コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

魔断聖鎧ヴェルゼファー
日時: 2016/12/12 21:12
名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: Lr4vvNmv)

 
 
 
 
 
 鈍鉄の雲が空を一面に暗く覆い尽くす。

 赤褐色の大地には錆び付いた風が吹き荒れ、枯れ果てた乾いた砂塵を細かく撒き上げる。


 遥か遠くを臨む、地平線の彼方。

 轟々と粉煙を吹き散らし埋め尽くす、蠢く夥しい無数の集群。

 獲物を狙い定める異形の眦と眼、醜唾に濡れる鋭い歯牙と顎。

 ひたすらに貪り求め、ひたすらに奔る。




 ————魔物デモドゥス




 人々は悟る。

 終焉が、終わりの刻が近づいてくる・・・・・。

 絶望に情熱は挫かれ、生きる力は萎え崩れる。

 明日はもう、来はしない。

 すべてを諦めた眼差し。

 唯重い足はその場から動く事は無く、傍らの愛する者たちと静かに寄り添うだけ。

 願うのは迅速なる死と最小限の苦痛。

 だが、それすらも迫り来る悍ましい黒い波は許しはしないだろう。

 与えられるのは、無限の悪夢、虚無の到来。

 永劫に続く混沌の呪縛。













 そう誰もが思い、ふと疲れた顔で曇天を見上げた。

 頬を撫でる一迅の風。

 廃堕に包まれる街並みを仰ぐ雲間から射す一筋の兆し。

 翔け抜ける疾空。

 瞬く間に頭上を過ぎ行くそれは巨大な白い鳥を思わせる。

 いや、天使か。

 人々の瞳に徐々に命の輝きが宿る。

 知っている。

 それは希望。

 それは光。

 それは明日への扉へと導く標。

 夜明けの残滓が照らし、活力を齎すかごとく降り注ぐ。

 まるで鼓舞し、守護するかのように。














 大きく靡き、はためく白麗の羽。

 薙ぐは上下両対刃の巨大な銀十字の大剣。

 虚空に描かれる閃きが、不毛に地表を閉ざす闇の緞帳を切り裂き開く。














 最早力無き自分を嘆く必要は無い。

 暗闇に怯える日々は去ったのだ。

 再び廻るだろう、愛しき者たちと分かち合う悦びを。













 白き翼を持つ・・・その者の名は————。


 












 第一幕

 >>1 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>12 >>13 >>14

 第二幕

 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19








 閲覧者様コメント

 >>10
 
 作者コメント

 >>11

Page:1 2 3 4



Re: 魔断聖鎧ヴェルゼファー ( No.5 )
日時: 2014/12/12 06:43
名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: u0Qz.mqu)




 唐突に現れたのか、もともとそこに居たのか。

 まるで亡霊のように。

 気配すら感じさせず、白簿の人影が佇んでいた。

 ジッとこちらの様子を窺うように。

 ロベルトの祖父は一瞬ギョッとし身構えた。

 魔物かと思ったがどうやらこの影のようなものに敵意は皆無らしく危害を加えるつもりが無いと解り安堵した。

 ならば遺跡に出没する道半ばで命落とした探索者の幽霊か、それとも未来を憂う古代人の妄執の残滓、あるいは自分を迎えにきた冥府の使いかもしれない。

 死神ならばさっさとこの死にぞこないの己を連れていけばいい。

 自嘲気味に嗤い白影を見ると、その影が何処かを指差している。

 怪訝に思い影が指し示す方角をマジマジと眼を凝らす。

 そこには極まれに一部の遺跡に存在するポーター(転移装置)が設置されていたのだ。

 血の気を失って青褪めていた顔に希望と共に血色が戻り、彼を装置の下に走らせた。

 ポーターはまだ機能しているらしく彼が装置の起動する光柱に包まれるのを人影は遠くから見ていたという。

 光陣に覆われ、転移装置から遺跡の外へと脱出するとそこは祭壇のような造りの場所で、見上げれば白いアーチ状のゲートが存在していた。

 後日彼はその場所を何度も訪れたのだが、遺跡内部に繋がる道は発見出来なかった。

 自分が迷いこんだ遺跡にも再び訪れたが、あの時のように白い影は現れず、またポーターの所在も見つける事は出来なかった。


 あの影はなんだったのか。


 何故自分を助けたのか。


 だが確かなのはその日以来何か言葉では言い表せない不思議な力に見守られている、そんな感じがあった。

 ロベルトの祖父は懐かしそうに言い、皺の多い眼を細めて遠き時代に想いを馳せていたのをハンスたちは憶えていた。

















 「白い影の導き手・・・。発掘屋に昔から言い伝えられているお伽噺の類とばかり思っていたが今思えば祖父さんのあの話は本当だったのかもしれない・・・」

 ロベルトは今は亡き祖父の若かりし姿を思い浮かべる。

 「・・・白の伝承者か。だとしたらここには何かしらの古代技術にまつわる物があるかもしれないな」

 ハンスもまた未踏の地に眠る未知の何かに期待を募らせる。

 自分たちが目指す先に一体何が潜み、待ち受けているのだろうか。

 それは今から確かめに往くのだ。

 自分たちの行く末を暗示するかのように遺跡奥に続く無人の廃廊。

 延々と続くかと思わせるそれは自分たちを誘うように誘う。

 そして二人の若者は意を決し、突き進んでいった。


Re: 魔断聖鎧ヴェルゼファー ( No.6 )
日時: 2014/12/12 21:06
名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: 3JMHQnkb)




 奥へ進めば進むほどに遺跡の内部構造が真新しいものに変化していくのが手に取る様に分かった。

 風化を免れたのかもしれないし、何らかの対応策が施されているのかもしれないが、建築技術に知識が乏しい二人にも気にはなるとこだが今は進むしかない。

 ハンスの乗るガルデン弐型甲式が道を作る後ろからロベルトが安全を確保し追従する。

 そうして迷路のごとく入り組んだ回廊を廻り続けること数時間、途中何度か休憩を取りつつ帰路のルートを確認しているが本当に此処から帰れるのかどうか不安が募るがもう後には引けない状況になっていた。

 外は恐らく夜になっている可能性があるが遺跡の内部はどうしてかかなり明るく、さほど見通しには困らなかった。

 しかし、のんびりもしていられない。鎧機マギナの魔導燃料にも限りがあり、携帯する食糧の備蓄も万全とは言い難い。

 万一尽きた場合を考えると最悪の事態もありえる。

 未知の遺跡とはいえ何処からかの魔物の襲来も考えられる。

 燃料が底を尽き動く事が出来ない鎧機では殆ど抵抗らしい抵抗はできない。ましてや生身の人間が相手に出来る訳がない。

 それを思うと多少は無理をしてでも強行軍で遺跡深部を目指すしかない。

 これ程広く、また建材物が新しければ魔導燃料の一つや二つ見つかるかもしれない。

 もしかしたら今乗っているガルデンより高性能の鎧機の類、あるいはそれに代わる何かしらの古代技術の恩恵が得られると考え、二人の進行速度を早める。

 次第に口数は減り、無言となり、それでも前へ前へと歩むハンスとロベルト。

 二人の想いは同じなのだ。

 確かめたい。

 この先にあるものが何なのか。

 既に目的はお宝では無く、発掘屋トレジャーとしての意地や根っからの性分、純粋な好奇心が疲労した肉体を支配し求めさせるのだ。

 その答えを。





















 二人が行き着いたそこは広大な部屋だった。

 ドーム状に広がる天井は見上げても何も窺えない。

 いや、部屋というよりも空間、あるいは空洞と呼んだほうがしっくりくるだろう。

 その中央にそそり立つ巨大なオベリスク。

 石碑のようだが、見様によってはまるで墓標だ。

 「・・・なんだこれは? 何か描かれているぞ。これは・・・鎧機か?」

 ハンスがガルデンから降り、モニュメントに描かれた抽象絵を見上げる。

 「確かに鎧機のようだが・・・今のものとは大分異なるな、それにこっちに描かれているのは魔物デモドゥスなのか? ・・・それにしてもデカいな、描かれている鎧機より何倍も巨大だぞ」

 色鮮やかに装飾された壁画。

 白い鎧機と対峙する巨大な黒い魔物。

 戦っているらしい姿を捉えているようだ。

 「どうやら戦争についてのようだが・・・過去に起こった歴史なんだろうか?」

 ハンスが首を傾げる。

 二人がそびえ鎮座する謎のオブジェに描かれた絵を見ていると、中心部分に古代文字らしきものが刻まれているのを発見した。

 古代文字に詳しいロベルトが眉を顰め唸る。

 今まで見たどの古代文字とも当てはまらない独特の形体だった。

 「これは・・・。既存の文字に置き換えれば、一部分だけでも何とか読めると思うが・・・」

 「読めるのか? ロベルト」

 ハンスが問いかけると難しい顔をするロベルト。

 「『・・・神・・・恵み・・・与える・・・命・・・源・・・』。待てよ、もしやこれは古代聖典の詩編をなぞらえてるのか? だとしたら・・・」

 ブツブツと呟いた後、ロベルトは石碑に向き直ると声を大きく張り上げ唐突に文字を読みだした。







 「『先史の神々より恵み与うる命の源。

   その前途に抱くもの。

   人の庶、地の幾。

   生きとし生けるもの。

   こいねがう万感、誓言にしょくす光の先。

   立ちはだかる悪しき闇。

   数多の祈りと祝福のもと。

   光芒のいしゅみ現れん。

   負の力孕みし輩、陋劣なる心諸共に貫き殲滅せしめん』」




 
  
 
 








 回廊に響くロベルトの声。

 何も起きない。

 筈だが・・・・・・。




 ゴ・・・ゴ・・・ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・。




 「な、何だっ!?」

 「地震か!? いや、これはっ!?」



 答えるかのよう地鳴り呻く遺跡。



 驚くハンスとロベルト。



 目の前のオベリスクが動き出したのだ。

 

 
 

 

Re: 魔断聖鎧ヴェルゼファー ( No.7 )
日時: 2014/12/30 13:04
名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: aq6f.nuq)





 突然轟音と共に動き出した古代遺跡。

 目の前のオベリスクに幾重にも亀裂が出来ると、まるで積み木の玩具のように複雑にその形をブロック状に組み替えていった。

 するとオベリスク全体が光り輝き始めた。

 空洞全体を包むその強烈なフラッシュバックに思わず顔を覆うハンスとロベルトの二人。 







 次の瞬間、二人は今まで居た遺跡とは全く異なる光景を目の当たりにする。







 何処までも広がる巨大な、天を突く高層の都市群。

 それは遥か古に滅んだ古代の文明を彷彿とさせる。

 そして二人はその遥か上空に浮かぶように佇んでいた。

 「こ、これは一体・・・」

 目を見開いて驚愕するハンス。

 「・・・俺たちは空を飛んでいるのか? 転移か? しかし、足元の感覚は確かにある・・・これは・・・」

 困惑しながらも冷静に自らが置かれた現状を分析するロベルト。

 そんな混乱の最中、大気を震わせる恐ろしい咆哮が耳を貫き轟く。

 同時に激しい爆発音、地鳴りが起こり、周囲の都市群が瞬く間に崩壊し、崩れ去る。

 二人が今度は何事かと顔を今しがた声が届いた場所を凝視する。



 黒い。

 そこだけ切り取ったかのような『黒い』何かが空間を埋め尽くしている。

 巨大。

 余りにも巨大すぎて最初何かは判らなかったが、それはとんでもなく大きな醜悪な物体だった。


 魔物デモドゥス


 しかも屹立する高層都市の塔を優に超すほどの体躯を持つ。

 上半身には悍ましい複数の触腕を生やし蠢かせ、下半身は蛇を模しているのか凄まじく長くうねり、蜷局とぐろを捲いている。

 顔には無数の複眼が光り、妖しく真紅の燐光を放っている。

 まさに化け物。

 此の世の終わりを体現するかのような容姿。

 その異形の割り開く鋭い牙が無尽に並ぶ口角。



 ————絶叫。


 
 「うぉおおおぉおおぉっ!!? コ、コイツはっ!!?」

 「魔物かっ!? なんてデカさだっ!! さっきの雄叫びはこの化け物の仕業かっ!!? ん!? 何かいるぞっ!!」

 二人はいつの間にか巨大な魔物の周囲に何体もの、いやどんどんと囲むように人型の物体が現れ始めたのを目撃した。

 それは暴れる魔物に武器を構え包囲をしている。

 数は既に百体を超えている。

 そして一斉に集中砲火を仕掛けた。

 「・・・あれは・・・鎧機マギナか?」

 ハンスが呟く。

 「戦うというのか・・・? あの巨大な魔物相手に・・・。数では勝っているはいるが・・・」

 ロベルトが眉を顰める。

 攻撃を受ける魔物は己を囲む者たちを嘲笑うように、鞭をしならせるように自身の巨尾を奮い、都市群ごと薙ぎ払った。

 衝撃波が辺りを襲い、全てを塵にする。

 「どうなってるんだっ!? 俺たちは何処に連れてかれたんだっ!? 畜生めっ!!!」

 「・・・落ち着け、ハンス。俺の見解が正しければ恐らく俺たちには何の被害も出ない筈だ」

 唐突に始まった鎧機と魔物の戦いにパニックになって焦るハンスにロベルトが静かに声をかけると眼鏡のフレームを押し上げる。

 「視ろ。この惨状の中でも俺たちには破片ひとつ処か、そよ風すら当たらない。不思議に思わないか?」

 ロベルトが促す様にハンスに顎で射す。

 「・・・た、確かに。まるで古代の映写機械をどデカくして見てるみたいだ・・・。 !? まさか、これはっ!?」

 はっと何か気付いたハンスがロベルトに振り返る。

 「その通り。今、目の前の『これ』は実際に起きている事じゃない。今俺たちが『見』ているのは唯の『映像』だ・・・・・・それも、恐らく過去に起きた人と魔の大戦の・・・」


 ロベルトの眼鏡のレンズが映像を反射し、映し取った。

 

Re: 魔断聖鎧ヴェルゼファー ( No.8 )
日時: 2015/01/10 23:18
名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: Jhl2FH6g)




 それは語るには筆舌にし尽くし難い戦いだった。

 漆黒の巨体を縦横に暴れさせる魔物デモドゥス

 それに対する数百を超す鎧機マギナ

 群がる羽虫を払うかのように鎧機をことごとく破壊する魔物。だが、次から次へと現れる増援が空を埋め尽くし執拗に攻撃を繰り返す。

 両極の戦闘に巻き込まれた周辺の都市群は見るも無残に徹底的に蹂躙され、煌びやかな絢爛さを誇る高度文明は地獄の有り様を露呈していた。

 破壊されても変わりはいるとばかり出現する鎧機。

 後から続々と湧いてくる敵に業を煮やしたのか、巨大な魔物は自身の頭部に連なる無数の複眼を凄まじい速度で明滅させ始めると大きく顎口を開放した。
 
 すると空が瞬時にして暗転し蔭る。

 魔物の開口部に深淵の闇と呼ぶに相応しい禍々しい暗黒の波動が一点に集束される。

 と、同時に一切の音という音が遮断された。

 無音の世界。






 
 瞬間————。







 黒い光が迸った。


 














 「・・・・・・ッッッッ!!!!!」


 

 数多の鎧機を消し去る破光。

 貫き穿つ終極の帳が都市を寸断し、地上を焼き払う。

 形あるすべてのモノを灰塵に帰す黒の閃光。

 忘れていたかのように僅かに遅れた衝撃の波がそこに存在する物質を飲む込む。 

 
 





 




 



 どう表現したらいいのか、言葉に変えればいいのか、最早理解の範疇を超えている。

 赤々と燃える場景に揺らめき照り出される真黒の破壊者。

 これは戦いと呼べるのだろうか。

 ロベルトとハンスは言葉を発する事も出来ず、只々呆然と諦観していた。

 これが映像だとしても過去の歴史にこれ程の人間と魔物の争いがあったなどと露とも思っていなかっただろう。

 仮にこれが真実だとしてもこんなモノを見せられて自分たちにどうしろと言うのだろうか。 

 途方に暮れる二人が見つめる中、今だ渾沌する戦場に巨躯の魔物が突然何か反応したようにその醜悪な顔を上空に向けた。 

 その動作に釣られてハンスとロベルトも上空を見上げる。

 凶炎に見舞われる地上の灯りに蒼穹は朱色に染め上がり、赤い雲を覗かせる。

 その雲間が突如として割り開き、神々しい輝きを射し出した。








 「ありゃぁ、一体何だ・・・?」

 手をかざし眩しそうに眼を細めるハンス。

 「まさか、天使・・・なのか・・・?」
 
 白光に顔を顰め抵抗しながらも凝視するロベルト。












 天から白銀の遮光を纏うものが降臨したのだ。



Re: 魔断聖鎧ヴェルゼファー ( No.9 )
日時: 2015/02/01 02:03
名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: 4xvA3DEa)



 暗澹たる雲の波間から厳かに降誕する。

 神々しい光輪をその身に纏い煌びやかな十二の光翼を背に翳す。

 それはまさに伝説に謳われしもの。

 それは見るもの全てに畏敬と希望を抱かせずにはいられない。







 超然光輝。


 天よりの使徒。


 絶対の断罪者。


 地上を我が物顔で闊歩する不忠者に裁きを与える神の使いさながら。











 だが、突然空間に歪みが生じその姿が乱れ出す。

 それだけではなく、周りの景色も砂嵐のようにノイズが奔る。

 「おい! 突然どうした!? 何かおかしくなってるぞ、ロベルト!」

 先程まで鮮明に描写していた『映像』がぼやけて崩れ始め、判別が殆どつかぬほどになってしまった。

 「・・・恐らくこの遺跡の映写装置に異常が起きたんだろう。相当昔のモノだからだろうか、仕方ないのかもしれないが・・・これから起こる事が実に興味深いのに残念だ・・・」

 戸惑うハンスに実に残念そうにするロベルトは最早判別難しい壊れ乱れる画像に映る白い影体らしきものを見つめていた。

 白い降臨者はそのまま黒い魔物へと飛突する。

 そして諦観する二人をまるで拒絶するかのように空間が暗転し、闇に包まれた。 

 













 ふと二人が辺りを見回すとそこは先程のだだっ広い遺跡の空間で目の前にはオベリスクが何事も無く屹立していた。

 「・・・さっきのは一体何だったんだ? あんなもん見せられてもどうしようもないぜ、まったく・・・」

 頭を掻きながら呟くハンス。今だ覚めやらぬ人外奇天烈な出来事を思い出し懐から煙草を取り出すも、咥えたまま呆然としていた。

 「・・・最後に出てきたあれは推測だが、鎧機だったと思う。だが、あの巨大な魔物と戦っていた大勢の機体とは何処か違っていた・・・あれは・・・あの場景はまるで古代聖典そのものを模している・・・? そうだとしたら・・・」

 何か考えるかのようにロベルトはオベリスクに描かれた壁画を再び見上げようとして釈然としない違和感に築いた。

 「ん? この石碑、立ち位置が前と変わって・・・ おいっハンス! 見てみろっ! 石畳に隙間が開いているぞ!! 地下に通じる道だ!!」

 「何!? 本当か!!」

 呼び掛けるロベルトに我に返ったハンスが急いで駆け寄りその隙間を調べる。

 「・・・よし、これならなんとかなりそうだ。鎧機でその石床を動かしてみるか。このまま手ぶらで帰る訳にはいかねえからな!!」

 すぐさまガルデンに搭乗したハンスがアームを巧みに駆使し、器用に石床を掴むと全力で持ち上げるとズドンと地面を揺らし脇にどかされた。

 そこには人ひとりが入れるかどうかの小さい入り口。

 奥へと続く階段が地上の空気を静かに吸い込んでいた。


Page:1 2 3 4



この掲示板は過去ログ化されています。