コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- うちの周りにいる人々のおもしろ話(実話)
- 日時: 2018/04/15 14:39
- 名前: ダークネス (ID: udZFMs3r)
あまりネタはないので、私のことについても話します。
あまり長文では更新しません。
土日にしか更新しません。
それでは、ごゆるりと。
<お客様>
・立山桜様 【私は貴方に恋をした】など
・飯尾沙 南美様
・春香様 【うさぎラビット】
注意事項
・作者は人間関係が全然ダメなので、あまりネタはありません。
・ネタが完全になくなったら怖い話でもしようかと思っています。
・更新が遅かったりします。
なんか面白ネタがあれば書き込んでくれてかまいません。ってか、むしろ書き込んでいってください!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
- Re: うちの周りにいる人々のおもしろ話(実話) ( No.6 )
- 日時: 2016/06/25 15:34
- 名前: ダークネス (ID: n7Gkh7Ku)
ありがとうございます。がんばります!!
私は小説を書くとき、頭の中にある箱の中にキャラクターを入れて、自由に動いてもらうんです。
いわば、『台本なしの映画』ですね。
なのでキャラクターたちは勝手気ままに動きます。
そのせいでできたおもしろ話。
私はよくフリートークを書くのですが、その中に私の友人も加わったんです。
その時のやり取り。
「コイルも一位になったよ。」(ポケモン総選挙の話です。)
『で?』
「いや、2ちゃんねらーすごいなって。」
『だから?私、コイル嫌い。』
「コイルコイルコイルコイルコイル」
『どうしたコイル松原』
「コイル松原?!」
オリキャラ「だまれバカ原」
『バカ原——!!www』
ひどいです。私、作者なのに。
それ以降友人からバカ原とよばれるように。うわーん!!
- Re: うちの周りにいる人々のおもしろ話(実話) ( No.7 )
- 日時: 2016/06/25 15:36
- 名前: ダークネス (ID: n7Gkh7Ku)
書くネタがなくなったら、怖い話でもさせていただきませう。
- Re: うちの周りにいる人々のおもしろ話(実話) ( No.8 )
- 日時: 2016/06/25 15:39
- 名前: 立山桜 (ID: ???)
あ、えと…今高校生でいらっしゃいますか? もしそうならばタメ口でお願いします!先輩にあたるので。ちなみに私は中1です。
- Re: うちの周りにいる人々のおもしろ話(実話) ( No.9 )
- 日時: 2016/06/25 15:43
- 名前: ダークネス (ID: n7Gkh7Ku)
うちの教頭のおもしろ話の一つ。
教頭の息子は、いま東京に住んでいるそうで。
ゴールデンウィークを使って会いに行ったそうです。
その時、初めて自分の孫に会ったそうです。
かわいくて、かわいくて。でも、「おじいちゃん」って言われるのは嫌だったそうで、
『はら、じーじだよ。じーじ。リピートアフターミー。じーじ。じーじ。』
と言い続けて言われた言葉が
『じじい。』
もう二度と何も買ってやるもんかと決めたそうです。
ちなみにこれ、給食中に言われたんです。
ごはん吹き出しかけました。
- Re: うちの周りにいる人々のおもしろ話(実話) ( No.10 )
- 日時: 2016/06/25 15:45
- 名前: ダークネス (ID: n7Gkh7Ku)
私はいま中二です。
敬語は癖ですね。気にしないでください。
ため口OKですよ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
この掲示板は過去ログ化されています。