コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【完結】夏休みの日記 —ぼくとおかし星人—
日時: 2014/09/26 15:30
名前: 夏村 ◆P/v/Uhogdo (ID: HU9qn.Bn)

待ちに待った、夏休み。
ぼくは今日、山でとんでもないものを見つけてしまった——。



夏の思い出を、日記につづったなつかしい子供時代。

これは、少年の優しく淡い、夏のものがたり。




初めまして、夏村です
この小説は、タイトル通り日記形式となってます
長すぎないよう、シンプルにしてみました
よろしくお願いします


※追記
親記事のトリップに間違いがありました
今後、投稿する記事とトリップが異なってきますが
間違いなく本人ですので、なにとぞご了承ください


「 目次 」


7月20日  >>1



8月1日 〜 8月10日  >>2-11


8月1日   >>2
8月2日   >>3
8月3日   >>4
8月4日   >>5
8月5日   >>6
8月6日   >>7
8月7日   >>8
8月8日   >>9
8月9日   >>10
8月10日  >>11


8月11日 〜 8月20日  >>12-21


8月11日  >>12
8月12日  >>13
8月13日  >>14
8月14日  >>15
8月15日  >>16
8月16日  >>17
8月17日  >>18
8月18日  >>19
8月19日  >>20
8月20日  >>21


8月21日 〜 8月31日  >>22-32


8月21日  >>22
8月22日  >>23
8月23日  >>24
8月24日  >>25
8月25日  >>26
8月26日  >>27
8月27日  >>28
8月28日  >>29
8月29日  >>30
8月30日  >>31
8月31日  >>32



手紙     >>33

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: 夏休みの日記 —ぼくとおかし星人— ( No.10 )
日時: 2014/09/13 17:11
名前: 夏村 ◆7ZbiYKpriI (ID: HU9qn.Bn)

8月9日


今日は、川へ、マーくんとつりに行きました。
川は、山の下のほうをながれています。

マーくんにおしえてもらって、つりをしました。
えさは、ちっちゃいミミズみたいなやつです。
家でたべる、じゃこのふりかけに、すこしにてました。

ぼくは、つりざおを、剣みたいに大きくふりました。
糸がずうっと遠くまでのびて、川にぽちゃんとおちました。

ぼくは、マーくんに、おかし星人のことを話しました。
そしたら、マーくんも知っていました。

前に、虫とりに行ったときに、見かけたそうです。
明日、いっしょに見にいこうと、やくそくしました。

ぼくは、小さい魚を、三びきつりました。
マーくんは、大きい魚を二ひきと、小さい魚を二ひき、つりました。

とちゅうで、マーくんとぼくの糸がからまって、大へんでした。
大きい魚はつれなかったけど、とても楽しかったです。

Re: 夏休みの日記 —ぼくとおかし星人— ( No.11 )
日時: 2014/09/13 22:07
名前: 夏村 ◆7ZbiYKpriI (ID: HU9qn.Bn)

8月10日


今日は、マーくんと、おかし星人を見にいきました。

ふたりで、おかしをたくさんもっていきました。
いざという時のために、おかし星人に、なげるためです。

マーくんは、せんべいと、アメと、おまんじゅうをもっていきました
ぼくは、チョコと、ポテチと、水ようかんをもっていきました。

おかし星人は、外にいました。

マーくんは、ずっとおかし星人を見ていました。
ぼくは、もうあきたので、つりに行きたいなあと思いました。

つりに行こうと言ったら、マーくんはまだ見たいと言いました。
ぼくは、すごくあきたので、ひとりでつりに行こうと思いました。

そしたら、石をふんで、思いきりころびました。
ころんでしまったので、おかし星人に見つかりました。

マーくんは、せんべいを一まい、なげました。
せんべいは草のうえにおちて、おかし星人がひろいました。

にげようと思ったけど、あわてて、またころびました。
もう、ぜったいぜつめいだと思いました。

だけど、おかし星人は、おそってきませんでした。
おかし星人は、せんべいを三つにわりました。
それから、ひとつを自分で食べて、のこりを、ぼくとマーくんにわけました。

ぼくは、ドキドキしながらせんべいをたべました。
マーくんも、せんべいをたべました。
草のうえにおちたので、どろはついていませんでした。

それから、のこりのおかしを、ぼくとマーくんとおかし星人で食べました。

それから、ぼくは、水ようかんがあまり好きじゃないので
おかし星人とマーくんに、ぜんぶあげました。

Re: 夏休みの日記 —ぼくとおかし星人— ( No.12 )
日時: 2014/09/14 09:50
名前: 夏村 ◆7ZbiYKpriI (ID: HU9qn.Bn)

8月11日


今日は、おかし星人が、宇宙文字をかきました。

虫みたいな、へんな文字です。
おもしろかったので、地面に宇宙文字を書きました。

ぼくとマーくんは、たくさん宇宙文字を書いたので
地面が、宇宙文字だらけになりました。

それから、おかし星人は、絵をかきました。
丸いボールと、黒いボールと、また、丸いボールをかきました。
それから、絵をさしながら、宇宙語を話しました。

たぶん、ボールで遊びたいと話してるんだと思います。
ぼくは、サッカーが大好きです。

おかし星人は、宇宙語を話したり、宇宙文字をかいたり、絵をかいたり、すごくいそがしいです。

でも、ぼくもマーくんも、ちんぷんかんぷんでした。

Re: 夏休みの日記 —ぼくとおかし星人— ( No.13 )
日時: 2014/09/14 12:56
名前: 夏村 ◆7ZbiYKpriI (ID: HU9qn.Bn)

8月12日


今日、とっても大きな、カブトを見つけました。

今まで見たやつで、一ばん大きいカブトです。
たぶん、カブトの王様だと思います。

うろんぼのある木の、すごく、高いところにいました。
つかまえようとしたけど、あみがとどきません。

近くにいたセミに、おしっこをかけられました。
マーくんと、おかし星人が、いっぱいわらいました。
ふたりとも、わらいすぎだと思います。

マーくんが、家から、もっと長いあみをもってきたけど、やっぱりとどきません。

そしたら、おかし星人が、かたぐるましてくれました。
ぼくが、かたにのって、マーくんの長い網をつかいました。

なんどもやって、カブトが、網のなかにぼとんと落ちて
やっと、つかまえることができました。

みんなでつかまえた、でっかい黒カブトは、かっこよかったです。
あと、おかし星人も、セミにおしっこをかけられました。

Re: 夏休みの日記 —ぼくとおかし星人— ( No.14 )
日時: 2014/09/14 16:55
名前: 夏村 ◆7ZbiYKpriI (ID: HU9qn.Bn)

8月13日


今日から、おぼんです。
ご前中は、おはかまいりに行きました。

おはかは、家のすぐ近くにあります。
おはかに、お花と、おせんこうをあげました。

おせんこうの火があつくて、一回、全部おとしました。
お父さんにすごくおこられました。

それから、おはかに水をあげました。
お父さんと、ぼくでならんで、なむあみだぶつしました。

服に、おせんこうのにおいがずっとついてて、ちょっといやでした。
かえったら、お花のはいった水で、手をあらいました。

お昼はおもちを食べました。
夕方は、お父さんが、しんぼんみまいにいったので
ぼくはひとりで、るすばんをしてました。

なので、今日は、おかし星人に会いに行けませんでした。


Page:1 2 3 4 5 6 7