コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

魔断聖鎧ヴェルゼファー
日時: 2016/12/12 21:12
名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: Lr4vvNmv)

 
 
 
 
 
 鈍鉄の雲が空を一面に暗く覆い尽くす。

 赤褐色の大地には錆び付いた風が吹き荒れ、枯れ果てた乾いた砂塵を細かく撒き上げる。


 遥か遠くを臨む、地平線の彼方。

 轟々と粉煙を吹き散らし埋め尽くす、蠢く夥しい無数の集群。

 獲物を狙い定める異形の眦と眼、醜唾に濡れる鋭い歯牙と顎。

 ひたすらに貪り求め、ひたすらに奔る。




 ————魔物デモドゥス




 人々は悟る。

 終焉が、終わりの刻が近づいてくる・・・・・。

 絶望に情熱は挫かれ、生きる力は萎え崩れる。

 明日はもう、来はしない。

 すべてを諦めた眼差し。

 唯重い足はその場から動く事は無く、傍らの愛する者たちと静かに寄り添うだけ。

 願うのは迅速なる死と最小限の苦痛。

 だが、それすらも迫り来る悍ましい黒い波は許しはしないだろう。

 与えられるのは、無限の悪夢、虚無の到来。

 永劫に続く混沌の呪縛。













 そう誰もが思い、ふと疲れた顔で曇天を見上げた。

 頬を撫でる一迅の風。

 廃堕に包まれる街並みを仰ぐ雲間から射す一筋の兆し。

 翔け抜ける疾空。

 瞬く間に頭上を過ぎ行くそれは巨大な白い鳥を思わせる。

 いや、天使か。

 人々の瞳に徐々に命の輝きが宿る。

 知っている。

 それは希望。

 それは光。

 それは明日への扉へと導く標。

 夜明けの残滓が照らし、活力を齎すかごとく降り注ぐ。

 まるで鼓舞し、守護するかのように。














 大きく靡き、はためく白麗の羽。

 薙ぐは上下両対刃の巨大な銀十字の大剣。

 虚空に描かれる閃きが、不毛に地表を閉ざす闇の緞帳を切り裂き開く。














 最早力無き自分を嘆く必要は無い。

 暗闇に怯える日々は去ったのだ。

 再び廻るだろう、愛しき者たちと分かち合う悦びを。













 白き翼を持つ・・・その者の名は————。


 












 第一幕

 >>1 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>12 >>13 >>14

 第二幕

 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19








 閲覧者様コメント

 >>10
 
 作者コメント

 >>11

Page:1 2 3 4



Re: 魔断聖鎧ヴェルゼファー ( No.10 )
日時: 2015/02/01 02:36
名前: せいや (ID: iT5/uwFU)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=39056

うお。
話がすごいまとまっているね!

こうゆう物語て 漫画やアニメで見れば想像つくけど

文のみだと 想像させるのに。 説明みたいんが 難しいと思うけど

頑張って!!

Re: 魔断聖鎧ヴェルゼファー ( No.11 )
日時: 2015/02/01 12:18
名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: 6Z5x02.Q)


 Frillです。

 皆々様、如何お過ごしでしょうか。

 せいや様、御感想ありがとうございます。

 皆々様が楽しめるように更に精進していきたい所存です。

 拙い駄文ですが御付き合いくだされば幸いです。

 これからも宜しくお願いします。

 

Re: 魔断聖鎧ヴェルゼファー ( No.12 )
日時: 2015/02/08 19:34
名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: 3EnE6O2j)






 ・・・・・・。





 深く深く最奥へと続く地下への階段。

 一歩一歩、一段一段下るたびに地上の光りが閉ざされ、僅かな残滓が二人の若者の影を揺らす。

 魔導光ランタンを片手に手探りで先頭を進むロベルトと周囲を用心深く警戒してその後ろから殿を務めるハンス。

 深部へと渡る仄暗い無機質な回廊は思いの外広く造られており、徐々にだが最深層と思しき場所に近付いていることが感じ取れ、ハンスとロベルトにも何とも言い知れない緊張感が流れた。













 
 「・・・思ったより広いな。方角と距離から推測してちょうど地上の石碑の真下辺りだろうか」

 方位磁石を調べ確認するロベルト。地上の遺跡構造とは造りが違うのか、地下は明りの類が無くロベルトとハンスが持つ魔光ランタンの灯火が薄く辺りを照らし出していた。

 「・・・確かに広いが、こう暗くちゃ探索のしようがないぞ。それに何か発見しても流石にここまで鎧機を運びこむのは無理だ。本来なら一度戻ったほうがいいんだが、生憎俺たちには時間も余裕も無い」

 ハンスは咥え煙草で魔光ランタンを翳し照らす。

 「そうだな。此処まで至る道筋は粗方地図に書き記した。レンタルしたガルデンの魔導燃料も僅かだろうから、一端戻るのも選択の内だろう。まあ、組合の連中には話せば筋は通るだろうし、言い訳も立って首の皮一枚で繋がる、かもしれない。・・・多分、な」

 ロベルトは前方に注意しつつ、辺りを探る。

 発掘屋としてこの未踏の遺跡を発見しただけでもお手柄だが、正直このまま手ぶらで帰るには忍びない。先程のあの投影装置だけでも至玉の一品だが、出来れば形ある物を戦利品として持ち帰りたいのが本音だ。

 古代の遺産はどれもが貴重品。とりわけ鎧機に関する遺物が重宝される。せめて高性能な駆動部品の一部分でも見つかれば自分たちの借金の帳尻を合わせるとともに発掘屋としても箔が付くのだが。

 二人は時間とこれからの事を気にしながらも薄暗い空間を手持ちの明りだけで照らして周囲を見渡す。

 何か、何かないか。

 祈る気持ちににも似た焦燥感に突き動かされ探索の手を進める。





 「・・・? あれは・・・?」










 それは棺だった。

 石棺である。

 中央に備え付けられた台座に固定されており、古びて装飾は皆無だが、どこか気品があり、まるで王族の高貴なる者を祀るように弔われていた。

 「棺桶、だと? なんでこんな所に・・・」

 ハンスが訝しげに棺に歩み寄る。

 「・・・この棺のちょうど真上にはあの石碑が立っていた。何か関係があるのかもしれない。・・・開けてみよう、ハンス」

 ロベルトの言葉に石棺の外周を調べていたハンスが頷いた。

 二人は互いに重く閉ざす石棺の蓋に手をかける。

 幸い石棺は本物の石材で構築されていて、鍵や罠の類は見当たらない。念入りに調べたから大丈夫と判断した。

 両手に渾身の力を籠めて全体重を預け石棺の大きな蓋を動かす二人。

 「いくぞっ! せぇーのっっ!!」

 ハンスの合図で巨大な石の棺の長方形がずらされていく。

 少しずつ動く重量感ある石蓋が大きな音を立て、落ちる。




 「な、なんだこりゃ!?」

 「これは・・・!?」




 覆う蓋が取り外された石棺の中、そこにあったのは・・・。



 白い奇妙なボディスーツに彩られたとても美しい銀髪の少女の姿だった。

 

Re: 魔断聖鎧ヴェルゼファー ( No.13 )
日時: 2015/02/11 13:41
名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: yLoR1.nb)






 真っ白な少女。

 地下大広間の石棺に納められていたのは、見目麗しい銀髪の乙女。

 眠るような幼気に瞼を閉ざし、両の手の拳は祈るように胸元に組まれている。

 「おい・・・これは何の冗談なんだ? なんでこんな遺跡の地下の棺桶に子供が入っているんだ? ・・・勘弁してくれ、この遺跡は解らない事が多すぎるぜ・・・」

 お宝だと思って勢いよく開けたら予想の遥か斜め上をいく結果にかぶりを振るハンス。溜息を吐きつつ、両手をお手上げのポーズにする。

 一方ロベルトはこの事態に多少なりとも面喰ったが、驚きつつも慎重に棺の中に横たわる少女の頬に触れてみる。

 「・・・遺跡に閉じ込められて行方知れずになる探索者の話はよくあるが、この子はどこか違う。そもそもこの重厚な石棺の中にどうやって入ったのか・・・あるいは何者か、他の第三者によって閉じ込められた、のかもしれない。そうでないとすれば古代人の亡骸か・・・」

  ロベルトの指先から感じる少女の肌の感触はまるで生きている人間そのものだった。

 傍から見れば本当に眠っているかのように映るだろう。

 しかし生者とは決定的に異なる点がある。

 体温は限り無く低い。それも極端に。

 むしろ皆無に等しい。氷のような冷たさだ。

 つまりこの少女の生命活動は停止している。要するに既に死んでいる、という事が理解できた。


 地下遺跡に鎮座する厳かな霊柩。

 文字通りこの棺は少女の墓標だったのだろう。

 恐らくこの石棺も古代技術の科学力で遺体の腐敗を防ぐ何らかの保存処置が施されていたのだろう。

 しかしなぜ態々このような場所に葬られたのか。

 そもそもこの少女の存在自体が謎である。

 古代人の遺骸は化石やミイラとして発見される事は多々ある。仮にこの少女が古代人の誰かによって埋葬されたとしても不思議ではない。

 それでもこのような形で見た目には欠損も無く、完璧な状態で発見された例は今までに無かった。

 たまたま運良く見つかっただけで、他にも存在するのかもしれない。


 「・・・・・・」


 ロベルトはジッと棺に納まる少女を見つめる。

 違和感を感じるのだ。

 判別しがたい『何か』だが、先程から、この少女を見た時から奇妙な感覚に陥っている自分に気が付いていた。

 既視感、とでも言うべきか。

 ずっと昔にも、こんな光景があったような————。

 「・・・・・・い、おい、ロベルト? どうした? 顔色が悪いぞ、真っ青だ。・・・俺たちは長居しすぎたみたいだ、一先ず戻って改めて準備してから探索したほうがよさそうだな」

 ハンスに呼び掛けられ、その肩を少し揺さぶられてハッと我に返るロベルト。

 「あ、ああ。そうだな。これ以上の強行軍は危険だろう。探索は後日に・・・」

 ロベルトがハンスの意見に頷き踵を返そうとした時、それは起こった。

 遺跡が大きく震えたのだ。

 いや、震えたなんてものではない。

 突き上げるように揺れ動き、次第に立っているのもままならない程に大きく振動を始め————






 遺跡が崩れ出した。

 

  
 

 

 

Re: 魔断聖鎧ヴェルゼファー ( No.14 )
日時: 2015/02/22 01:50
名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: LdHPPNYW)


 






 轟音をともない遺跡の天井を形成する材質物が次々と崩落し、粉塵を巻き上げる。

 「くそっ! なんてこったっ!! もうこの遺跡はヤバイっ!! 脱出するぞ、ロベルト!!」

 ハンスが落ちてくる大小様々な破片を慌てて躱しながら叫ぶ。

 「くっ! 思ったよりこの遺跡は限界が来ていたのかもしれない。崩壊とは想定外だな。すぐに鎧機を起動して脱出経路を確保し・・・」

 その時、踵を返そうとしたロベルトがその急ぐ足を止め振り返り見る。

 視線の先には眠る様に横たわる棺の少女。

 (・・・こんな時に何を考えてる? 今はここから逃げ出さなければならない。なのに・・・)

 拳を強く握り込むロベルト。

 何者かが己に囁く。

 脳に、胸の奥深くに繰り返しリフレインする言霊。














 
 ・・・運命さだめに囚われし・・・




 ———何だ?




 ・・・無垢の翼・・・




 ————何を言っている。




 ・・・解放せよ・・・




 ————何を?




 ・・・暗く、残酷な神の夢から・・・




 ————誰を?




 ・・・最先いやさきなり、最後いやはてなるもの・・・













 それは自分自身の心の声か、それとも遺跡に残る古代人の忘念か。

 あるいは、今、目の前の永久とこしえの幽玄の淵から暴き出された少女の・・・。

 「おいっ!! ロベルトっ!! 何やってんだっ!! さっさとズラかるぞっ!!!」

 切羽詰まった余裕の無い、荒げるハンスの声にロベルトは奥歯をギリリッと噛み鳴らす。

 「・・・考えても埒が明かないっ!! ええいっ、ままよっ!!!」

 突然、逆方向に走り出したロベルトに一瞬何が起きたか判らず固まってしまったハンス。

  「・・・お、おいっ!? ロベルトッ!!! ロベルトーーーーッッッ!!!!」

 ハンスが呼び止めようとしたがロベルトは既に崩れ落ちる暗闇の中に掻き消えてしまっていた。










Page:1 2 3 4



この掲示板は過去ログ化されています。