コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【完結】夏休みの日記 —ぼくとおかし星人—
日時: 2014/09/26 15:30
名前: 夏村 ◆P/v/Uhogdo (ID: HU9qn.Bn)

待ちに待った、夏休み。
ぼくは今日、山でとんでもないものを見つけてしまった——。



夏の思い出を、日記につづったなつかしい子供時代。

これは、少年の優しく淡い、夏のものがたり。




初めまして、夏村です
この小説は、タイトル通り日記形式となってます
長すぎないよう、シンプルにしてみました
よろしくお願いします


※追記
親記事のトリップに間違いがありました
今後、投稿する記事とトリップが異なってきますが
間違いなく本人ですので、なにとぞご了承ください


「 目次 」


7月20日  >>1



8月1日 〜 8月10日  >>2-11


8月1日   >>2
8月2日   >>3
8月3日   >>4
8月4日   >>5
8月5日   >>6
8月6日   >>7
8月7日   >>8
8月8日   >>9
8月9日   >>10
8月10日  >>11


8月11日 〜 8月20日  >>12-21


8月11日  >>12
8月12日  >>13
8月13日  >>14
8月14日  >>15
8月15日  >>16
8月16日  >>17
8月17日  >>18
8月18日  >>19
8月19日  >>20
8月20日  >>21


8月21日 〜 8月31日  >>22-32


8月21日  >>22
8月22日  >>23
8月23日  >>24
8月24日  >>25
8月25日  >>26
8月26日  >>27
8月27日  >>28
8月28日  >>29
8月29日  >>30
8月30日  >>31
8月31日  >>32



手紙     >>33

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: 夏休みの日記 —ぼくとおかし星人— ( No.15 )
日時: 2014/09/14 21:05
名前: 夏村 ◆7ZbiYKpriI (ID: HU9qn.Bn)

8月14日


今日は、おかし星人が絵をかきました。

おかし星人は、すごく絵がうまいです。
絵は、花と、虫と、山と、町と、いろいろありました。

ぼくは、虫の絵がすごくいいと思いました。
黒カブトとか、チョウとか、ハガジなんかもありました。
虫の大図かんみたいです。

それから、おかし星人は、ぼくとマーくんをかきました。

ぼくのにがお絵と、マーくんのにがお絵を、かいてました。

それから、色えんぴつで、色をぬりました。
おかし星人は、ぼくたちより、いろんな色をもっていました。

おかし星人のはだと、同じ色を見つけました。
自分のにがお絵にぬったら、おかし星人みたくなりました。

Re: 夏休みの日記 —ぼくとおかし星人— ( No.16 )
日時: 2014/09/15 08:06
名前: 夏村 ◆7ZbiYKpriI (ID: HU9qn.Bn)

8月15日


今日は、夜にすこしでかけました。

ご先ぞさまが、船で帰るので、川に行きました。
船は、本当の船じゃなくて、うすい木のお札です。

川に行ったら、マーくんとこもきてました。
おーいと手をふったら、マーくんもおーいと手をふりました。
他にも、近くの家の人たちが、あちこちにいました。

かい中電とうで、足をてらしながら、ゆっくり川に行きました。
川をてらすと、まっ黒い水に見えました。

川のそばに、おせんこうをあげました。
今どはおとさないように、しんちょうにあげました。
川は、おせんこうのにおいで、いっぱいになりました。

それから、お父さんが、船を川にながしました。
そしてまた、お父さんと、ぼくでならんで、なむあみだぶつしました。

おぼんが、おわりました。

Re: 夏休みの日記 —ぼくとおかし星人— ( No.17 )
日時: 2014/09/15 11:57
名前: 夏村 ◆7ZbiYKpriI (ID: HU9qn.Bn)

8月16日


今日は、自由工作をやりました。
工作は、ちょ金箱を作ることにしました。

形は、おかし星人の宇宙船に決めました。
おかし星人の宇宙船は、かっこいいからです。

宇宙船を見ながら、がんばって作りました。

マーくんが、うちわでいっぱい、あおいでくれました。
あとジュースとおかしを、もってきてくれました。

おかし星人が、羽のほねぐみを、枝で作ってくれました。
それに紙ねんどをつけて、羽を作りました。

さいごに、絵の具で色をつけて、かんせいしました。
本物そっくりにできました。

すごくよくできたので、すごくうれしかったです。

マーくんも、おかし星人も、はく手してくれました。
きがついたら、空がまっかっけになっていました。

Re: 夏休みの日記 —ぼくとおかし星人— ( No.18 )
日時: 2014/09/15 16:04
名前: 夏村 ◆7ZbiYKpriI (ID: HU9qn.Bn)

8月17日


今日は、かき氷を食べました。
ぼくはレモン味で、マーくんはメロン味を食べました。

おかし星人は、なに味が好きなんだろう、って話になって
ぼくとマーくんで、もっていくことにしました。

マーくんが氷で、ぼくがシロップとかき氷きを持ちました。
すごく重かったけど、がんばってはこびました。

ぼくとマーくんは、おどろきました。
おかし星人は、ぜんぶのシロップをかけたからです。

かき氷が、にじみたいに、カラフルになりました。

でも、ぼくとマーくんは、もっともっとおどろきました。
おかし星人が、かき氷に、おかしをのせたからです。

グミと、チョコと、ラムネと、ポテチと、ガムと、ゼリーと、アメと
めちゃくちゃのせて、食べました。

おかし星人は、おかし味が大好きです。

Re: 夏休みの日記 —ぼくとおかし星人— ( No.19 )
日時: 2014/09/15 20:31
名前: 夏村 ◆7ZbiYKpriI (ID: HU9qn.Bn)

8月18日


今日は、登校日でした。

みんな、はだがまっ黒くなっていました。
おみやげを、いっぱいもらいました。

としくんは、海で泳いだり、水ぞくかんに行ったりしたそうです。
みーちゃんは、お父さんの実家のとこの、花火大会に行ったそうです。
かっちゃんは、メッセに行って、ゲームとげんていカードを買ったそうです。
なーちゃんは、キャンプに行って、バーベキューをしたそうです。
いっくんは、飛こうきにのって、外国に行ったそうです。

マーくんは、夏祭りがおわったら、おばあちゃんととかいに行きます。

ぼくんとこは、お父さんが、いつもしごとで出かけてます。
ぼくも、今年は、旅行に行きたいなあと思いました。


Page:1 2 3 4 5 6 7