コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 怪盗ユア-満月の夜はBad Night-【更新再開】
- 日時: 2014/11/01 08:40
- 名前: 本間あるる ◆uQ8sUBcURw (ID: ktd2gwmh)
【怪盗ユア-満月の夜はBad Night-】
■閲覧ありがとうございます。
本間あるる 改め、明鈴です。
コメライでの執筆は本間あるるにしようとしたら、
時々ふとした拍子に『明鈴』名義で
更新してしまう大ポカ野郎です。しくしく。
気ままに更新しています〜
\王道を突っ走るぜ!/
=どなたもお気軽にご感想お待ちしております=
●・○【最新にゅーす】最終更新日◇2014.11.01→9ヶ月弱ぶりの更新!
2014.11.01
・『mission2』>>33 更新
2014.2.6
・『mission2』開幕!>>26-30 >>32
・新キャラ投入中。バタバタしてきました(^_^;)
恋愛フラグとかたてたら、めんどくさいことになる…?汗
└よければ名前考えてください…(*- -)(*_ _)ペコリ>>1
2013.10.28
・『mission1【完結】』>>16-19 >>21-25 更新!
・友桃さん、ご感想ありがとうございます♪
●・○【目次】最終更新日◇2014.11.01
『登場人物』>>01
『序章』>>02-05 >>08
『Mission1』>>11-12 >>15-18 >>21-25
『mission2』>>26-30 >>32-33
●・○【作者の近況&独言】最終更新日◇2014.2.6
・いつの間にやら年を越していました。
・本年もよろしくお願い致します。陰ながらでも。
・柚亜ちゃんが扱い辛いっす。しゅじんこーう。
●・○【閲覧者様】<ありがとうございます♪>
・サリー様
・cult様
・友桃様
…*☆*……………………………………………………………
初めましての人は初めまして。
「本間あるる」と申します。
中学生の頃の黒歴史を振り返ってみたら
こんな題材の小説もどきが発掘されたので、
じゃあまあこれを機に完結させようと思い立ち、
今に至ります。。
需要があるのかはさておいて。
めくるめく怪盗さんの世界へ(・∀・)
ドウゾごゆっくり( ^^) _旦~~
…*☆*……………………………………………………………
執筆開始 2013.09.25
参照145突破 2013.10.30
参照275突破 2014.02.06
参照514突破 2014.11.01
- Re: 怪盗ユア-満月の夜はBad Night- ( No.5 )
- 日時: 2013/09/25 16:31
- 名前: 本間あるる ◆uQ8sUBcURw (ID: DboXPOuE)
しかし、
「だあから『今』は私はお前の父親じゃないって言ってるだろう。私は【師匠】だ。全く……何回言えば分かってくれるんだ、ユア」
軽口を叩かれ、いとも簡単にひょいと躱される。
少女が力一杯ぶん投げたバケツは、涼しげな顔をした男性の真横をひゅんっと通り過ぎていき——
哀れかな、乾いた音を立てて、アスファルトに転がった。
「ぐぐっ……。よけられた……」
目論みが外れ、悔しがる少女。
それを尻目に、当の男性はため息交じりで額に手を当てていた。
ため息とともに、
「はあ……実の父親に反抗するなんて……。私はお前をそんな風に育てた覚えはないぞ」
などという愚痴まで溢す有様だ。
刹那、そのような男性の愚痴に対して、少女はにやりと笑みを浮かべていた。
言ったな、とでも言わんばかりに。
突然の少女の所業に、思わずびくりと身震いする男性。
それに心なしか、周りの気温が一気に冷えたような……。
「あ、あれれー……。ゆ、ユア……、さん?」
「『育てた』、ねえ……」
冷えた目つきで男性を見据える。
少女は嘲笑を浮かべ、静かに両腕を組んだ。
「ねえパパさん。そもそもこうなっちゃったのって、誰のせいだったっけ、ねえ?」
「だ、誰だろう……」
「目をそらさないっ!」
「ハイっ……!」
「それもこれも……」
少女はすぅ、と深く深く息を吸い込むと、直後、
「ママさんに逃げられたパパさんのせいだろーがああっっ!」
街中に響き渡るような、それは大きな声を上げた。
- Re: 怪盗ユア-満月の夜はBad Night- ( No.6 )
- 日時: 2013/09/25 16:16
- 名前: サリー (ID: T3oqfZAk)
わーオ、すごいおもしろい話ねw
これからも読ませてもらおう(^u^)w
- Re: 怪盗ユア-満月の夜はBad Night- ( No.7 )
- 日時: 2013/09/25 16:26
- 名前: 本間あるる ◆uQ8sUBcURw (ID: DboXPOuE)
>>06 サリーさん
初めまして!ありがとうございます♪
これから宜しくしてやって下さいませ(^^〃)
- Re: 怪盗ユア-満月の夜はBad Night- ( No.8 )
- 日時: 2013/09/25 16:37
- 名前: 本間あるる ◆uQ8sUBcURw (ID: DboXPOuE)
ザ、立場逆転。
さっきとは打って変わっての少女の憤りに、男性の顔から血の気が一気に失せる。
「あ、あれは向こうが悪いんだよ、……ほら、ユアをせっかく立派な怪盗にしてやろうと、だねえ。私がなけなしの力を振り絞ってだよ? こう、頑張ってたのに、だな。あいつ(ママさん)はなんていったと思う……?」
「『この子は女の子でしょ! ふざけないで頂戴!』……だっけ? そんなのもう耳にイカが出来るくらい聞かされたっての!」
「タコだろ」
「うっさい! 口ごたえしないっ!」
「本当のことを言っただけなんだけど……」
「うっさい! 黙っててっ!……で? そんでもって夫婦喧嘩して?」
「向こうから勝手にけしかけてきたんだよ……」
「だからそんなこと聞いてないっての! ……挙句の果てにママさんに愛想つかされて、翌朝起きたらママさん直筆で『実家に帰ります』って置手紙があって?」
「あー……あれは人生で一番のドッキリだったよ、ウン」
「私にとってもドッキリだったわ! ……ったく……。未だにママさんからは何の連絡もないし、パパさんはパパさんでこんなだし……」
「す、すまない」
「すまないで済んだら警察はいらーん!」
どっかーん。
ついに少女の怒りは沸点に達した模様。
「なんなのなんなの?! この可愛いユアちゃんの人生棒に振りやがってこのボケタンオタンコナスっ! それでも父親?! もおーっ知らないっ。今日の朝食もパパさんが作ってよね。フンだっ」
そろそろ朝靄がかかり始める中、少女は捨て台詞を吐き捨て、どすどす足を踏み鳴らして誰もいない街を怪獣のごとく自宅に向かって闊歩するのだった。
さて、言いたい放題言われ、ぼんやりとその場に立ち尽くしていた男性は、
「これだから……これだから女性は、大っ嫌いなんだあああー!」
情けない声をあげ、挙句、『朝から近所迷惑』だと近くの住民からの苦情を受けて警察にお世話になったのは、男性、果たしてこれで何度目だろうか……。
【序章、完了。】
- Re: 怪盗ユア-満月の夜はBad Night- ( No.9 )
- 日時: 2013/09/25 16:37
- 名前: サリー (ID: T3oqfZAk)
よろしくしてあげましょう。←
お気に入り登録するー【ぽちっ】ww
この掲示板は過去ログ化されています。