コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 君の青春に××してる【完結】
- 日時: 2015/03/19 12:43
- 名前: はるた ◆OCYCrZW7pg (ID: OgnYhGeD)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=38207
初めましてor(知っている人がいましたら)お久しぶりです。
はるたと申します。
本作でもう六作目となります。
今回のテーマは「彼と彼女の一週間」ということで、一週間限定小説となっています。
一応もう全話書き終わっているので、一日に一話ペースで更新して一週間で完結できたらと思っています。でも、最近はPCの調子が悪いので、危ういかもしれません……(汗
今回は完全なラブコメとなっておりますので、お時間があればどうぞ。
【お願い】
・中傷、荒らし等は、来たことがないのでよく分かりませんが控えてください。
・コメントは大歓迎です。
・更新は気まぐれです。気長にお待ちください。
【登場人物】
*沢渡 柚菜(サワタリ ユナ)
本作の主人公で、有馬に恋をする純粋な少女。
クラスではそんなに目立たない、いわゆるモブ。
何事にも一生懸命で、有馬に少しでも気に入られようと奮闘中。
*有馬 千歳 (アリマ チトセ)
柚菜が想いを寄せる少年。
クラスではクールな性格で人気があり、友達が多い。
鈍感で天然なため、いつも柚菜を困らせる。
【お客様】
*錦歌赤兎様
*美奈様
*ゴマ猫様
*ひよこ様
*朔良様
*蒼様
*占部流句様
*キャンパスノート様
*独楽林檎様
読んでくださる皆様、コメントをくださる皆様、ありがとうございます。
一週間だけおつきあいください。
【はるたの作品集】
*ゆかり荘日和(完結)
*なりふりかまってられないのです。(完結)
*生徒会にヒーローとおもちゃ!
*白い夏とか青春だとか(更新停止中)
*I live with ヴぁんぱいあ。(URL↑)
- Re: 君の青春に××してる【完結】 ( No.20 )
- 日時: 2015/03/12 16:02
- 名前: 蒼 ◆udrqXHSxjI (ID: A9wxTbZM)
有馬くん……君って奴は、ホント……本当に…………ああもうっ!!
い、息を吸えなくて苦しいです。
読んでいる間、ずっとパソコンの前を行ったり来たりしていました。直視出来ないです。もう目を両手で覆いながら読んでいました。読めませんね(笑)
最初から最後まで有馬くんには(ある意味)振り回されました。
私は終わりまで有馬くんの性格が掴めませんでした。自分なりに、次はこう出るだろうという予想はしてみたのですが……解らぬ。クールだけど鈍感で天然。好みなのに解らなかった(T T)
柚菜ちゃんは、もう、純粋過ぎて……男子だったら彼女にしたいでs((
可愛くて可愛くて、優しいし有馬くんに対する思いが……良い。良いです。
それとですね。美咲ちゃんも私は真面目に好みです。何かこう……親友だったら楽しいだろう人物。オタクという言葉に、一瞬自分を重ねてしまいました。あはは。
私も一緒になってドキドキ出来て、とても面白かったです!
改めて「純粋な恋愛って……良いな」と思えました。ハイっ。
楽しませて頂き、ありがとうございました(^^)
- Re: 君の青春に××してる【完結】 ( No.21 )
- 日時: 2015/03/12 17:02
- 名前: 占部 流句 ◆PCElJfhlwQ (ID: zCJayB0i)
どうも♪るくです。
まずは完結おめでとうございます。お疲れ様でした。
ちょっと意外でしたね(笑)ユナちゃんも、有馬君も、いとこちゃんも、みんながみんな凄く可愛くて、気に入りましたぁ。きっといとこちゃんは少しばかりアニメ声なんだろなぁとか(笑)
まさかオタクとは思いませんでしたよ。別にいいと思いますがね。僕はそういう部類よくわからない人です(‾▽‾)うちのカリンに教えてやりたいですよ。あの微妙なアニメ好きに。
有馬君はシュウ君のお手本になってくれること間違い無し! そのキュンキュンパワーを下さい(笑)
短編ですが、とても楽しませていただきましたぁ。やっぱり純粋は嘘をつかないというのを改めて確認しました(笑)
さて、これは提案なんですけれど、コラボしてみませんか? 例えばお互いのキャラクターを話させたり、それで短編を描いたりect……。ぜひ、ご検討いただればと思います♪
後は生徒会ですかね。頑張って下さいね!
*Ruku*
- Re: 君の青春に××してる【完結】 ( No.22 )
- 日時: 2015/03/12 17:18
- 名前: キャンパスノート (ID: MTNmKKr2)
ああああああごくいいい!!!
これはいわゆるアゴクイというやつですね!!?
きゃーっ!!とてもにやけてしまいます(笑)
あ、申し遅れました。キャンパスノートといいます。
柚菜ちゃんの、有馬君に対する思いがなんていうんだろう・・・
なんだかとても共感できて・・・。
服のこととか。私もこの前たまたま
本屋に行ったら好きな人がいて驚いたんですけど
その時の格好が地味で地味で・・・・・涙
その時のことを思い出して笑ってしまいました!
とても面白かったです。
- Re: 君の青春に××してる【完結】 ( No.23 )
- 日時: 2015/03/13 16:02
- 名前: はるた ◆OCYCrZW7pg (ID: 9u1Zwsgn)
*ひよこさん
も、悶えてくださったなんて……。
少しでもひよこさんにドキドキしていただけたでしょうか!!
有馬が格好いいですと……そ、そんな、あんな奴ですぞ。
そういう風に言ってもらえてよかったね、有馬。
柚菜も純粋なところを気に入っていただけたようで……。この子はいちいち真っ赤になります、はるたの書く小説ではこんなに感受性の高い子は初めてでした。
いいものなんて、そんな……。
こちらこそ、こんな駄作を読んでくださったひよこさんに感謝です。
コメント、ありがとうございました。
*蒼さん
こちらにまで来ていただいて……感謝感激です。ありがとうございます。
有馬の性格は読めなかったですか……。はい、作者本人も結局こいつは何なのだと思ったほどの人物です。多分気まぐれ屋なのだと思います(笑)
男性だったら柚菜を彼女に……、そうしたら毎日柚菜が赤面し、しばらくたつと爆発して熱を出すでしょうね……(遠い目
美咲を気に入ってくださるだと!!
そうですね、親友とかだったらきっと楽しい。話が合いそうだなぁと、はるたも思ってます。
いえいえ、こちらこそ読んでくださってありがとうございました。
純粋な恋愛ものを書くのは新鮮でしたので、はるたもとってもすっきりとした気持ちで終えることが出来ました。
少しでも蒼さんの心の中に残る作品になるとと思います。
コメント、ありがとうございました。
*占部 流句 さん
流句さんにこちらに来ていただけるとは……ありがとうございます!
意外でしたか?はるたも初めてヒーローがオタクという設定を作って、自分でも「これでいいのか」と何回も悩んだのです。
そうです!はるたもきっと美咲はアニメ声だと思ってました。わぁい、分かってくださる方が!!
いえいえ、有馬よりシユウ君のほうが格好いいです。
有馬ごとき、シユウ君の足元にも及びませぬ。シユウ君の格好良さなら、はるたは小一時間語れますよ。
提案を読ませてもらいました。こういうコラボというのは初めてなので、少し動揺をしてしまいました……//
もちろん、受けさしていただきたいと思います。誘っていただき本当に感謝です。
でも、やっぱり足を引っ張ってしまうと思うので、そこだけは了承お願いします。
お話合いは、できればリク依頼・相談の方でできたらと思います。
大丈夫なのであれば、お返事いただけると思います。
コメント、ありがとうございました。
*キャンパスノートさん
初めまして、はるたと申します。
まず初めにこんな駄作を読んでくださり、その上面白いなんて言っていただき、本当に感謝です。
はい、そうです!あごくい、というやつです。一度されてみたい……と昔思いました、うん、昔。
柚菜の気持ちが共感できましたか、それはとっても嬉しいです。
今回の作品は、少しでもリアルになるように心がけました。でも、まぁ一週間お試しで付き合おうなんて言う人はいませんでしょうが……(汗
コメント、ありがとうございました。
***
また「あとがき」を載せたいと思います。
たくさんの方に読んできただけて、お祝いの言葉をいただけて、本当に幸せです。ありがとうございました。
参照が300とっぱいたしました。ありがとうござます。
- Re: 君の青春に××してる【完結】 ( No.24 )
- 日時: 2015/03/14 15:57
- 名前: はるた ◆OCYCrZW7pg (ID: OgnYhGeD)
参照300突破企画
「〔君の青春に××してる〕」の設定資料
こんにちは、はるたです。
本作を読んでくださった皆さん、本当にありがとうございました。おかげで無事完結ができました!!
最初で最後の参照記念(になると思う……)です。時間があったら、どうぞ。
*タイトル
相変わらずタイトルセンスのないはるたです。今回も異常にダサいタイトルでしたね。
きっと気になるのはタイトルの中に入っている「××」だと思います。元々タイトルは「××」ではなく別の言葉が入っていました。でも何だか印象に残りにくい題名になってしまったので、悩みに悩みぬいた結果、皆さんのご想像にお任せしよう、ということで「××」になりました。
*キャラクター
沢渡 柚菜について
純粋に恋をする少女、すぐにドキドキする少女。こんな子がいたら、可愛いだろうなぁと思う子を主人公にしたかったのです。それが柚菜という子を作りました。
まず初めに名前を決めようとして「わぁぁぁぁあ」となりました。この子の名前は「湯女」からきております、はい。
有馬少年の名前を先に決めたので、それにあった名前にしようと悪戦苦闘。有馬という名前から「温泉」が浮かび、そこから柚菜という名前ができました。
二次元には全く興味のなさそうな子がオタクと付き合ったらどういう反応を取るのだろう。柚菜の行動は、それをイメージして書きました。きっといつか柚菜もオタクになるのかもしれない。そう思うとなんだか、辛いですね、はい。
有馬千歳について
有馬は有馬です。千歳とか適当につけました。有馬としか呼ばれず、結局本編では「千歳」という名前は出てきませんでした、どんまい、有馬。
有馬の名前は、昔好きだった少女漫画のヒーローからいただきました。それプラス有馬温泉から……。ちょうどその時温泉に行きたかったのでしょう、多分。
オタク、オタク……。側から見ると有馬は「変な奴」と思われているでしょう。だからこそクールなキャラにしました。自分の秘密を明かしても引かれない少女に恋をする。そんな展開がはるたは好みでしたー。
はるたのオタの知識をフルで使い、有馬完成です。
田中美咲について
個性的なキャラなので、名前はいたって普通に。どこにでもいそうな名前にしました。
元々この子は登場する予定はなかったのですが、なんだかんだで気に入ったので登場させました。
個性的、うん、個性的。オタクってこんな感じですよ。いきなりアニメの話とかの話をし出しますよ。私の周りからしたら、意外と美咲は普通です……(苦笑
入っている部活はアニメ漫画研究部、いわゆる漫研。一年生なのに、ほかのぶいん(先輩)からも尊敬されるぐらいの通です。情報量が普通の高校生じゃないです。
友達だったら楽しいだろうなぁ、と思い「いとこ」という設定で出させてもらいました。
***
一週間おつきあいいただき、ありがとうございました。
この掲示板は過去ログ化されています。