コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- カタオモイ
- 日時: 2015/10/22 22:30
- 名前: ないちゃん (ID: yyWFfh9m)
−登場人物—
山城 まこと-Makoto Yamshiro-
中学三年生→歳嶺商工高校商業科1年生。
不器用、まっすぐ。カタオモイ
夏川 旬-Syun Natsukawa-
中学三年生→歳嶺商工高校商業科1年生。
心優しく、明るい。
三浦 廉太-Renta Miura-
中学三年生。歳嶺商工高校工業化1年生。
活発、ポジティブ。カタオモイ
西本 楓音-Kanon Nishimoto-
中学三年生。
人思い、女子力。カタオモイ
「旬〜早くしてよ〜」
「まてよー!まこと!」
少年と少女がの話し声が夏の夜空に響く。
「早くしないと始まっちゃうよ〜!」
そう言った少女は少年の手を取り走り出した。
「ちょっ!まこと!靴ひもまだ結んでねぇんだよー」
少年は困った顔をしながらも、少女に手をひかれて、走り出した。
少女の名前は山城まこと。少年の名前は夏川旬。
2人は別に幼馴染なわけではない。
中学に上がった時、転校してきた旬と、
もともとここに住んでいたまこと、という関係だ。
「ふぅー。やっと着いた〜!」
まことが、額から流れる汗をぬぐいながら言った。
「なんだよここ?ただの高台じゃねえかよー」
旬がつまらなさそうに言う。
「いいから、いいから。もうすぐわかるよ。」
そういうと、まことはすぐ近くにあった、
木のベンチに座った。
それにつられて、旬もまことの隣にすわった。
- Re: カタオモイ ( No.11 )
- 日時: 2015/10/20 22:48
- 名前: ないちゃん (ID: yyWFfh9m)
「まことー!早く出てー!」
まことは兄、猛の声で現実に引き返された。
「あっ!ぼーっとしてた!」
まことはそういい、浴槽から出て、
急いで全身を洗い、風呂場を出た。
寝巻に着替えた後、リビングへと向かった。
「お姉ちゃん、今日のお風呂長かったね。」
海が誕生日に買ってもらった、ipodをいじりながら、
まことに言った。
「別にいいじゃん。てゆーか、海。家でリア充満喫せんで。
顔にやけすぎ。」
「うるさいな。自分が旬先輩と付きあえんけぇって、
そーやってさ〜。」
海はまことと、年子の姉妹。
そんな海は、誕生日である7月7日に、2学年で一番イケメンと
称されていて、海と両片想いであった、
矢吹新次郎に告白され、付き合い始めたのだ。
「えっ!?まこと、旬くんが好きだったん?」
話を聞いていた、母が驚いた顔をした。
「あーもう!海が変なこと言うけぇ、こんなことになるじゃん!
違いますー。好きな人なんかいません。」
「ふぅぅん。」
母の不適は笑みがとても不気味だった。
- Re: カタオモイ ( No.12 )
- 日時: 2015/10/20 22:39
- 名前: ないちゃん (ID: yyWFfh9m)
「意味わからん!」
まことがそんなことを言いながら、
海と共同ではあるが、自分の部屋に入った。
ばふっ。
まことは、二段ベットの下の段に寝転がり、
パジャマポケットの中から、スマホを取り出した。
まことは、学年、130人の中でも、20位以内に
入れるくらいの、学力があるため、海とは違って、
スマホを持つことを許可されてある。
LINEを開くと、3時間ほど開いていなかったため、
通知がたくさんたまっていた。
まことは疲れていたため、
とりあえず、急ぎの話がないかを確認した。
—あっ。
まことは手を止めた。
上から3番目の所に、「夏川旬」の名前があった。
旬とはいつもLINEでも会話しているものの、
今日の通知は特別な気がして、とっさに画面を押した。
『今日は誘ってくれて、てんきゅー(..)』
という文と共に、熊のありがとう!とかいてある、
スタンプが送信されていた。
『オッケー!こっちこそてんきゅー(*^^)v』
まことはそう返信し、スマホを置くと、
いつの間にか深い眠りについてしまった。
- Re: カタオモイ ( No.13 )
- 日時: 2015/10/21 19:23
- 名前: ないちゃん (ID: yyWFfh9m)
時は巡り。春がやってきた。
あの夏から、8か月ほどの時が経ち、
まこと、楓音、廉太は、
歳嶺商工高校の制服を身にまとい、
まことの家の前で、記念撮影をしていた。
「あっれ〜?まこと元気ないね?」
楓音がまことの顔を覗き込む。
「そんなことないよ!3人で同じ高校とか最高じゃん!」
まことは作り笑いを見せ、話題を変えた。
「まーそーやけど、正直まことが歳商だとは思わんかったわ〜。」
廉太が自分の頭の後ろに手をまわし言った。
「うーん。最初は無難に蒼井高校受けようかと思ったけど、
進学校じゃん?校則厳しいし。」
まことは頬をかきながらいった。
だがしかし、そんなたわいのない会話の中に、旬の姿は無い。
旬はあの夏が終わり、東京の両親の仕事が落ち着いたので、
もともと住んでいた地へ戻ったのだ。
まことが思いを伝える間もなく。
実に急なことであった。
人の恋はあっけなく散るのものだろう。
まことは、そう現実を受け入れつつも、
まだ悲しみはぬぐい切れてなかった。
—旬がここに居たら。
入学式の今日も、まことの頭にこの言葉が巡っていた。
- Re: カタオモイ ( No.14 )
- 日時: 2015/10/21 22:52
- 名前: ないちゃん (ID: yyWFfh9m)
「じゃあいってらっしゃい。」
まこと、楓音、廉太の母たちが3人を見送った。
歳嶺商工に通う手段は電車通学。
3人の最寄駅から、5駅先の駅で降りる。
廉太は、同中の男子に歳嶺商工に行く人は、
みんな住んでいる地区が違うため、
駅まで3人で行くことになった。
「あーもうやばい!高校よ!?」
楓音が自転車のベルを軽快に鳴らす。
「だよな!歳商、校則ゆるいし!」
廉太も感情を抑えられないのか、立ちこぎを始めた。
そんな中、まことはあまりテンションが高くなかった。
楓音と廉太も、もちろん、まことが傷ついたことはしっている。
しかし、2人には、場を盛り上げることしかできなかった。
そんなこんなで、あっという間に駅に着いた。
駅には、3人と同中の人たちがぼちぼちいた。
今までは、同じ制服を着ていた仲間が、
それぞれの高校の制服を着ている感じは、
新鮮であったが、一方で少しさびしい気もした。
「お〜まこと!楓音!三浦!」
「やっほー!!」
「廉!会えたな!」
3人の姿を見た同中の人たちは、
それぞれ感極まっていた。
- Re: カタオモイ ( No.15 )
- 日時: 2015/10/22 22:18
- 名前: ないちゃん (ID: yyWFfh9m)
「はぁ〜みんなに会えたと思ったら、歳商一番遠いから、
結局もう電車にいる同中少ないな〜〜」
楓音が電車の中を見回した。
「そーよね。廉太や男子女子入れても歳商は10人くらいよね。」
まことも電車を見回した。
まことは相変わらず元気がなかったようだが、
楓音のおしゃべりのおかげで、少しずつ、
通常運転に戻っていた。
『まもなく〜木下〜木下〜』
歳嶺高校生が降りる駅の名を車掌が知らせる。
まこと、楓音と離れて、男子たちと喋っていた廉太も、
アナウンスに気付き、みんなに知らせていた。
「あ〜めっちゃわくわくしてきた〜!」
楓音が持っていたリュックを振り回す。
「ちょ、楓音!人にあたる!」
その時。降りようとしていた、歳商生にかすってしまった。
「す、すみません!!!」
楓音が慌てて謝ると、
「あ、大丈夫。」
と言って、その人は足早に降りて行った。
「いまの人、顔はよく見えなかったけど、クールすぎ!
かっこよかったな〜くろぶちメガネ君」
楓音はほっぺたに両手をあてた。
「楓音!早くおりんと電車行くよ!」
まことはそういい、楓音の手を引っ張って、ホームへ降りた。
この掲示板は過去ログ化されています。