コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 偽装人間@000【完結しました】
- 日時: 2013/07/07 17:20
- 名前: 朔良 (ID: 2IhC5/Vi)
はじめまして、あるいはこんにちは。
朔良と申します。
前作が完結いたしましたので、書くことに決めました。
こんなタイトルですが、一応演劇+恋愛なんです。うん、一応。
(読み方はそのままです。@はアット、0はゼロです)
ぜひ応援していただければ嬉しいです!
基本更新遅いです。たまにすごい更新するときもあります。ご了承ください。
目次
prologue >>13
キャラ紹介 >>14
第1章 >>19 >>29 >>33
幕間 >>42
第2章 >>43 >>57 >>58
幕間 >>69
第3章 >>70 >>84
幕間 >>90
第4章 >>91 >>97
幕間 >>129
第5章 >>144 >>149
幕間 >>179
第6章 >>180 >>185
幕間 >>199
第7章 >>200 >>207 >>224
幕間 >>232
第8章 >>235 >>241 >>250 >>260
幕間 >>264
最終章 >>265 >>275
参照100突破 >>27
参照200突破 >>52
参照300突破 >>68
参照400突破 >>76
参照500突破 >>85
参照600突破 >>104
参照700突破 >>113
参照800突破 >>122
参照900突破 >>142
参照1000突破 >>148
参照1100突破 >>154
参照1200突破 >>174
参照1300突破 >>190
参照1400突破 >>198
参照1500突破 >>214(アンケートに飛びます)
参照1600突破 >>231
参照1700突破 >>248
参照1800突破 >>257
参照1900突破 >>273
特別番外編〜偽装人間@000×狼たちと同居中。 >>115 >>121 >>127
オリジナルセリフプレゼントについて >>128
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58
- Re: 偽装人間@000【アンケートご協力して頂けたら嬉しいです】 ( No.223 )
- 日時: 2013/06/17 17:22
- 名前: 朔良 (ID: 2IhC5/Vi)
藍歌さん
アンケート参加ありがとうございます!
ほう……好きだと少し気まずくなってしまうんですね。
それこそ「好きだから」なんでしょうね……(@_@;)
参考になります、恥ずかしかったのに、ありがとうです(>_<)
「……ありがとうございました。何も出来ない作者なので助かりました」
「……澪ちゃん、基本作者に厳しいよね」
璃湖さん
アンケート参加ありがとうございます!
見栄を……! そうですよね、好感度が下がったら嫌ですよね。
素晴らしい小説だなんて嬉しいです……!
璃湖さんの方が魅力があって素晴らしいです(^^)
いえいえ、参考になりましたよ〜!
「璃湖さん、参加ありがとう! 見栄なんて張らなくても璃湖さんは良いと思われるよ」
「……口説くのはやめて下さいね、戸松さん」
あやかんさん
お久しぶりです。
人気者では全然ないよ(@_@;)
あやかんを最近見かけないです……もし、執筆する気があるのなら書いてみたらどうかな。
応援しているので。
珠紀さん
参加ありがとう〜!
1500を突破したのも読んで下さる皆様のおかげです<m(__)m>
ずっと一緒にいたい……それが違いなんだね……。
珠紀ちゃんのは深いです(T_T)
更新頑張ります!
「珠紀ちゃん、ありがと。お礼に部屋に案内するけど……来る?」
「変態発言禁止令が出ているので気をつけて下さい、篠田さん」
妖狐さん
参加ありがとうございます!
体験談もお話して頂き……有難いです。
恋愛論が小説に役立ち……すごいです! 妖狐さんは色々な経験を生かしてらっしゃるのですね(^^)
ありがとうございます、がんばりますね!
「ね、俺は妖狐ちゃんのこと気に入ってるからさ……『好きな人』にしてよ」
「……戸松さん……(ツッコム気力もない)」
ミムさん
参加ありがとうございます!
いつもの自分じゃなくなってしまうんですね……『緊張』とかからもあるかもしれませんね。
ドキドキしてしまったら、それはきっと『好き』ですね(^^)
「参加ありがとうございました。戸松さんも一言……」
「澪ちゃんもミムさんの感情を見習いなね」
音さん
参加ありがとうです!
颯も思い切った行動に出てみたよww
キュンキュンがあるんですね……参考になります<m(__)m>
いえいえ、ありがとう!
「音ちゃんも襲われたい?」
「襲わないで下さい」
莉遠さん
はじめまして! 朔良と申します。
参照は読者様のおかげだと心から思っています(*^。^*)
プロローグから惹かれたとは……! 頑張って考えた甲斐がありました
少しずつ読んで下さると嬉しいです<m(__)m>
更新頑張ります!
- Re: 偽装人間@000【アンケートご協力して頂けたら嬉しいです】 ( No.224 )
- 日時: 2013/06/17 18:17
- 名前: 朔良 (ID: 2IhC5/Vi)
第7章 少女の母は天才である
「……やーめた」
その言葉と同時に颯は澪の身体から離れる。
「俺のことを好きにならせてから頂くよ」
意地悪そうに微笑み、そう言った。颯は立ちあがり、キッチンの方へ向かった。
「……いいかげん話してくれますか」
「分かったよ、じゃあ、そこに座ってて」
澪はテーブルの方へ向かい、椅子を引いた。
数分後、ケーキとお茶を颯は持ってきた。
「……そろそろ話そうか」
言葉を切った。澪はあえて何も言わなかった。
「藤本理央は……俺の母さんの知り合いだったんだよ。もう、いないけどな。だから、俺と君は子供のころ何度か会っていた。俺の方が一つ年上だったけど、君は大人びていて不思議なオーラを出していた。似てる、と思ったよ、君のお母さんとね」
澪は無言で聞く。
「藤本理央さんが亡くなった後、君はお爺さんに引き取られたらしいけどそこで言われたんでしょ? お爺さんの知り合いに」
「……何をですか」
澪が口を開く。
「『心が空っぽ』だと」
その瞬間、澪の瞳に動揺の色が現れる。
「あったよね、藤本理央の名前が世間に広まるきっかけとなったドラマ……『♯000telepathy(テレパシー)』その中で『橘恵梨花』を演じた藤本さん……」
颯は一口お茶を飲み、喉を潤す。
「まさか、それが嫌みとして言われるとはね」
「……思ってなかったですよ。それに、私にとってそれは褒め言葉ですし」
クスリと颯が笑う。
「確かにそうかもしれないね」
「俺が話せるのはこれくらいだ」
「ありがとうございました。昔、会っていたのですね、私達」
「そうだよ、だから澪が俺のこと忘れてて少しショックだったんだから」
澪は顔色を変えずに「馬鹿」と言い捨て、颯の部屋を後にした。
張り巡らされた細い糸。
糸が繋がり、解かれた時、物語は幕を閉じる——。
第7章 完
- Re: 偽装人間@000【アンケートご協力して頂けたら嬉しいです】 ( No.225 )
- 日時: 2013/06/17 18:46
- 名前: ぴんくのうさぎ ◆v8I1Bhr5SU (ID: FLZh3btT)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=33416
いろいろ出遅れているぴんくのうさぎですヾ(@°▽°@)ノ
もちろん!!参加しますよ♪
アンケート用紙
あなたのお名前【ぴんくのうさぎ】
あなたの作品名/板【ロイ〜ケダモノと呼ばれた少年〜/コメライ】
あなたの思う恋愛論【告白は大事!!】
私の体験談ですが……(/ω\*)
すでにちょっと小説化しています、あしからず 笑。
小学4年生くらいの時から、ずーっと好きな子がいました。
保育園の頃から幼なじみの男の子。そしてその子は双子で、もうひとりは女の子でした。その女の子とは友達だったので、友クッキーをバレンタインにあげたりもしていました。
そして、その好きな人にもクッキーをあげてました。はたから見れば、それはただのついで。
だけど、それは逆で、私にとってその子にあげるクッキーは大本命だったわけです。
小6のある日。私はある地域へといきなりぶっ飛ばされることになりました。お父さんの転勤です。
ちなみに、3年後に戻ってくる、とのことでした。
しかし、3年後とは、帰ってきたときは高校1年生。
明るいキャラだった彼にその間に彼女が出来るのではないかと私は心配しました。
そして……告白を決心したんです。
小6の2月14日、バレンタインデー。私はいつものように、彼の家に向かいます。手にはクッキーを持って。
チャイムを鳴らすと、先に出てきたのは女の子の方でした。
男の子を呼んで欲しい、と申し出ると、女の子は快く了承してくれました。
しばらくして、男の子が出てきました。心臓がはち切れそうで、ものすごく緊張しました。
蚊の鳴くような声で私は彼に、
「ずっと好きでした。高校生になって帰ってきたら、付き合ってください。」
そう言って、クッキーを渡しました。手が震えました。相手の顔を見れませんでした。
しばらくの沈黙。その時の私にとって、それは永遠に長い時間でした。
「……こちらこそお願いします。」
ボッ、と顔が赤くなりました。頭が真っ白になりました。
気がついたとき、私は嬉し涙でぐしゃぐしゃになりながら家に向かっていました。涙は、家へ帰っても、止まりませんでした……。
これが、私の恋愛論?ていうか、体験談です。のろけててすみません(´Д`;)ヾ
でも、告白して本当に良かったな、と思ってます。告白は大事ですよッッ!!!
あなたの思う仲の良い友達と好きな人の違い
【仲のいい人は、何でも話せて、一緒にいると盛り上がれる人。二人の間に話題が尽きることがないこと。】
【好きな人は、ちょっとした仕草にもきゅんっ、としてしまう人。面と向かって話すとなると、テンパってしまう人。】
少しでも参考になればいいな、と思います(´∀`*)
長文失礼しました○┓
- Re: 偽装人間@000【アンケートしてます&7章更新しました】 ( No.226 )
- 日時: 2013/06/17 19:02
- 名前: 藍歌 (ID: VTrHJ6VV)
なんか…ぴんくのうさぎさんの体験談すごくドキドキハラハラ
しました…!
つまりは、両想いになったっていうことでしょうか?
私は、つい最近告白した所でございます…
朔良さん>>すごく面白かったです(●^o^●)
応援しておりますので、頑張ってください!!
- Re: 偽装人間@000【アンケートしてます&7章更新しました】 ( No.227 )
- 日時: 2013/06/17 22:34
- 名前: ゴマ猫 (ID: 2qC9xcD7)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=33090
こんばんは。
ほっ、澪さん無事でしたね。
だんだんと物語が核心に迫ってるような気がしますね。続きたのしみにしてます(^_^)
普段あまりアンケートとか参加しないのですが、朔良さんにはいつもコメントいただいて、お世話になっているので参加させていただきますね。
参考になるかわかりませんが……(汗)
アンケート用紙
あなたのお名前【ゴマ猫】
あなたの作品名/板【俺と羊と彼女の3ヶ月】
【幼なじみから恋人までの距離(こっちは合作なので、ゴマ猫は不在が多いですが……自分のパート分だけ書いて、管理などはあるま様に任せてしまってます)】
あなたの思う恋愛論
恋愛論と言うとちょっと大げさかもしれませんが……。
無理はしない。
自然体で付き合える人じゃなければ、長くは続かないと思うから。
あなたの思う仲の良い友達と好きな人の違い【気を遣わないで、沈黙の時間も気にならない。
何かあった時、相談したいと思う。しばらく会わないでいても、会ったら何事もなかったように話せるのが、仲の良い友達。
好きな人。
これはちょっと変かもしれませんが、ドキドキしないで、話していて安心する人です。個人的にはドキドキしてしまう人は苦手です。1人になった時に疲れてしまいます。
仲の良い友達と違うのは、ほぼ無意識に、その人の事を考えていたり、会いたいと思ってしまう事でしょうか】
いやぁ〜……これ、めちゃめちゃ恥ずかしいし、全然参考にならないかもですね(汗)
文章にお見苦しいところがあったかもしれませんが、少しでもお役にたてたら嬉しいです。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58
この掲示板は過去ログ化されています。