コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

白銀の小鳥Form of the love【短編集】
日時: 2016/11/16 20:07
名前: あんず ◆zaJDvpDzf6 (ID: VhCiudjX)
参照: http://mypage.syosetu.com/460035/

こんにちは!
あんずと申します。

今回は短編集……といっても、
中編と短編が混ざっている形となります。

1話完結もあり、2・3話完結もありです。

タイトルは『白銀の小鳥 Form of the love』、
意味は『白銀の小鳥 愛の形』です。

1話完結は好きなので、
ちょこちょこ頑張っていきたいです。

  ──‥*※attention※*‥──

○荒らし・ナリス・エロ系はすぐにご退場ください。
○誹謗・中傷コメは止めてください。
 応援コメ、感想コメ、批評は大歓迎です。
○更新はのろまです。
 一ヶ月放置はお手の物…((
○筆者は学生です。
 急かしコメはご遠慮ください。
○誤字脱字、意味不明な文章があったら、
 指摘してくださると嬉しいです。

よろしくお願いします。

  ──‥*※ guest ※*‥──

○チャルトン様
○瑞咲様
○なぎさ様
○アネット様
○朔良様
○御子柴様
○珠紀様
○村雨様
○火矢 八重様
○葉月様
○オレンジ様
○たまのり。様
○まよまよねーず@様
○美奈様
○蒼螺様
○子供様
○シア様
○いろはうた様
○MiRmin様
○杏月様
○はるた様
○紗悠様
○占部 流句様
○COCO様
○流々様
○みもり様
○芋様
○詩織様

  ──‥*※contents※*‥──

>>000 ご挨拶

《序章》物語が始まる前に
 >>003

《本編》本日の物語は…

Episode1>>008 Episode2>>010 Episode3>>021

Episode4>>032-034 Episode5>>060-062

Episode6>>076 Episode7>>077 Episode8>>078-080

Episode9>>085 Episode10>>091 Episode11>>098

Episode12>>104 Episode13>>108 Episode14>>124

Episode15>>125 Episode16>>127-129 Episode17>>132-133

Episode18>>135 Episode19>>143-144 Episode20>>151-152

Episode21>>157

《シリーズ物》

Episode3- 「君と空の色」
>>021 (予定)

《詩》

「拝啓 愛しき君へ」>>028

  「それでも僕は」>>042

《歌詞》

白銀の小鳥 Form of the lloveイメージ歌詞
「小鳥のお話」>>046

《愛とあんずの小話》
>>043

  ──‥*※character※*‥──

愛…全話共通の、お話の語り部。
  森の奥の綺麗な小屋に住む、
  白いワンピースの心優しい少女。
  紅茶が好きで、一人本を読んでいる。
  “お客様”に物語を朗読して過ごしている。

  ──‥*※special project※*‥──
         未定
  ──‥*※news※*‥──

2014年3月10日 スレ立てました。
2014年3月13日 参照100突破しました。(感謝です!)
2014年3月24日 参照200突破しました。(驚き…。)
2014年5月6日 参照400突破しました。(感動しました←)
2014年5月28日 参照500突破しました。(更新速めたいです…)
2014年6月8日 参照600突破しました。(近々更新予定!)
2014年6月17日 参照700突破しました。(そろそろ更新かと…)
2014年7月15日 参照1000突破しました。(嬉しさよりも驚きが…)
2014年10月6日 参照1600突破しました。(更新遅くてすみませぬ)
2014年11月9日 参照2000突破しました。(携帯復活)
2014年11月24日 参照2500突破しました。(近日更新予定です)
2014年12月1日 参照2700突破しました。(今年も寒い冬が…)
2015年1月8日 参照3400突破しました。(今年もよろしくです)
2015年1月26日 参照4000突破しました。(感謝感激です)
2015年2月14日 参照4400突破しました。(久々の投稿です。)
2015年5月15日 参照5500突破しました。(亀更新。)
2015年6月26日 参照6000突破しました。(久々の更新!)
2015年10月1日 参照7000突破しました。(ありがとうございます)
2016年1月18日 参照7600突破しました。(お久しぶりです…!)
2016年4月5日 参照8200突破しました。
2016年4月7日 皆さんにお知らせ

    ──‥*※special news※*‥──

小説カキコ小説大会2014年冬にて、
4位入賞をしました!
ありがとうございますm( _ _ )m

気まぐれ更新ですが、
楽しんでいただければ幸いです。

よろしくお願いします。


現在、新短編集にて白銀の小鳥のリメイクを企画しております。
上記URLよりどうぞ。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



Re: 白銀の小鳥 Form of the love【短編集】 ( No.42 )
日時: 2014/03/30 16:16
名前: あんず ◆zaJDvpDzf6 (ID: VpfXouOp)

《ポエム》

こんにちは!
懲りない羞恥プレイ……。

今回のポエムはですね、
できれば短編作ってUPしたいと思ってます。
だけれど出来ないかも知れないのでポエムをw

……さっき閃いて一瞬で書いたやつなので、
誤字脱字あったら、見逃してください。

    ──‥*※*‥──

それではまた、一休み。
長いお話のあとは、短い詩でも読みましょうか?

あなたはもしも、
過去に戻れたなら何をしますか?

過去の失敗の修正?
ある人への想いを伝える?
それとも。
──自らを犠牲にして、何かを変えますか?

タイムパラドックス。
それは過去の出来事を変えた結果、
現在への『矛盾』を来すこと。

過去の出来事を変えて、
「歴史」を狂わせてしまうこと。

……あぁ、難しい話はやめましょうか。

本日のお話は、 ある人を救おうと何度も何度も、
過去へ戻ってやり直す少年のお話。

あと一回、あと一回……。
その言葉はまるで麻薬のように、蜜のように。
あなたもそんな経験があるのでは?

そんな絶望を抱えたなかで。
少年は『過去』に希望を見いだせるのでしょうか。

一人の少年の、決意のお話です。

    ──‥*※*‥──

『それでも僕は』

いつだって僕は

もう少しだけ あと少しだけ

届かない。

あと、一歩
あと、少し

立ち止まった時間のなか
君は僕の腕をすり抜けて。

僕はいつも一足遅い。
僕はいつも一瞬手遅れ。

届かない。

君に伸ばしたこの手も
君への想いに気付いたその時も

君と過ごす時間のなか
僕は少し、届かない。

ほら、今日もまた

屋上で一人
小さくなる君を見下ろして

紅で彩られた
君の綺麗な背中を見て

僕はまた、届かなかったと
一人途方にくれる。

途方にくれて、
それでも僕は死ぬ勇気すら持てない。

届かない。

届かない。

この想いも、この手も
この涙も、この声も

全部全部届かない。

君はいつでも、
僕の一歩前を歩いてて。

だけど。

いつか届くかな、なんて
君に追い付けるかな、なんて

馬鹿な夢を見続けるんだ。

僕はいつも手遅れ。
僕はいつも届かない。

だけど。

それでも僕は。

あと少しだけ、もう少しだけ

やり直したい。

だから君も

少しで良いから

僕を待っていて……。

(今度こそ、今度こそ
必ず君を助けに行くから。)

──‥*※*‥──

少年は、ある人を救えるのでしょうか。
あなたはどう思いますか?

微かな希望に願いを込めても──
その先に必ず成功が見えるとは限りません。

そう、それはちょうど現実生活が
お話のように上手くはいかないのと同じように。

あなたの未来に、
幸多きことを願います。

それでは、短いですが今日はここまで。
また次回、お会いしましょう。

    ──‥*※*‥──

……暗い、暗すぎるっ!
愛にゃんの言葉が暗すぎる!

でわでわ。

Re: 白銀の小鳥 Form of the love【短編集】 ( No.43 )
日時: 2014/03/27 21:01
名前: あんず ◆zaJDvpDzf6 (ID: qwR26uHc)

【愛とあんずの小話】

あ「で、なんか突然に始まりました!」

愛「私と駄作者の小話コーナーです」

あ「だ、駄作者……認めます。
  でね、今日は愛にゃんに聞きたいことがあって」

愛「……しょうもない事だったら殴りますよ?
  そして“愛にゃん”って止めてください」

あ「やだなぁ、良いじゃん愛にゃん。
  今日は愛にゃんのプロフィールを聞いていきます!」

愛「愛にゃんって止めてください。
  読者様が退屈でない質問をしてくださいね?」

あ「はーい。
  んじゃ、まず……愛にゃんの体重はn((殴」

愛「しょうもない事だったら殴りますって
  言ったじゃないですか。馬鹿ですか?」

あ「……っ!っ!(腹を殴られ悶絶)」

愛「では、ざっと私のプロフィールを。

  私は永遠の十五歳で、名前はご存じの通り、愛。
  性別はもちろん女です。

  趣味は本を読み、そして皆様に本を読み聞かせることです。
  そして、紅茶を飲むことが好きです。

  身長は159センチ。作者のあんずより高いのです。
  体重はもちろんシークレット。
  
  容姿……は、銀髪を腰まで伸ばしてます。
  あとは白い服が多いですね。

  そろそろ作者が復活しそうなので、
  ここまでにしておきましょう」

あ「あ、愛にゃん……強力なパンチだねっ…。
  永遠の十五歳って、おばさんが言う言葉だよ!?
  
  ちなみに、愛にゃんの髪は銀と白の間の色。
  つまりタイトル通り白銀なのです。
  ……まぁ、白銀の小鳥には違う意味もあるんでs((殴」

愛「フフ、ネタバレはダメですよ?
  読者様のためにも、楽しみは取っておくものです。」

あ「……っ!っ!(再び悶絶)」

愛「では、作者が悶絶しているので私が締めます。
  私のこと、少しでもわかりましたでしょうか?

  それでは、本日はここまで。
  また次回、お会いしましょう」

    ──‥*※*‥──

あ「作者!復活!」

愛「もう遅いです。終わりましたよ」

あ「な、なにぃっ!?
  ……皆様、でわでわ。」

Re: 白銀の小鳥 Form of the love【短編集】 ( No.44 )
日時: 2014/03/28 17:36
名前: たまのり。 (ID: P5wxut4U)



あんず先生!!!!


またまたお邪魔させて頂きます&勉強させて頂きます\(^o^)/

先生……たまのり。何かをゲストに入れて下さり,本当の本当の本当にありがとうございます〜!!
もう…もう!嬉しすぎて高速でサンバを踊りました!←


見間違えじゃないですよ〜!!
白銀の小鳥 Form of the loveは
紛れも無いたまのり。の中でのノーベル賞です(^^)
眼科へ行こうとする先生が可愛i((殴

こちらこそこんにちは(^^)感動したくなった時は
先生の小説を拝見しに行くことに限りますね((キラキラ

いえいえ!!
ありすぎてます!!自信持って下さい\(^o^)/

先生よりもたまのり。が上!?
それはありえません!!
一億年…いや!1000兆年速いです!!
でも先生からそんな優しい言葉を頂けて,たまのり。は只今
喜びの絶頂に居ます←
ありがとうございます\(^o^)/

ほ…本当ですか!!
それは良かったです。
いえいえ!!全て事実なまでです(^^)
先生のニヤ顔を想像してニヤケがうつりました←殺

ありがとうございます〜!!
先生が応援してくださるなんて嬉しすぎます(^^)

ではでは,お邪魔させていただきました\(^o^)/


感想…↓



愛にゃん!!
たまのり。は君の自己紹介に萌えました\(^o^)/←

愛にゃんの登場が楽しみ過ぎます(^^)


凄い………新作のプロローグ予告が
凄く心に響きました。
切ない………でも凄く愛が溢れてる!!
これは涙なしには見られなそう…!!

少年のしたことが,後に少年自信にも幸福をもたらして欲しいです………。

連載開始したら,1コメを狙ってすっ飛んできますね!!

Re: 白銀の小鳥 Form of the love【短編集】 ( No.45 )
日時: 2014/03/28 19:58
名前: あんず ◆zaJDvpDzf6 (ID: uqFYpi30)


>たまのり。様

サンバ踊りましたかw
可愛いでs((殴

いえいえ、いえいえっ!
たまのり。さんの方がずーーーーっと
文章書くの上手いと思います。

私は台詞部分と心情表現を分けるのが苦手でしてw
語り方を考えるのも嫌いでしてw
……苦労してます。

愛にゃん、萌えましたかw
良かったね、愛にゃん!

愛「ありがとうございます。
  そして、すみませんが……
  ……愛にゃんって、止めてくださいませんか?」

愛にゃん照れてますよ(そういうことにしときますw)

コメントありがとうございました!

でわでわ。

Re: 白銀の小鳥 Form of the love【短編集】 ( No.46 )
日時: 2014/03/30 10:44
名前: あんず ◆zaJDvpDzf6 (ID: DlcbEiJU)


《歌》

こんにちは!
はい、調子にのってイメソンを作ってしまいました。
下手かって?はい、下手でs((殴

白銀の小鳥 Form of the loveのイメソンですが、
つまり愛にゃんのキャラソンでもあります。

そしてとんでもないネタバレてんこ盛りです。
み、皆様が気付きませんように……。

    ──‥*※*‥─
白銀の小鳥 Form of the love イメージソング

「小鳥のお話」              

小鳥の声が木霊する
せせらぎは蒼く

深い悲しみの木漏れ日に
一人まだ沈んだまま

空から零れる星を見たの
まるで誰かの涙みたいで


育った鳥はどこへ行くの?
せせらぎは静かで

木漏れ日を作る太陽は
どこか懐かしいの


回る回る世界のなか
君の面影追いかけて

たどり着くのは深い森
小さな小さな小屋のなか


それならここで君を待とうか
何年かかるか知らないけど

君を信じているから
ここに迎えに来てね


私は止まって
君は進んで
離れていく距離だけれど

大丈夫
白銀の小鳥が舞って
有り得ない
そう言われた私だけど

君を待っているから…


小鳥の声が木霊する
せせらぎは蒼く

深い悲しみの木漏れ日に
一人まだ沈んだまま

空から零れる星を見たの
まるで誰かの涙みたいで


それでもここで本を読もう
君が来るときまで

木漏れ日を作る太陽は
あなたによく似てるの


進む進む時間のなか
君が帰ってきたときに

本を読む私を見たら
君も安心できるでしょう?


だからここで君を待つのよ
何年かかるか知らないけど

君を信じているから
ここに迎えに来てね


私は止まって
君は進んで
離れていく距離だけれど

大丈夫
今度は一緒に生きるから
いつまでも
深い深い森の奥で

君を待っているから…


だから私は今日も
誰かに一つ本を読むの

君がこの声を聞いて
来てくれることを願って


いつまでも
いつだって
深い深いこの森で

君を待っているから…

    ──‥*※*‥──

……意味がわからない。
作ったあとにそう思いました。
だけどなんか勿体ないのでUPします←

でわでわ。

この次の更新は短編となる予定です。
……この頃、短編書いてないなぁ((


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



この掲示板は過去ログ化されています。