コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

禁断果実〜兄弟恋愛〜2
日時: 2014/01/05 08:37
名前: ミム (ID: mwHMOji8)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=32149

挨拶

皆さんおはようございます、こんにちは、こんばんわ!
ミムです。

本日、前回書かせてもらって完結した「禁断果実〜兄妹恋愛〜」を2に致しまして、もう一度やらせていただく事にしました。
話は全く1とは別物です。(兄妹恋愛なのは確かですが)

と言う事でこれからもよろしくお願いたします。


目次

主な登場人物>>1
プロローグ>>2

〈高校編〉サブ登場人物>>84
1話「大切な知らせ?」>>3
2話「噂の先輩」>>9>>10
3話「兄妹」>>11>>14
4話「男と女」>>16>>19
5話「響く鼓動」>>22>>23
6話「淡い過去の傷」>>28>>34
7話「複雑な気持ち」>>35>>36>>37
8話「分からない」風斗視点>>38>>39
9話「誰か教えて…」>>40
10話「不思議な思い」>>41
11話「頭の中」>>42
12話「噂」>>49
13話「貴方の心」>>52>>53
14話「告白」>>54>>57
15話「重なる」>>58>>59>>62
16話「遊園地」>>63>>64
17話「忘れない」>>65
18話「怪しい2人」>>66>>67
19話「悲劇」亮視点>>68>>69>>70>>71
20話「素敵な人に囲まれて」>>72>>73
21話「亮の涙」>>74

〈大人編(4年後)〉サブ登場人物>>85
22話「結約」>>75>>81>>83
23話「意地悪な男」>>86>>87
24話「正体」>>88>>89
25話「幻滅」>>90>>91
26話「必ず」翔視点>>94
27話「悪夢」>>95>>96>>97
28話「謎の通報人物」>>98>>99>>100
29話「求めているもの」>>105>>107
30話「真剣な瞳」>>108>>109
31話「嫉妬」>>110>>113
32話「2人の空間」>>114>>115
33話「変わっていく君」翔視点>>116>>117>>118>>119


お客様

珠紀様
梨様
朔良様
ひよこ様
○華様
春歌様
チャルトン様
るん様
帝様
りぃ様

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25



Re: 禁断果実〜兄弟恋愛〜2 ( No.49 )
日時: 2013/09/15 10:38
名前: ミム (ID: r1bonIQR)

12話


私も家を出て学校に向かう事にした。


「はぁー…」


いつの間にか溜息が出ていた。

亮が分からない。
私の事を一体どう思ってるんだろう。
もしかしてからかっているだけだったりして…
って、もーーう!
亮を頭から出さなきゃ…!


学校に着くといつもの違う皆の様子にすぐ気付いた。


「ねぇ、あの子じゃない!?」

「えっどれっ?」


一体何なの?

皆は私を見るとコソコソ話し始めた。
気になった私は鈴に聞いてみる事にした。


「鈴!」

「あっ、千歳!」


鈴は私に気付くとすぐに場所を移動するように動いた。

誰も居ない廊下に来ると、鈴はなぜか真剣な顔をして私に問い掛けた。


「千歳、隠し事とかしてないよね…?」

「えっ?」


どういう意味だろう。
だけど隠し事は特にしていない。
何か疾しい事でもした覚えはないし…


「してないけど…」

「そっか…」


鈴はなぜか一瞬悲しそうな顔をすると何事も無かったかのようにいつもの鈴に戻った。

しかしどうしてこんな質問をしてきたんだろう?

まさか隠し事って亮と兄妹になったって事———?


「してた…」

「えっ?」

「隠し事してたよ。」

「うん」


鈴はそれ以上聞かなかった。
きっと分かっていたんだろう。


「聞かなくても分かるの?」

「分かるよ。結構噂立ってたからさ…」


そうだったんだ…


「でもよかった!千歳がちゃんと話そうとしてくれて。」

「へ?」

「ううん、何でも無い!さっ、行こっか!」

「う、うん…」


鈴は私の様子に気付いたのか私を励まそうとしてくれた。


「大丈夫だよ。千歳には私が居る。だからもし変な奴が来たらこの鈴様が倒してあげるのだぁ!」

「クスッ」

「よかった…」

「ん?」

「ほら千歳最近笑ってなかったからさ…?」

「鈴…」


鈴がそこまで私のとこを見て居てくれたなんて、気付かなかった。


「ありがとう。」

「うん。」


私は鈴の優しさに少し嬉し涙を隠しながら教室に向かった。


12話 完

Re: 禁断果実〜兄弟恋愛〜2【9/15更新しました!】 ( No.50 )
日時: 2013/09/15 19:07
名前: 珠紀 (ID: wUNg.OEk)

鈴ちゃん…優しい…
珠紀もこんな友達が欲しい

珠紀の親友は短く言うと『めんどくさがり』
珠紀はいつも苦労ばっかりしてるんだかr

…ゴホン。

この2人の友人関係が長く続けばいいなと思っております(*´▽`*)

更新頑張ってください!!

Re: 禁断果実〜兄弟恋愛〜2【9/15更新しました!】 ( No.51 )
日時: 2013/09/16 12:09
名前: ミム (ID: r1bonIQR)

こんにちは!
いつもコメントありがとうございます(泣)

珠紀さんの親友はめんどくさがりやさんなんですね!
でも羨ましいですっ。
私には親友がいないので…
まぁこんな性格だからなんですけどね(笑)

更新頑張ります!
ありがとうございました!

Re: 禁断果実〜兄弟恋愛〜2 ( No.52 )
日時: 2013/09/17 20:16
名前: ミム (ID: r1bonIQR)

13話


———ガラッ


教室のドアを開けるとクラスの皆は一斉に視線を私に映した。


「ッ————!?」


思わず動揺してしまう。


「千歳大丈夫?」

「う、うんっ…」


私は俯きながら席に向かうと椅子に座った。

すると———


「ねぇ、橘さんって亮先輩の妹なの?」

「そうそう、それ私も聞きたかったんだぁ。」

「で、どうなの!?」


いきなりクラスの皆が質問攻めしてくる。
だけど私は動揺することしかできない。


「えっ…その…」


どうしよう…
亮には言ったら駄目だって言われてるし…


「橘さん?」

「えっ!?」

「私達の話聞いてた?」

「うん、聞いてたよ…!」

「じゃあどうなの?」

「それは、えっと…」


ここは否定するべきだよね…?


「違うよ。」

「え?そうなの?」

「う、うん。」

「そうだったんだぁ。でも確かにそうだよねー。亮先輩に妹が居るなんて思えないしさ…って何かごめんね!」

「ううん、平気!」


ふぅー…
これで一件落着かなぁ。


———キーンコーンカーンコーン


お昼のチャイムが鳴ると私は急いで下に降りた。

今日こそメロンパン取るぞーー!!

私は思いっきり張り切っていると、そこに亮が居た。
そして目が合う。


「っ…」


思わず声が出そうになる。

でも亮は私と兄妹って事言いたくないんだよね…

だから私は無視しようとした。

しかし———


———パシッ


「えっ…?」


そこには私の腕を掴んだ亮が居た。

Re: 禁断果実〜兄弟恋愛〜2【9/17更新しました!】 ( No.53 )
日時: 2013/09/17 20:53
名前: ミム (ID: r1bonIQR)

亮がどうして私の腕を掴んでるの?


「りょ…(じゃなくて)た、橘先輩どうしたんですか…?」


すると亮は私の腕を強く握った。

痛い…!


「何で無視した?」

「そ、それは橘先輩が…」

「俺がどうしたんだよ?」


亮はもっと力を込める。


「その、私に———」

「『私に——』?」


———ギュ!


「い、痛い…!!」


亮、私何か気にさわるような事でもした…?

私はふと亮から目線を外して周りを見てみると皆私達の事を見ていた。


「やっぱり妹だったんじゃない?」

「でもさっき————」

「あぁ嘘なんじゃない?橘(千歳)さん性格悪そうだしさ。」

「そうだよねー」


違うよ…!
確かに私は嘘をついたけどそれは亮の言う事を聞いただけで…


「おい、こっち向けよ。」


亮は私の顎を自分の方向に向けるとニッと笑った。


「た、橘先輩…!?」

「違うだろ?ほら呼べよ。『亮』って———」

「っ……」


一体どうしたの…?
もう分からないよ。

私は思わず泣きそうになる。
その時———


「止めろ。」

「えっ……っ…」


私の目の前には瀬戸がいた。


「瀬戸…」

「お前は黙ってろ。」


瀬戸は亮から私の腕を離すように言った。
しかし亮は———


「お前には関係ない。これは俺と千歳の問題だ。部外者は黙ってろ。」

「ッ————!」


私は瀬戸が強く拳を握ったのを見逃さなかった。

周りは私達の事でザワザワしていた。

瀬戸は無理やり私の腕を離した。
そして私を外に連れ出した。


13話 完


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25