コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

あの日
日時: 2015/11/04 14:56
名前: 顔無し@ (ID: jAa55n87)

真夏の暑い日差しに視界が歪む。

鳴り止まない蝉の声。人の声。

皆煩くて大っ嫌いだ。

今日の空だってーーーーーーーーーーーー。

雲一つ無い空は、僕に何も与えてくれない。

ー知ってるんでしょう?僕のこと、何もかも。ー

「ああ、知ってるよ。何もかも、みーんな」

そんな事を一人呟いては、また消える。

こんな日々にーーーーーー意味なんて。

手に持って生温くなってしまったコーラを一気に飲み干した。

なるべく遠くへ。誰も、僕を知らない場所へ行かないと。

さっき飲み干したペットボトルをぐしゃりと潰した。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自己紹介遅れました!

はじめまして……?の方が大半だと思います。

普段は違う名前で、シリアス・ダーク小説で書かせてもらってます、顔無し@です(。-_-。)ヨロシクオネガイシマス!

いつも暗い…というか、重い感じなので、今回は初めてコメディ・ライト小説に挑戦!!

明るい感じの小説を書いてみたいなーって思ってスレ立てしました!

でも、書いてみたらーーーー。

《全然明るくないじゃん(笑顔)》ってなりました……。

こんな私ですが、よろしくお願いします!

○*○*○*○*○*○*○*○*○*○*○

《訪問者》

*のれり様
著書:Amnesia

*まみむ めも様
著書:中1ですか?澪さん!

*碧様
著書:君が居なくなった八月。

*はるた様
著書:I live with ヴぁんぱいあ。








Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



Re: あの日 ( No.13 )
日時: 2015/06/21 13:42
名前: 顔無し@ (ID: djZseB/4)


「遥くん、もうご飯だから家に入りなさい」

振り返ると、そこには祖母が立っていた。

いつからそこに立っていたんだろう。

急に、あの独り言を聞かれていないか心配になる。

「はーい」

僕は動揺しながらも、それだけ言って、祖母に何も悟られないようにした。

祖母には、心配を掛けたくなかった。

あの事件から、色々あって、父と妹とは別居することになった。

だから今、僕は祖母と二人暮しをしている。

祖父は、僕がまだ物心つかない頃に亡くなったらしい。

今、僕が頼れるのは、祖母だけだった。

「まだ、お母さんが恋しいかね?」

ぼそりと祖母が呟いた言葉に、歩き出した足を止めた。

「大丈夫だよ、お婆ちゃん」

咄嗟にこう答えたが、動揺を隠せなかった。

恋しいんじゃない。母のことを、誰もが忘れてしまうのが怖いだけだ。

一週間までは、皆沈んだ顔をしていた。

妹なんか、母の写真を見るだけで、泣き出してしまっていた。

でも、一週間が過ぎた頃ぐらいからだろうか。

皆、普通に、いつも通りの顔で生きていた。

いってらっしゃいを言う人が、母の代わりに父になり、食卓の母の席は、いつの間にか父の鞄を置く場所になってしまっていた。

悲しいことを引きずるのは、良くないことだと思う。

だけど、母の居場所を、誰かで埋めないで。

人間は、その時悲しくても、死ぬくらい辛くても、時間が経てば、その記憶は薄れていく。

母の周りにいた人達は、もう、悲しみが薄れてきているのだろうか。

だけど、僕だけは、忘れないからね。絶対に。

祖母が不安そうに僕を見た。

「お婆ちゃん、お母さんのこと、忘れないでね」

祖母は、一瞬驚いた様な表情を見せたが、すぐに皺だらけの顔を、くしゃっとして笑った。

「忘れる訳ないじゃない。私の娘だし、遥くんの大切なお母さんだもの」

「約束」

僕は、祖母に小指を差し出した。

「約束ね、遥くん」

祖母も、小指を差し出した。

『指切りげんまん嘘ついたら針千本飲ーます、指切った』

僕と祖母は、こう言って指切りげんまんをした。

Re: あの日 ( No.14 )
日時: 2015/06/24 20:24
名前: のれり (ID: R4l9RSpR)

顔無し@さん、お久しぶりです。
おはこんばんは(^∇^)
『指切りげんまん』…すみません、すっごく雑談になるのですが、
某マンガで『指切りげんまん嘘ついたら針千本のます』では、
リアリティに欠けるので、
『指切りげんまん嘘ついたら百回殴ったあとに針一本だけ飲ます』という
文があって、思い出して思わず吹いてしまいました(┰∇┰)

ところで、話は変わるのですが、オリキャラを考えてみました(°∇°)/

マキちゃんの同業者でライバル…なんてどうでしょう?
容姿とかはこんな感じで⇊
 性別→女
 髪→茶色でセミロング。毛先少し巻いてる感じで
 身長→マキちゃんを見下ろせるぐらい?
 話し方→「えぇ〜?」とか、「そうなのぉ〜」とか、語尾が小さくなるよう     な話し方
 
何かとマキちゃんを見下すような感じで。遥くんにアタックする子
…なんてどうでしょうか?(*^^*)

よかったら、使ってください。もちろん、ボツにしてくださっても
全然ダイジョブです!(^∇^)
めげずにオリキャラをどんどん送るかもですが…((汗

これらも更新、がんばってくださいね!(*∇*)ゞ

Re: あの日 ( No.15 )
日時: 2015/06/25 16:11
名前: 顔無し@ (ID: Lclzc8Gt)


のれりさん!久しぶりです*・'(*゜▽゜*)'

なんと…!そんな漫画があるんですか!

確かに、そっちの方がリアリティーがあって笑えますね(笑)

お、オリキャラ考えて下さったんですね…!

のれりさんが、初めてオリキャラを考えて下さった方ですヽ(;▽;)ノ

マキちゃんのライバル!?ありがとうございます!!

是非、使わせていただきますね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

現在過去編なので、少し登場が遅くなる模様ですが((

あ、えっと…この子の名前は何でしょう…?

出来たら教えて欲しいです!要望多くてすみません(ノ_<)

え、また、もしかしたら考えて頂けるかもなのですか!?

嬉しすぎて◎_◎;)

いつもご愛読ありがとうございます!

Re: あの日 ( No.16 )
日時: 2015/07/09 18:55
名前: 顔無し@ (ID: cdCu00PP)

参照100突破!!ありがとうございます(≧∇≦)!!

参照100突破できたのは、いつもコメントしてくださる”のれり”さんと、読んでくださった皆様のおかげです(((o(*゜▽゜*)o)))

これからも頑張って更新しますので、また見に来て頂けたら嬉しいです!!

ーーーーーーーーーーーーーーーー


祖母と約束してから、しばらく経った頃だった。

父が、突然祖母の家を訪ねて来た。

『こんにちは、お母さん。俺です、智史です』

インターホンから聞こえた懐かしい声に、胸が踊った。

「遥くん、お父さんが来たよ。遥くんが出迎えてやりなさい」

「はーい」

もしかしたら、僕を迎えに来てくれたのかもしれない。

また、一緒に暮らせるんだ。

僕は廊下から玄関まで走った。

「お父さん!!」

勢いよくドアを開ける。

横式のドアがガラガラっと煩く音を立てて開いて、父親が見えた。

だけど、僕はドアが完全に開いた瞬間、目を疑った。

「誰…?」

父親の後ろからひょこっと顔を出す女性には、全く見覚えがない。

まさか…違うよね?お父さん。

何も言わないで。聞きたくない。

父親の口が開いた。

「お父さん、結婚するんだ」

聞きたくなかったその言葉が、ちゃんと耳に伝わってきた。

ねぇ、何で。嘘だって言って。冗談だって。

「もう、籍は入れた。って、こんな事お前に言ってもわからないか。お母さーん、話があって来ましたー」

父親は、そう言って祖母を呼びながら玄関を上っていった。

父親の後ろの女性は、申し訳無さそうに肩を縮めながら、後をついていく。

茶髪の髪を一つにまとめて、化粧はそんなに濃くもない。優しそうな人だった。

その人が僕の横を通った時、香水の匂いが微かにした。

この香水はーーーーー

明らかに、その人からは母親と同じ匂いがした。

ラベンダーの香り。懐かしい、お母さんの香り。

一瞬、母親が帰って来たのかと思った。

あの事故は夢で、今来たのは母親。

でも、違った。後ろを振り返ってその人を見る。

違う。あれは、お母さんじゃない。

写真で何度もみたお母さんの顔じゃない。

僕は、自然と拳に力が入るのを感じていた。

Re: あの日 ( No.17 )
日時: 2015/06/25 18:49
名前: のれり (ID: R4l9RSpR)

おはこんばんは!

参照100突破おめでとうです!!(>▽<〃)

更新したのを読ませてもらいました!
お父さん…なんか…残酷ですね( ‘Д⊂°。)

遥くん!!がんばれ!

そして、名前を書き忘れた件について

ほんと、すいません!!
うっかりしてました!えっと、あの子の名前は『キラ』です!
採用していただけるなんて…!!ありがとうございます!

更新頑張ってくださいね!!
続きが気になります!(><;)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



この掲示板は過去ログ化されています。