コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

主のためなら命だって《観覧100!!!!感謝です☆》
日時: 2013/11/04 10:23
名前: まる (ID: 0.f9MyDB)

おはこんばんは!!
あはは、懲りずにフラグたったのでまた作りましたww
ちゃんとどちらも更新します(‾ー‾)

これはギャグ5:シリアス5くらいでいきたいと思います!!
意外と真面目な方(あ、いや、いつも真面目っすよ?)で、最後バッドエンドかハッピーエンドか悩む程ですwまあそれは後々決めましょう(*‾∇‾)ノ

因みに、国家事情とかそういうのまじ分からないんで、勿論死ぬ気で勉強する気ですが「これおかしくね?」とかなっても無視してください笑


登場人物

*アルフレッド・ドミンゴ・デイヴィール
20歳、182㎝
愛称アル、アル王子
銀の長髪に綺麗な青い目
デイヴィール国第一王子
剣術、商学、勉学、全てにおいて長ける
次に王につくのはアルだが、今の王が既に病に伏しているため殆どの政権はアルにうつっている
主従関係気にしない

*ヘレン・ピスリー
18歳、150㎝
アルの従者兼、幼馴染み
腰まである長い栗髪をポニーテールにしている。目は緑
幼い頃にアルと遊んだりしたが、その頃はまだアルの立場を知らなかったため普通にタメ口だった
女性で小柄ながらも剣術に長けている(…が、アルが出兵を認めてくれない)

Page:1 2 3 4



Re: 主のためなら命だって ( No.1 )
日時: 2013/10/16 23:13
名前: まる (ID: 8BUvyu0j)

プロローグ






私はヘレン。ヘレン・ピスリーといいます。
今はデイヴィール国の王子、アルフレッド王子に仕えています。



アル王子の為に、私は今日の今まで力を身につけてきました。
……まだ、全然役に立ててないのですがね…




とにかく、私はアル王子に忠誠を誓っています。











——アル王子に、この命を捧げる。




これは私の中のモットー。







王子には、第一に幸せになってほしい。
そのためになら死んだって構わない。




今までも、これからも、この気持ちを捨てることはきっとない。










……きっと。






—————————————————————





しょっぱなから何をおっしゃっているんだこの方はww

Re: 主のためなら命だって ( No.2 )
日時: 2013/10/17 10:14
名前: まる (ID: /B3FYnni)

第一章 〜貴方と私は〜






ビュッ!!ビュッ!!






風を切る音が早朝の辺り一面に響く。










ヘレン「はっ、はっ……」







それもそのはず、朝っぱらから私が庭で木刀での素振りをしているため。



もう十一月というのに、激しい剣の鍛練で額には汗が滲みでている。









私はこの国の王子、アル王子に仕えている。
少しでも、アル王子を護りたい。
役にたちたいのだ。





……が、その夢はまだ果たせていない。


















?「おお、また剣の練習か?頑張るなぁ」






ヘレン「!!」





後ろから突然声がかかった。




このこえは紛れもなく、私の主君……







ヘレン「アル王子!!」





アル王子の声だった。








振り向くと、案の定まだ薄暗い縁側の向こう側からアル王子が表れていた。
存在を確認するなり、アル王子に近づく。













ヘレン「もう!!いつになったら戦場に立たせてくれるのです!?」








そう、私はいくら剣を練習してもいくら武芸を徹底しても戦場に立たせてくれない。
アル王子が、私の出陣を認めてくださらないのだ。











アル「だーかーら、子供はまだ戦にでることはできんのだ」







ヘレン「もう子供ではありません!!第一、大して貴方とかわりないでしょう!?」







アル「そうやって戦に出せと言うあたり、充分幼子みたいだぞ」








ムスッと口をとがらせれば、ぐじゃぐじゃと頭を撫でられる。







アル「そのうち、な」











いつもこうやって、私の交渉は失敗する。



_____________





もう一話目からグッダグダだね(*´∀`)

てゆーか縁側て。戦て。あるんかい(私がかきましたはい)

Re: 主のためなら命だって ( No.3 )
日時: 2013/10/17 13:59
名前: まる (ID: FX8aUA2f)

一応、というか確実に彼は王子であり、次の王権の正当後継者なのだけれども、そんなに私達従者とは堅苦しい関係ではない。




というか、アル王子がそれを嫌がる。



本当におおらかな人で、主従関係も気にしない性格。

私達にとっては、少しは王子としての自覚をもってほしい。


王子といえども、今の王、アル王子の実父であるシュバルツ王は病に倒れほぼ寝たきりの状態でほとんどの政権はアル王子にうつっている。



政治に関してはアル王子も真面目に国を考えてやってくださるのだけれど……







でも、やはり腐ってもこの国の王子、もう少し
のお人好しをなおしてほしいと言ったら


『では、命令だ。堅苦しいのはやめい』

なんて突き返されてしまった。









まあ、そんなアル王子が私達従者も、国民も大好きで本当に皆から信頼されてる良いお人なのだ。




今となっては、普通にボケつっこみをする仲にまでなっている。勿論部下という立場は忘れてないが。











…因みに、私とアル王子は幼き頃にも何度か会った事があって、一昨年再開したのだがそれはまた別の話。

Re: 主のためなら命だって ( No.4 )
日時: 2013/10/18 16:02
名前: まる (ID: 5Iu.5lPh)

?「ヘレン!朝餉の用意をするから手伝いなさい!!」





アル王子がいなくなったあと、さっきとは違ってドタドタと慌ただしい様子で人が出てきた。



彼女は、ラピス。アル王子の従兄弟であるアリーヤ姫の侍女。










ヘレン「分かりました。すぐ行きます」






ラピス「まーーーったく、よくそんな気の聞かないアンタみたいな小娘が"正当後継者"のアルフレッド王子の付き人になれたものねぇ」




"正当後継者"を異様に強調された、気がする。







ヘレン「…その気の聞かない小娘が正当後継者の付き人になれたってのに、どうして貴女は"待ち人王族"の侍女なのかしら」





ラピス「な…!!アンタ、それはアレクサンダー様やアリーヤ姫への侮辱じゃないの!!」





ラピスから睨み付けられるが、私も動じずにらみ返す。








…暫くすると、ラピスが口を開いた。






ラピス「…まあいいわ。今日は忙しくて貴女に構ってる暇はないの。さっさと来なさいよ、お、ん、な、せ、ん、し、さん」






そういうと、再び忙しい様子でどこかへ去っていった。









ヘレン「……」








そうそう、デイヴィール家の人物を教えてませんでしたね。





今の王はシュバルツ王。…もう先は長くないでしょう。

そして、正当妻であるアン王妃のご子息がアルフレッド王子。

シュバルツ王と側室であるクロエ様のご子息は、フィリッパ王子というのだけれどこのかたはまた今度説明します。
他にも二人の側室がいますが、どちらにも子供はいないみたいです。






……そして、"待ち人王族"

シュバルツ王の腹違いの弟、アレクサンダー様。
彼には二人の妻がいて、既に病で亡くなったアリシア様との娘アリーヤ姫がいらっしゃる。


待ち人王族とは、この世界で密かに言われている王族を罵る言葉。

正当な……つまり、アレクサンダー様やアリーヤ姫みたいに例え王家の血を引いていたとしても、王権を握るのは長男であるシュバルツ王の子息が途絶えない限り、不可能なのだ。だから待ち人王族。



勿論、それをアレクサンダー様もアリーヤ姫もよく思っていない。
…アル王子はそんなの気にせず誰とでも接していらっしゃるけど。







そして、主同士の仲がよくないと従者同士も自然と仲が悪くなってまう。
昔は、ラピスとも仲がよかったのだけれど……



まあ、とにかく朝餉の準備ね。調理室へ向かわなければ。


———————————————————

酷く日本くさいですねw朝餉て(‾□‾;)!!

訂正:姪ではなく従兄弟でした。すみません


Page:1 2 3 4



この掲示板は過去ログ化されています。