コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- こちらヘルプ団!
- 日時: 2015/01/17 19:40
- 名前: 百合花 (ID: Rts1yFTc)
初めまして!
ここで小説を書くのは初めてです
どうか見ていただけると幸いです(`・ω・´)
ヘルプ団
団長 高見 咲(たかみ さき) 女
おじいちゃんが金持ちでお金大好き
NO.1 安中 金(やすなか きん) 男
咲が大好きで、元の名は車だったものの咲がお金が好きということから改名した、ストーカーっぽい
NO.2 高見 花子(たかみ 花子) 女
咲の従姉妹、咲のことを姉様と呼ぶ
NO.3 真流・長・佐藤 女
日本人と中国人のハーフでとても強い片言
NO.4 鈴木 共有(すずき しぇあ) 男
キラキラネームにコンプレックスを持っており何でも数学的な考えをする
NO.5 相沢 豆子(あいざわ まこ)
まめと呼ばれている、ヘルプ団で一番普通
どうぞごらんください!
- Re: こちらヘルプ団! ( No.2 )
- 日時: 2015/01/18 09:53
- 名前: 百合花 (ID: aW7t9uiU)
第二話 イルカバーガーの衣装は…
イルカバーガー
「ここが、イルカバーガーだ」
さすが、高見財閥…
建物が大きい!
「姉様、さすがですわ」
「ふっ、こんな物朝飯前じゃ」
そんなことはさて置き
安中さんがいない…
「安中さんは?」
置いていかれちゃう
「あいつ、私のストーカーなんだから居場所くらい分かるだろ」
あ、そっか
って私何関心してんだ
「だんちょーう!」
その声は、安中さん
「ったく、気持ち悪いなくっ付くなよ」
相変わらず気持ち悪いなぁ…
「ほい、これが衣装だ」
そう言って団長は私達にイルカバーガーの衣装を差し出した
「オウ!ヒトリヅツイショウガチガウ」
長のはチャイナドレス風
長は張り切って着替え室へ向かった
花子ちゃんはふわふわのロリータ風
「可愛いですわね、さすが姉様」
花子ちゃんもるんるん
だけど私の衣装だけ…
超ミニスカ!
はぁ、何なの…
「これ、本当に着るの?」
「当たり前だ」
しかも団長だけ男物だし
「僕達お揃いだねー!」
安中さんと団長のがお揃いだし
「俺は会計だから、制服なままだ」
何故か共有の衣装がミニスカだからか、共有は必死に制服を脱ぎたがらない
「だめだ、全員衣装を着ろ」
- Re: こちらヘルプ団! ( No.3 )
- 日時: 2015/01/18 09:59
- 名前: 百合花 (ID: aW7t9uiU)
- 参照: http://twitter.com/nonko246
自分のツイッターの方で小説のキャラを着せ替えゲームか何かで作って
投稿すると思いますのでこちらもチェックお願いします(人´∀`o)
- Re: こちらヘルプ団! ( No.4 )
- 日時: 2015/01/18 17:35
- 名前: 百合花 (ID: Rts1yFTc)
第三話 準備
事務室
「あとは店の準備だけだな」
団長、めっちゃ張り切ってます…
結局全員衣装を着ることになりました
とほほ…素足はキツイよ、さすがに
「おーい、共有早くこっちこいよ」
団長ヒドイよ、共有は涙目で私の方を見ている
「ハヤク、コイヨアンタソレデモオトコカ?」
ちょっとずつ共有は出てきた
似合い過ぎ、私より似合ってるじゃん
それにウィッグなんて被っちゃって
それでも男か?って感じだよ
「共有はレジの設定を頼む、長と金は店の装飾を頼む」
団長すごいな…
もしかして前から考えてたの?
「私は何をすればいいの?」
「まめはここで私とメニューを考えるぞ」
「はい」
メニューかぁ…
お母さんが食には詳しいけど何で私なんだろう
どちらかと言えば長の方が詳しいと思うけど
- Re: こちらヘルプ団! ( No.5 )
- 日時: 2015/01/18 20:15
- 名前: 百合花 (ID: Rts1yFTc)
第四話 メニュー決め
「団長、やっぱりハンバーガーとかポテトですか?」
まぁ、イルカバーガーってだけあるし、こんな物でしょ
「ただのハンバーガーとかポテトではダメだ、売れないぞ」
じゃあ何だろう
「まずは特盛りポテトだな」
えっめっちゃ普通
「特盛りポテトは99%売れるぞ」
さっきの恥ずかしげな感じはどこへ行ったのか共有が出てきた
「もう、設定終わったのか?」
「あぁ」
早っ!
まぁ、共有は機械も得意だからね…
私がぼーっとしていると話が進んだみたいで
「まめ、一通り決まったぞ」
私はメニューに顔を近づけた
メニュー
メイン
ハンバーガーセット(イルカ入り)
サイド
すごいポテト
特盛りポテト
ドリンク
すごいドリンク
「な、何ですかこれ!」
すごいポテトとかすごいドリンクって子供だましなゲームみてぇだよ!
「共有、注意しなかったの?」
「どうしてもこれがいいと」
よし、もっとマシなのにしよう
「団長、せめてイルカ入りはやめて下さい!」
「あ、おじーちゃん」
え?
スルー?
イルカ入れるの?
「皆さん、こんにちわ、ふぉっこれがメニューじゃよ」
「メニューを渡すのを忘れててのぉ」
「ありがと、おじーちゃん」
良かった…
イルカ入りのはおじいさんでも無いみたいだしね
特盛りはあるけど
- Re: こちらヘルプ団! ( No.6 )
- 日時: 2015/01/18 20:26
- 名前: 百合花 (ID: Rts1yFTc)
第五話 初めてのお客さん
「開店するぞー!」
イルカバーガーの準備も無事終わり、開店することになりました!
レジは共有
ウエイトレスが長と花子
ドライブスルーの対応が団長
デリバリーが金
ちなみに私はドライブスルーのお渡し
人足りなくない?
あ、早速ドライブスルーに人が来てるみたい
親子連れかな?
私も頑張らなくちゃね!
「まめ、ハンバーガーセット一つとキッズボックスが二つとダブリューセットが一つだ」
お、注文だ
「了解」
私はキッチンにいた長から注文されたものを受け取り
中身を確認した
レジの共有がお客さんの会計を受けていた
心を落ち着かせて
いらっしゃいました
「ありがとうございます、また来てくださいね」
私は営業スマイルをして渡した
ふー終わった
この掲示板は過去ログ化されています。