コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 哀昧喪糊。−あいまいもこ−
- 日時: 2015/04/02 18:38
- 名前: めろんそーだ (ID: hDs6F9Z9)
俺は何ができるのだろう____。
これは、辛い過去を持った少女の話。
悲しい、哀しい、少年と少女の小さな愛の話。
__________________________________
こんにちは、めろんそーだです。
今回書かせていただくのは、一応「別れ」をテーマにしたお話です。
この話のシリーズ的なものも、近日スレ立てしたいと思います。4個くらい家で作ってました←
でも何個もあると更新大変なので、多分完結してからです。
更新頑張らせて頂きます。
『はじめて』の日。>>1
俺の友達。>>2
彼女と、お友達に。>>3
来栖さんって、誰?>>4
何処にいるんですか。>>7
知らない彼女。>>12
彼女と彼女。>>13
その『手』は。>>14
聞きたいのなら。>>19
じゃんけんの行方。>>20
悲しい過去。>>21
大好きと、さよなら。>>22
待ってて。>>23
俺達、友達じゃん。>>24
彼女のこと。>>25
- Re: 哀昧喪糊。−あいまいもこ− ( No.16 )
- 日時: 2015/03/26 12:22
- 名前: めろんそーだ (ID: 643MqHaL)
あ、私も少し見覚えのあるお名前だと思って驚きましたw
とある曲名に曖昧とついていたので、そこから漢字などの変換をやってみたりしてました((辞書で「あいまい」と調べたら曖昧模糊、と出てきたので(#^^#)
3人称などは少し書くのが苦手なんですよねw
主人公の気持ちを考えるのが楽しいので((
お褒めの言葉恐縮です…ありがとうございます!
頑張ります(*^^*)
- Re: 哀昧喪糊。−あいまいもこ− ( No.17 )
- 日時: 2015/03/26 15:22
- 名前: レム* (ID: sSv6cHIH)
やっぱりかああああああああ((
もこちゃんは妖怪……じゃねぇ((いつまでそのネタ引きずるつもりだ
俺が逝くまで☆←
ごめんなさい。
いきなりごめんなさい。
相変わらずの文才でございまするねめろんちゃん。←
つうか客多いな!!
羨ましいよもう!!←
私のところなんてやっと返信が100を越えたってのに客は5人だよコノヤロー!!←
……すみません。
ホントに。
切実にすみません。←
更新頑張ってね!
- Re: 哀昧喪糊。−あいまいもこ− ( No.18 )
- 日時: 2015/03/26 18:01
- 名前: めろんそーだ (ID: 4CQlOYn7)
やっぱりだああああああ((
妖怪だよ、萌湖ちゃん(嘘です)
相変わらずの(クソ)文才でしょ凄いでしょ。←
なんかありがとう!?私も行こうか!?今から全部読むのは私的に凄く大変だけど読んでこようか!?
私から見たらそんなに書けるレムちゃんのほうが凄いよ〜(´▽`)
私こそすみません。
更新遅くてすみません。
ksですみません。
更新頑張ってみるよ!!←
- Re: 哀昧喪糊。−あいまいもこ− ( No.19 )
- 日時: 2015/03/27 18:44
- 名前: めろんそーだ (ID: WRnRcXUM)
「ねぇ、何で私が透けてるのか気になるんでしょう?」
「当たり前だろっ……」
机から身を乗り出す彼女に、俺は目線をそっと逸らす。
それは恐怖心からか、それとも別のものからか。
見てはいけないものを見てしまったような気がして、ゾッとしていた。
自分の心音が早いペースで鳴っているのがわかる。
「うふふ。
これは知っておいたほうがいいと思うわよ」
言う、言わない、言う、言わない。
彼女はポケットから平然と花を取り出すと、花びらをちぎりながら呟いていく。
机の上にひらひらと舞い落ちる白い花びらが、来栖さんの笑顔によく似ていて、少しだけ涙が滲んだ。
_____あぁ、会いたいなぁ。
ちらり、彼女を見る。
俺の目元を擦る仕草には、気付いていないようだ。
「言う……言わない!」
彼女はにこっ、と笑って最後の花びらをちぎり終えた。
……言わないのかよ。
何とも言えない脱力感に襲われた。
「残念ねぇ。
………教えてほしい?」
「おう」
ここまで話に乗っておいて何も情報が得られないなら、流石の俺も怒る。
「そっか……じゃあ、じゃんけんね?」
「……は?」
人探し中の図書室で。
_______とある女子とじゃんけんすることになった。
- Re: 哀昧喪糊。−あいまいもこ− ( No.20 )
- 日時: 2015/03/28 19:13
- 名前: めろんそーだ (ID: JFBEfYhr)
「一回勝負よ?
それに賭けるわ」
彼女は乗り気でじゃんけんを始めようとしている。
俺的にはこんなことをしている場合ではないのだが……。
「やらないならいいわよ、萌湖のことは教えないだけ」
「やる!!やります!!」
…………条件反射の賜物である。
最低だな条件反射。
「乗り気になってくれたみたいで嬉しいわ。じゃあ、やりましょ?」
彼女は絶対の自信でもあるのか、笑っていた。
仕方ない。
彼女に対して前言撤回は絶対出来ないと察した。
それに___教えて貰わなくちゃいけない。
「……おう」
「最初はグー。
………じゃんけん______」
「「ぽい」」
俺が出したのは、グーである。
彼女が出したのは、チョキだった。
_____勝った……?
今思うとじゃんけんに何を必死になっているのかと感じる。
いや、しかし来栖さんのためなんだ。
「ふふふ、負けちゃった。……まぁ、最初から展開は分かっていたけれど」
彼女が何かをぼそりと呟く。
「何?」
「ううん、何でもないわ。じゃあ、教えてあげる。」
彼女の悲しい結末を、ね。
篠田さんはそう意味深に呟いた。
この掲示板は過去ログ化されています。