コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

言い訳なんていらないから。[完結**]
日時: 2012/11/21 09:01
名前: さくら (ID: Gg/cy2.F)

『すべての物事に理由と言う物がついている。たとえそれがまだ分からない理由でも。
それなのに、どうしてこの気持ちの理由が見つからないんだろう。どうして、言い訳が出来ないこの気持ちに気がついてしまったんだろう。
答えは分かってるようで分からない。きっとこの気持ちもそうなのかもしれないな。』

その日の日記にそう書き残して眠りについた自分を思い出して、
「今も分からないよ…。」
とつぶやいた。手の中の携帯は震えて、私への着信を伝えた。それでも怖くて画面を見ようとしない自分に腹が立って顔をベットにうずくめた。

———空野佳奈芽、今日告白しました。



#1
事の始まりは月曜日。雪が降ってて、とても良い日とはいえない天気だった。
そんな日の放課後、幼なじみの雄馬に彼女ができた。
隣のクラスの日野原果凛ちゃん。
かなりモテるらしく、彼氏候補がいっぱいいた…はずなのにあの子は雄馬を選んだ。
雄馬はあの子の事がもともとあの子の事が好きで、一度だけ告白していた。それをOKした理由は知らないけど、果凛ちゃんも雄馬の事が気に入ったみたいで付き合う事になった。その瞬間、私の失恋決定。…私も雄馬の事が大好きだったのに。

「お前、好きな人いないの?」

中1の時に一回だけ雄馬に聞かれた事がある。もしかしてって思った事もあったけど、やっぱり『雄馬の事が好き』なんて言えなくて、

「いないし。」

とそっけなく答えてた。

今思えばどうして言えなかったのか分かんなくて、果凛ちゃんと雄馬が付き合う事を知ってたらなぁと思った。その日の夜はいっぱい泣いて、目がぱんぱんになったのを友達に笑われた。友達の七海は
「あきらめちゃいなよ、雄馬くんのことなんか。」
といったけど、やっぱり諦めるなんて出来なくてただ雄馬と会いたくないと言ったっけ。
なんで、諦められないのか分かんなくて『幼なじみ依存性』なのかな?と思ったくらいだ。
でも理由はとっくに分かってる。


好きになったのが雄馬だからに決まってるじゃん。

理由なんて。

雄馬以外が好きになれない理由なんて。

理由なんて….




月曜日の放課後、部活にも行く気分じゃなくて教室に残ってた。
誰もいない教室。
黒板を照らすピンクとオレンジの夕焼けが目の中に焼き付いた。

私の席からは金木犀の木が見える。別になんて事ない風景だけど今はただ立っているだけの金木犀が羨ましく見えた。



「佳奈芽?」



大好きだけど今一番聞きたくない声。
————雄馬。

ジャージ姿の雄馬が教室に入って来た。え、待って。
今は来ないで。泣いてるの?って聞かれたらどうしよう。
そんな事を頭の中が言い出した。


「何?今、部活中なんでしょ?」

目から出る物に気がつかれたくなくて、きつい口調で言った。
….可愛くないなぁ、私。



「忘れもん。」

雄馬はそういって私みたいに自分の席に着いた。

「忘れ物なんじゃないの?」

「お前のまねっこ。」

雄馬がにやって笑う。いつもの笑い方。———でも、雄馬の笑顔はもう私の物じゃない。


そう思うとまた泣けて来て、机に顔をうずくめた。


「お前、泣いてんの?」

雄馬が席を立って、近づいて来た。

やっば、泣いてんのばれる。

「泣いてない。」

いじっぱりな私。

「泣いてる。」

すっごく優しい雄馬。

「泣いてないってば!!」
上半身をガバッと起こして言った。
——しまった!!

「ほらな、泣いてる。」

真っ赤な目があいつの目に映る。
雄馬の目には私はどう映ってるのかなぁ。

「無理すんな。」

そういって私の頭に手を置く。
小さいときからのおまじないだった。
小さい時に大好きな犬のコウタだ死んじゃったときも、雄馬はこのおまじないをした。
『コウタも見てんぞ、泣いてるお前なんて見たくないってよ。』
そういってたっけ。



「無理してないし。ただ…。」

「ただ?」

「…ちょっと色々あってね。」
言えない、泣いてるのはあんたに彼女が出来たから、なんて。

「….ばーか。色々あったぐらいで泣くな。」

雄馬が笑いかける。

笑いかけないで、また好きになっちゃうじゃん。
その笑顔、反則なんだよ。

「….やっべ!!俺、部活中じゃん。行かなきゃいけねぇんだった!!」

「….うん。」
早く行って。早く行かないと、また好きになる。
でも、行かないでほしい。もっとしゃべりたいのに。

「んじゃ、俺行くな。…笑ってないと怒るぞ、俺。」

「ん。」

雄馬は、あいつの最上級の笑顔を見せて教室を出た。

涙がいつの間にか乾いていた。



もう手遅れ。
また好きになっちゃったじゃん。あんなに笑いかけて、あんなに優しくして。反則なんだもん。それは私がただ単に幼なじみだから?
今頃気がついても遅いけど、雄馬。あんたの事が好きなんだよ?だから、だから…


私はどうすればいいんですか?

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: 言い訳なんていらないから。[ただいま3話目**] ( No.11 )
日時: 2012/11/09 20:42
名前: ゆりかん ◆Qd6XA/vkyQ (ID: .cRi/jXc)

うわあああ((何度目だ
なにこの子達、みんないい子すぎる
ってか文才わけてくださいm(_ _)m
ほんと、さくらすっごい天才だっっ!!
また来ます♪そして続きをむっちゃ楽しみに待ってます!


Re: 言い訳なんていらないから。[ただいま3話目**] ( No.12 )
日時: 2012/11/09 20:52
名前: さくら (ID: BWMGeVTj)

ゆりかん))

まじでコメくれたんだ泣

泣きたいぐらい嬉しいですよ^^;

みなさんも含め、どうでもいいかもしれない小説にコメをくれてありがとうございますorz

まじで土下座できますよ泣((おい。

これからもコメント待ってますね))))

そして、ゆりかんの「あなたの事件解決しますよ?」たのしみにしてるから頑張ってね☆

さくら

Re: 言い訳なんていらないから。[ただいま3話目**] ( No.13 )
日時: 2012/11/09 21:46
名前: さくら (ID: BWMGeVTj)

#5
学校はいきたくない。
——…果凛がいる学校。

近所に出たくない。
——…雄馬がいる近所。

案の定、私は引きこもりになってしまい風邪を引いた。

両親は仕事があるからと今、家にいない。
兄弟はいないからひとりぼっち。



私はいちゃいけない存在なんだから、一人でいいの。


———…でも、一人は怖い。
何かしてないと、怖くてたまらなくなる。

だからと言ってやる事も特にない。



死のうとは思わなかった。大事なものを傷つけたのに死んで逃げるなんて
それこそ卑怯だ。

私は生きなきゃいけない。
大事な人を思いっきり傷つけた罪を償うには、一生苦しまなくちゃいけないんだ。


空はこんなに青いのに、
心が晴れない私はどうにかしちゃったのか。


ブーーーブーーー
携帯が鳴る。

———お母さんかな?


誰かと思えば、雄馬。


出たくない。

出たくない。

出たくないけど…

心が弱っているためか、精神的に疲れてるのか、誰かに頼りたい気持ちだった。

『はい…。』

『佳奈芽?』

『——…そうだよ。』

『今から、家いくから。』

『え、ちょっと——…<ツーツーツーツーーー>』

いきなりの電話で、
いきなり切られて、
いきなり家に行く。


雄馬はやっぱり分からない。

けど、誰かに頼りたくって。
果凛の事を考える前に、眠りについた。




目が覚めると、もう夕方だった。
一時間も寝ちゃったんだ。

雄馬は…来てないみた…

?!?!

雄馬は私の横で寝ていた。

泣いてるような、
疲れているような顔をしていた。

いつもの雄馬とちょっと違う気がしてぼ——っと眺めているしか出来なかった。



いつの間にか繋がれていた手が熱い。

半分はこいつの体温。
半分は私の体温。



「佳奈芽?」

雄馬が目を開けた。

「ん。」

「起きてたなら起こしてくれよ。」

「ん、ごめん。」

ひとつ大きなあくびをして、雄馬は起き上がった。
制服のシャツにシワが出来ていた。


「佳奈芽。」

「ん。」

「果凛から聞いた。」

「———…ん。」

「あいつから手紙。」

「ん。ありがとう。」

薄い黄色の封筒は、果凛を連想させた。

手紙が来たのは驚いたけど、私には驚く体力など残っていなかった。




『佳奈芽へ

佳奈芽、まずひとつ謝りたい事があります。
あの時向き合わずにそのまま帰ってごめんなさい。今とてもとても後悔しています。佳奈芽がどんなに考えて、私に言ってくれたかそのときは気がついていなかったの。本当にごめんね。

そして、もう一つ聞いてほしい事があります。
私は、この学校にくる前に小さないじめを受けていたの。けして死のうとは思わなかったけどとても辛かった。けど、この学校に来て初めて死ななくてよかったと思ったんだよ。雄馬に始めてあった時、雄馬にお前って笑えねぇの?って聞かれた事があった。最初の方は笑えなかった。辛い思いをして、この学校に来て。なのに笑える訳ないじゃんって思った。
けど、それから雄馬に相談に乗ってもらったりして久しぶりに学校で笑ったんだよ。だから雄馬の事大好きになった。そんな時に佳奈芽とも仲良くなって、私ね学校の楽しさって言うのかな?学校楽しいなって思えたの。
それで、前に佳奈芽も雄馬の事が好きって聞いて正直困ったの。だって佳奈芽の事が大切なのに雄馬も大切なんて欲張りなのかな。

考えたら、私って欲張りだったのかもしれない。
だから、雄馬に任せる事にした。私と佳奈芽、どっちが大切か雄馬に任せる。だからちゃんと告白しな?私、まだ雄馬に佳奈芽の好きな人の事言ってないから。だから雄馬に家に行かせたんだよ?そしたら気持ちにけじめがつくと思う。

最後に、本当にごめんね。

日野原果凛より。』


風邪を引いた頭が状況を理解しようとする。

でも、何があったのか全く分からなかった。
ただ分かるのは、果凛が私にチャンスをくれたという事。


「雄馬…。」

「ん?何?」


もう言い訳なんて言わないからね。


ありがとう、果凛。


正々堂々向かい合います。

果凛とも、雄馬とも。





チャンスをくれてありがとう。



雄馬のシャツの袖を軽く握りしめて深呼吸をした。

Re: 言い訳なんていらないから。[オチ募集してます笑] ( No.14 )
日時: 2012/11/12 22:53
名前: さくら (ID: t4UbSZne)

次から~果凛side~が始まります。

果凛sideでは果凛の過去を紹介したいと思ってます。

混乱しないように軽く説明しときました))

Re: 言い訳なんていらないから。[オチ募集してます笑] ( No.15 )
日時: 2012/11/12 22:50
名前: さくら (ID: t4UbSZne)

#6
〜果凛side〜

今泣く事しか出来ない私は世界で何番目に弱いんだろう。

彼氏を人にあげるような真似をして、結局私はまたいじめられるのを恐れたんだ。



分かってる。佳奈芽がそんな人じゃない事くらい。


でも怖かったんだ。また裏切られて、泣いて、傷つくのが。


あのときから変わってない自分がものすごく嫌。


「先に帰っといて?」

さっき雄馬に言われた言葉が頭で繰り返される。
佳奈芽との電話後、雄馬は少し焦ったように言ったのを覚えてる。

あの後素直に「うん。」って言った自分が嫌。

嫌われたくないからって、従った自分が嫌。
---…彼氏が行っちゃうんだよ?他の女の子の家に。
その子が佳奈芽でも、
どうしても、
雄馬が取られたくないの。


手紙に書いたのは嘘じゃない。

だって佳奈芽も同じ思いだったんじゃないかな?

好きな人が、いきなり誰かに取られる。
そんなの嫌に決まってるじゃん。

そんなの不公平。

そんな良心がいけなかったのかな。



佳奈芽の気持ちを無視して、
雄馬と仲良くしてればいいじゃん。


そんな事も思った。


けど、やっぱり無理だよ。

佳奈芽は大事。

もちろん雄馬も大事だけど、

佳奈芽はやっぱり大事。



ねぇ、神様。

こんなのってないよね?

私みたいに、弱い子になんでこんな運命を授けたの?


大事なものを選んだ事のない、神様には分かんないのかな。



人間をどうしてこんなにめんどくさい生き物にしたの??




もう泣く事しか出来なくて、
ベッドに寝転がった。

--…眠い。

急な眠気が襲って来て、気がついたら眠ってしまっていた世界で一番弱い女の子。
薄い黄色の枕には、大粒の涙が足跡を付けていた。



「かーりん!!」
この声は、芽以?

あぁ、やっぱり。この声の持ち主は芽以しかいない。

「なぁに?芽以。」

「あのね、内緒の話があるの。」

「なになにー??」

「こ・い・ば・な」

「きゃーー!!まさか芽以、 好きな人出来たの?」

「そのまさかでーす。」

「まじでーー!!だれだれ??」


どうって事ない普通の会話だけど、中学生の私にはすごく大切な恋バナ。
芽以は私の親友で、恋バナの出来る唯一の人。

「私ね、」

「うん。」

「中村が好きなんだー。」



--…え?

中村?

中村って同じクラスの…中村俊樹?

「中村って中村俊樹?」

「そうだよ?」



どうしよう、

私、芽以と同じ人が好きだったんだ。
中村は同じクラスの男子。

無口で、あまり目立たない方だけど
真面目に陸上部を頑張ってるとこがかっこよくって、
たまに見せる究極の笑顔に惚れて、

好きになっちゃった。


まさか、芽以とカブるなんて。


思ってもいない状況に混乱した。

けど、本当のことを言えなくて「応援するよ。」と言ってしまった。



あの日はうちの学校での陸上大会で、朝から多くの人が学校に来ていた。

もちろん中村は100m走と長距離走があるから、その日はジャージを着ていた。



「中村、頑張って。」



芽以を裏切りたくない私は中村にそう言って、逃げるように去っていった。


---…早く去って行けばよかった。


「待って。」

中村の声と中村の手が私に向かった。中村の青いジャージが目に焼き付いた。

「俺さ、お前の事好きなんだけど…お前のために走るから、今日。」







何も言えなかった。

嬉しいはずなのに、
めちゃくちゃ嬉しいはずなのに、

嬉しく感じなかった。


どれくらい時間が経っただろうか。

気がつけば学校の屋上にいて一人空を見ていた。



「果凛。」

芽以が来ていた。

----…なんて言おう。ちゃんと言おうかな。

「あの、芽以----…。」

バシンっと音を立てて私の頬は鳴った。--…芽以の手で。

「あんた、最低!!!!!!」

芽以は泣きながらもすごく怒った顔をした。



「もう帰る。」


芽以はそう言い残して帰っていった。


傷つけた?


当たり前じゃん傷付けた。


応援するって言ったじゃん、私。



何できちゃってんの。意味分かんない私。



ごめん、ごめん芽以————…。




目が覚めたらもう夜中の12時であたりはものすごく静かだった。

今のは夢--…?


ううん、夢じゃない。私は芽以と同じ事を佳奈芽にしたんだ。

無責任に「もう帰る。」なんて言って逃げたんだ。


私は…


卑怯な私は…



この恋を諦めなければいけないんだ。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



この掲示板は過去ログ化されています。