コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Hello,world!
- 日時: 2016/03/13 18:03
- 名前: 海の幸 (ID: EwVeSaUz)
こんにちは、海の幸です。
よろしくお願いします。
基本、休日更新です。
◆目次
#1 始まり>>1
#2 よくわかんない話>>4
#3 教科書買いに行く>>5
#4 頭痛い>>6
#5 お見合い当日>>7
#6 脱走>>8
#7 朝届いた手紙>>9
#8 食べ物につられて>>10
#9 徒然なるままに>>11
#10 主人公放棄>>12
#11 命日の当日>>14
#12 イケメン危機一髪>>15
#13
◇主要人物
夜明/ヨアケ 女/18
主人公。ワッツの用心棒兼学生。
正義感が強くて自由人。
武器は銃刀法違反を避けるためバット(思い切り振るうことで刀になる)。
ワッツ=ジークリンデ 男/26
ジークリンデ財閥の御曹司。
冷静沈着な皮肉屋。
キース 23/男
ジークリンデ家の執事長兼夜明の教育係。
イケメンクールで観察眼が鋭い。ハーバード大学卒のエリート。
- Re: Hello,world! ( No.13 )
- 日時: 2016/03/06 21:16
- 名前: 海の幸 (ID: EwVeSaUz)
今日の更新はお休みします。
すみません。
ですが来週はちゃんと更新します。
- Re: Hello,world! ( No.14 )
- 日時: 2016/03/12 16:00
- 名前: 海の幸 (ID: EwVeSaUz)
・前回のあらすじ
主人公放棄
※
「今日、面接の日か〜。大変だなぁ、キース」
「キースかよ。私にいたわりはないのか」
「ないな。つーか、これでようやく仕事をし始めたのかと思った瞬間だ」
退屈そうにワッツは分厚い本を読んでいた。
先ほど購入したフライドチキンを頬張りながら夜明は不満そうに彼を見た。
そんな夜明のことなどそっちのけで彼は本を読み続ける。
「……ついでに雇い主も交代できないかな……」
「嘘ウソ! ライアーライアー!!」
冗談かと思われる言葉。
だがワッツにはその言葉が冗談には聞こえなかった。
夜明ならありうる話だったからだ。
「そろそろ時間じゃねーの? ほら、行け夜明!」
「押すなよ……。地味に痛いんだわ……」
「キースの様子見に行けよ!」
ワッツに背中を思いきり押される。
地味に痛くて夜明は顔を歪ませる。
キースの様子を見に行こうとする2人に、ちょうど本人が現れる。
「お、キース……!?」
「……※○×△□X………?」
「おいお前今回出て初めての言葉が日本語じゃないけどそれでいいのか」
キースのいつものクールな姿からは想像できない彼の姿がそこにあった。
思わずワッツと夜明は驚愕した。
「……?ああ、すみません……。しばらく寝ていませんでしたので……」
「しばらくっていつぐらい?」
「10日ほど……」
「と、10日!?」
その証拠にキースの顔色は悪く、目の下にはクマができていた。
そして思わず夜明とワッツは、
「「寝ろ」」
こういうしかなかった。
- Re: Hello,world! ( No.15 )
- 日時: 2016/03/13 18:02
- 名前: 海の幸 (ID: EwVeSaUz)
「おいキース。お前熱あるんじゃ……」
「そんなこと……ありません」
いつものキースの顔色とは違う。顔がほんのり赤かった。
ワッツは彼の額に手を当てる。
すると驚いたようにワッツは後ずさりした。
「温っ。なんだ、熱湯みたいだったぞ」
「まじか。マジだ。39度ある」
「これしき何ともありません」
そこら辺にあった温度計で夜明はキースの熱を測ると、39度もあった。
キースはゼエゼエと咳き込みながら言った。
だがこれはどう見てもそこら辺のメイドより役に立たないことは明確だった。
ワッツは背中を押してキースを自室に帰ることを促す。
「駄目です……! 夜明だけじゃ心配事しかないんです! むしろ熱が上がります」
「言ってくれるじゃねぇかクソエリート」
病人らしく弱々しい言葉など微塵もなかった。
そして地味に夜明を非難する。これが夜明を不快にさせた一番の要因だ。そして地味にショックでもあった。
——……そこまで信用がないのかと。
「今日は執事長である私が行かないと示しがつきません。……大丈夫です」
「いやいや。むしろその状態で動かれたら主人としてハラハラするっての」
フラフラと歩きだすキースを止めようとするワッツ。
だが主人である彼の言葉にもかかわらず言うことを聞こうとしない。おそらく、彼のプライドにかかわるのだろう。
しばらく黙っていた夜明が口を出した。
「ねえ、執事長って今日何すんの?」
「……? 今日は、面接する受験者をメイドたちと出迎え、そのあと、お前と一緒に見極めをし、最後に結果を発表してしばらくしたら受験者を見送るんだ」
「それ全部ワッツは関わらないの?」
「ああ。これしきの事で次期御当主は出ない」
「そうか……」
「それが……どうした?」
うーんとしばらく考え込む夜明。
怪訝な顔をしながらキースは彼女を見る。しばらくしたら、夜明が何かよからぬことを思いついたようだ。
無表情でキースに近づいていく。
そして……。
「今日だけ死ね」
「……ぐっ!」
……そして、鉄板を殴りつけたような鈍い音が屋敷の廊下内に響き渡った。
それは、夜明がキースの鳩尾に拳を打ち込んだからだ。
彼女の力で殴られたらとんでもないことになる。案の定、キースは気絶していた。だが顔はイケメン補正のためか、白目は向いていなかった。
「……よ、夜明! お前……」
「ご当主」
「!」
初めて……、いや、久しぶりかもしれない。
正式な名で彼女に呼ばれたのは。思わずワッツは身構える。
夜明は気絶しているキースの身ぐるみを容赦なく剥ぐと、その服——執事服をワッツに突き出した。
「今日だけ、ワッツが執事長になって」
「…………は?」
ワッツの間抜けな声が廊下に響く。
- Re: Hello,world! ( No.16 )
- 日時: 2016/03/19 10:59
- 名前: 海の幸 (ID: EwVeSaUz)
「いやー、受験者がいっぱいですなぁ、【執事長】!」
「お前後で覚えとけよ。久々にこの御曹司という肩書を発揮して……」
「今は執事長です。執事長」
燦々と晴れた空の下。ジークリンデ家の外には今年度の家の使いになりたいという希望者ならぬ受験者が100人近く集まっていた。
この会話からわかるようにキースに成りすました執事長は疑うことなく、ワッツである。
夜明はキースの身ぐるみを剥いだ後、ワッツに無理やり燕尾服を着せウィッグで何とかごまかしている。
だが、そんな横暴すぎる夜明に流石のワッツも雷撃墜限界だった。だが、夜明は気にした様子もなく。
「さ、受験者待ってますよ。行きましょう」
「……こうなったら腹をくくるしか……!」
覚悟を決めたワッツは、燕尾服のネクタイを締め、受験者たちの前に飛び出した。
※
「えー。それでは次の方」
「はい」
キースすり替え作戦からおよそ30分がたった。今は受験者全員分の面接の時間だ。
今のところ、ワッツの変装がばれることもなければ、お眼鏡に合う受験者もいなかった。
流石に飽きてきた夜明は気だるそうに次の人物を呼ぶ。
「名前は」
「はい。妻鹿根壊(めがねこわす)です。この財閥には経済コンチェストとして入りたいです」
「そうか。略してメガネよ。経済と言えば最近ニュースである川上の事件がな……」
「夜明さんその話今持ち出さないでください」
究極に面倒くさくなったのか、夜明は受験者にあだ名はつけだすわ、話を別のものに持っていこうとしているのは明白だった。
マジレスしてしまうワッツ。
「い、一度休憩をとります」
打開策を出すためにワッツは素早く手をあげ、夜明を屋敷の人気のいない所へ連れ出した。
※
「夜明……。お前散々な奴だってことは知ってたけどな……。仕事ぐらいきっちりやれよ」
「あんな人数いちいち面接で裁く方が散々だと思いますよ執事長」
「こっちだって好き好んでやってるわけじゃナインダヨ!」
「……じゃあこの私が一番手っ取り早い方法を……」
「やめろ! どうせお前『個の一撃に耐えられたら合格だ』とかいうんだろ絶対やめろ!」
ギャーギャーと言い争いになりかけた瞬間。
2人の目の前から黒い影がどさっと落ちてくる。
「キース……?」
落ちてきたのは熱が下がっていないのが明白なキース。
しかも落ちてきたのは3階。事件の匂いが漂う瞬間だった。
———
最近ワッツとキースの区別がつかなくなります。
- Re: Hello,world! ( No.17 )
- 日時: 2016/03/27 10:50
- 名前: 海の幸 (ID: EwVeSaUz)
「……おい、まさか殺人」
「木々がクッションとなってキース自体は無傷です」
恐る恐るワッツはキースに近寄る。
それよりも早く夜明が彼の生死を確認するため、首の脈を調べる。幸い、脈波鼓動を繰り返している。
夜明の言葉にワッツは安心したように一息ついた。
「でもなんでまた3階から……」
「し……心配でつい窓から……」
「うおっ、キースお前意識あったの……ってか熱すぎ!」
「熱が上がり過ぎて思考回路もぶっ壊れたようだな」
ゼエゼエと息をしながらキースは恐ろしい目つきでワッツの肩を掴む。
反射的にワッツはキースの額に手を当てると、この世のものとは思えないぐらいに熱かった。
夜明はそんな彼を見て冷静に判断していた。
「夜明が……何かしでかさないかと」
「それはわかるが……今は寝てなきゃダメだろ」
「貴様ら喧嘩売ってるのか」
真顔で夜明をディスる男2人に夜明は若干殺意が沸いた。
「ですが本来この仕事は私がするはず……。なのに夜明はご当主であるあなた様にこんなお粗末なことを……」
「それは死ぬほど同感だ」
「ワーゴメンナサーイ」
「反省している気がないな」
どこかの日本語覚えたての外国人のように夜明は両手を合わせて謝罪する。
そんな白々しい反応にワッツは怪訝な目で夜明を見た。
「って、そんなことより早くベッドに戻れ。メイド長に怒られるぞ」
「しかし……」
「まあ、ここは私たちに任せておくがよい……」
いつもの調子に戻る夜明。そんな彼女を見てワッツとキースは、
((……嫌な予感しかしない))
この掲示板は過去ログ化されています。