コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 吹奏楽部の青春♪ストーリー
- 日時: 2015/05/13 21:09
- 名前: 姫花 (ID: VbOSBaFR)
はじめまして。
姫花といいます(^-^*)/
吹奏楽部の物語をかきたいとおもいます。
どうか、感想など、お聞かせいただけるとありがたいです・・
よろしくおねがいします。
- 返信♪ ( No.9 )
- 日時: 2015/05/15 22:42
- 名前: 姫花 (ID: VbOSBaFR)
すみません。
子猫のあゆさん、でしたね。
間違えないよーにします!
すみませんでした(>_<)
- Re: 吹奏楽部の青春♪ストーリー ( No.10 )
- 日時: 2015/05/16 21:13
- 名前: 姫花 (ID: VbOSBaFR)
入学式がもうすぐ始まる・・・
緊張するなあ・・・
「それでは、新入生が入場します。」
JoPの入学式ソングがながれだす・・・
あっ・・・
わたしが入場したときにきこえたのは・・・
横目でこっそりみると・・・
かっこいい男の先輩・・
ソロだあ・・・・
・・・・・・・・
「なのちゃんー、なのちゃーん?」
問いかけに気付いたら、入学式はおろか、
学級の話さえも終わっていた・・・。
「さくら?わたし・・。」
ずっと、ぼんやりしていたのか・・。
鞄の準備をする。
一年の校舎を過ぎて、体育館近くに、吹奏楽は楽器を
片付けていた。
なかには、大きな楽器や、バイオリンを大きくした
楽器もある・・・。
唯一分かるのは、フルートだった。
ドスっと誰かとぶつかってしまった。
うそ・・・。
だって、この人は。
「ごめんね、新入生?。」
と、手をこちらに差し出した。
なんでだろ。
ドキドキする・・。
「あの、吹奏楽ってまだ片付けなんですね。」
「うん。まあね。」
と、笑って答えた。
「キミ、さあ?。吹奏楽興味ある?。」
「へっ?。」
突然のことに驚く。
すると、さくらは・・
「なのちゃんですねー♪ピアノには自信あって・・。
幼いころからしてるんですよー♪。」
と、自慢気にいう。
「へえー。なのちゃんって言うんだ。今度見学きなよ。」
先輩と話をしてると、まるでドキドキしてしまうのは・・
もしかして・・
「はいっ。行きますっ。」
すると、女の先輩が・・
「優ー。パーカッションのドラム運んで—。」
と、呼びかけ、先輩は「おおー。」と、応えた。
「じゃあね。」
先輩のまぶしい笑顔が焼き付いて離れなかった。
- Re: 吹奏楽部の青春♪ストーリー ( No.11 )
- 日時: 2015/05/16 21:30
- 名前: 姫花 (ID: VbOSBaFR)
わたしは、クラスにも馴染め、ついにこの日がやってきた。
ー何日間まったことでしょうー
「いこっ!!。」
勢いよく、さくらの手を引っ張り、
音楽室へ、急いだ・・・。
「はあ、はあはあ。なのちゃん、吹奏楽は逃げないよー。」
「わかってるよ。でもね。・・・」
じっとしていられない。憧れの先輩もそーだけども。
わたしは、やってみたいと思った。
「あれれ、なの?。」
「千歌?。」
千歌も体験しにきたのか。
「いたぁっ。」
いきなりツインテールの髪の毛をひっぱられたっ
「るかっ!あんたもなの。最悪っ。」
「まあまあ、なのちゃん・・・。」
さくらがなだめた。
でも、さくらの視線はるかに注がれている。
「うらやましいなあ。」
・・・・・・・
「やばっ。なのかわいすぎー・・・。」
「本町のこと、そんな言うなら、告ればいいし。
優しくしてあげれば?。」
素直になれないし、いつも、気を引くためにしている。
「やばっ。いい匂い・・・。シャンプー?。」
「るか、お前変態かよ!。」
・・・・・
「こんにちは。部長の山口 にこです。」
楽器の説明があった。
「わたし、山口にこがやっているのは、ユーホです。」
それぞれ短く説明があった。
「それでは、やりたいと思う、楽器を行ってみて。」
もちろん・・・わたしは・・・・・・。
- Re: 吹奏楽部の青春♪ストーリー ( No.12 )
- 日時: 2015/05/17 09:12
- 名前: 姫花 (ID: VbOSBaFR)
それは部活動紹介にもどり・・・
サッカー部のリフティングの披露や、生徒会の劇がおわり、
吹奏楽が登場した。
さくらが・・
「吹奏楽はいりたいよね・・。」
と、言った。
「うん。」
でも、あの日以来音楽なんてあまりやりたくなかった。
今でも、ピアノはしているが。
できるだけ、桜子ちゃんとかかわりをもちたくないのと。
・・・・・
あたりがしーんと静まり返って、息をのむ。
すると、吹奏楽部の先輩たちの演奏が勢いよくながれはじめた。
すると、ソロ、ソリのひとたちがたちあがり、はじめた。
「すごいねえ・・・。」
さくらのつぶやきには同感。
この学園の吹奏楽部は、これまで金賞続きだったらしい・・・・。
去年はどうかはわからないが・・・・
ソロのやわらかな音色がながれた・・・・
「あの楽器って・・・・・・・。」
ホルン。
この音いいな・・・。
・・・・・・・・・
「わたし、ホルンがやりたいです。」
そのとき、そう思った。
- Re: 吹奏楽部の青春♪ストーリー ( No.13 )
- 日時: 2015/05/17 09:26
- 名前: 姫花 (ID: VbOSBaFR)
〜登場人物〜
・本町なの
中学一年生。ツインテールのカワイイ女の子♪
明るくて前向き。
・桜井るか
ツンデレ?的な男子。童顔で、背を気にしている設定ですw
片思い中で素直になれない。
・篠原優
なのの憧れの先輩♪
トランペット担当。ソロもしました。
・早崎千歌
黒髪のカワイイ女の子。
元気がよく、いつも笑顔で狙う人も多いと聞く・・・
・山田さくら
ふわっとした髪でカワイイ。
実はコンタクトなんです。
・合田桜子
ツンデレ&素直じゃない子。
なのとは・・・・・。
この掲示板は過去ログ化されています。