽しいだろ!!」
彩華「仮装してれば分かんないわね…まぁ、会費は取ったし、仮装はしてくれてるみたいだからいいか」
隼人「そうだよ!ねっ!」
彩華「ところで、あんたさっき「ハンガリーの衣装もいいな〜」とかいってたけど、ほんとに用意したの?」
隼人「…不可能を可能にするのが、隼人さっ☆」
彩華「うざ」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



この掲示板は過去ログ化されています。