コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 馬鹿に清き一票を! いつのまにか参照600件突破!
- 日時: 2013/11/02 22:00
- 名前: 乙川暮愛 (ID: 1sGb2NBG)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=7540
「あたし、生徒会長になってみたいのよね。」
「は?」
むん、と胸をはった(といってもはるには小さすぎるが)ちびっこ少女は言った。
「お前が?無理無理ww」
「wwってなによ!どこらへんが無理なのよ!説明しなさい!!」
「じゃぁ、全部。」
「なんでよ!全てにおいてパーフェクトなあたしの、どこが無理なのよ!」
「いや...俺の恋愛対象ならなんとか入れるんだけど、生徒会長はお前には無理だよw」
「っ!礼央!あたしは本気なのよっ!」
真っ赤になってそういう彼女はわりあい可愛かった。
「そんなことよりー、俺とつき合おう?」
「嫌よ!!」
「酷ーい。会長なんかになるより、俺とつき合った方が幸せだよー。」
「...嫌ったら嫌...あ、でも。」
「え?つき合ってくれるの?」
「じゃあ、私を生徒会長にしなさい!!そしたら、あんたとつき合ってあげるわ!!」
そういうと、彼女...椎名椛は、どう?と悪魔の微笑みを浮かべた。
「...おkっ!」
というわけで、俺はこのちびっ子少女を会長職まで導くことになった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
- Re: 馬鹿に清き一票を! ( No.14 )
- 日時: 2013/05/03 16:33
- 名前: アリス♪ (ID: Er39FcTT)
い、いきなり雅球磨登場とは……
嬉しい限り!
やっぱ乙川さんの作品面白いわww
続きが楽しみwww
- Re: 馬鹿に清き一票を! ( No.15 )
- 日時: 2013/05/03 16:33
- 名前: 乙川暮愛 (ID: 6Yf0UZnU)
アリス♪様
なぬ!
更新している間にコメとは...!
本気でうれしいよっ!
じゃあ、タメで!
早速雅球磨君をつかったぜいえーっ!
...テンション高いね、うん。
これからも更新がんばるよっ!
- Re: 馬鹿に清き一票を! ( No.16 )
- 日時: 2013/05/03 16:37
- 名前: アリス♪ (ID: Er39FcTT)
何かチャットをしている気分だww
こっちもオリキャラでてすっごいテンション高いZE☆ww
頑張ってねー♪
- Re: 馬鹿に清き一票を! ( No.17 )
- 日時: 2013/05/03 21:55
- 名前: 乙川暮愛 (ID: /eEAG2r9)
アリス♪様
だね♪
私も本編は2(5)しか書いていないのにもうこんなに書き込んでいるしねー。
今日は眠いからおやすみぃ〜♪
- Re: 馬鹿に清き一票を! ( No.18 )
- 日時: 2013/05/04 11:32
- 名前: 乙川暮愛 (ID: /eEAG2r9)
「.........ただいまー。」
俺は、椛と玄関前で別れると、家のドアを開ける。
すると、ドタバタと駆け寄ってくる少女。
「お帰りー!おにーちゃん☆」
「...ただいま、雫。」
「えへへっ!今日はおにーちゃんの大好きな、カレーなんだよぉ?」
色々な意味で疲れた俺は、彼女の笑顔に癒される。
冴木雫。俺の愛すべき義妹。活発的な椛とはまた違う可愛い系美少女。優しく、儚げで清楚系美少女。家事全般得意で成績優秀。以外としっかりもので、究極の癒し系。
家族関係さえなければ俺の嫁。
こういうときだけ家族じゃなければよかったと思う。
でもいいのさ!クラスでもマドンナ的存在だと、とあるツテから伝わってきたがな、雫は俺のものだー!
「...おにーちゃん、なに考えているの?」
「あ、いや、なんでもない。」
「もう、あんまり他の人に迷惑をかけちゃだめだよー?」
「分かってるって。」
「あ、そうそう、お隣さんの椛ちゃんに、つくりすぎちゃったカレーをもっていこうかなぁ!」
「椛に?んー...そうだな。じゃあ俺がもっていってやるよ。」
「分かった!じゃあ、おにーちゃんに御願いするね。その間にしずくが夕飯の用意しておくから、楽しみにしててね?」
「おう!」
戻ってきたばかりなのだが、まぁよくあることだ。
彼女の手作りカレーを受け取ると、まだドアを開け、隣の家に向かった。
俺の家は、両親がいない。
父さんは会社の社長で、常にどっかに飛び回っていてたまにしか帰ってこない。
母さんは父さんにべた惚れで、ずっと父さんに付き添ってどっかへ行っている。
だから、美少女義妹が毎日ご飯をつくってくれる。
いいだろう!!このラノベ的展開、羨ましいだろう!
まぁ、親は常に不在で、自然とこういう生活スタイルが身に付いたんだな。
「おーい、椛ぃ〜。」
「ん?あ、礼央、どした?」
「いや、雫がカレーをつくりすぎちゃってな。だからお裾分けだ。」
「ああ、いつもありがとねっ!雫ちゃんにもよろしくつたえておいてねっ!一陽来復ってねっ!」
なんだ、悪い事がなにかあったのか?
...阿呆。わざわざ四字熟語を使わなくていいし。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
この掲示板は過去ログ化されています。