コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

うちの周りにいる人々のおもしろ話(実話)
日時: 2018/04/15 14:39
名前: ダークネス (ID: udZFMs3r)

 あまりネタはないので、私のことについても話します。
 あまり長文では更新しません。
 土日にしか更新しません。
 それでは、ごゆるりと。

<お客様>
・立山桜様  【私は貴方に恋をした】など
・飯尾沙 南美様
・春香様 【うさぎラビット】




注意事項
・作者は人間関係が全然ダメなので、あまりネタはありません。
・ネタが完全になくなったら怖い話でもしようかと思っています。
・更新が遅かったりします。


 なんか面白ネタがあれば書き込んでくれてかまいません。ってか、むしろ書き込んでいってください!!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27



Re: うちの周りにいる人々のおもしろ話(実話) ( No.1 )
日時: 2016/06/25 15:12
名前: 立山桜 (ID: ???)  

みたいです!名前につられてつい…(笑)

Re: うちの周りにいる人々のおもしろ話(実話) ( No.2 )
日時: 2016/06/25 15:22
名前: ダークネス (ID: n7Gkh7Ku)

 私の気に入っている小説で、知らない単語が出てきた時の母の話。

「ねぇねぇお母さん。檜皮葺(ひわだぶき)って何?」
『あ、そろそろ出番っすか?あ、まだっすか。はい。じゃぁ、待ってます・・・。そろそろ出番っすか?あ、まだっすか。そすか・・・
 っていうやつ。』
「いやそれなんか違う!!なにそれ!!」
『武器目線になってみました。』
「何それ?!」
『え?「暇な武器」だけど?」
「いや違うからー!!」

 母と買い物に行った帰りの出来事でした。何、暇な武器って。刀剣乱舞?いや違うか・・・お母さんそれ知らないからなぁ・・・と思った出来事でしたね。

Re: うちの周りにいる人々のおもしろ話(実話) ( No.3 )
日時: 2016/06/25 15:21
名前: ダークネス (ID: n7Gkh7Ku)

 兄がインフルエンザにかかった時の意味不明な言葉。

『マスクしすぎて腹筋筋肉痛。』
 マスクをつけ続けると、腹筋が筋肉痛になるそうです。不思議ですねぇ。

『ズボンはいてTシャツはいていこー。』
 うろ覚えなのでもしかしたら違うかもしれません。でも、Tシャツは着るものであって、はくものではありませんよ、兄上。


 覚えているのはこれだけ。この後兄は、しばらくの間母にいじられました。

『マスクしすぎて腹筋筋肉痛になった人—www』
「うるさい!!」
『マスクしとったら腹筋筋肉痛になるんだね—www』
「うるさいなぁ!!」

 みたいなやりとりを。やめたげなよ、母さん・・・

Re: うちの周りにいる人々のおもしろ話(実話) ( No.4 )
日時: 2016/06/25 15:24
名前: 立山桜 (ID: ???)  

わー感動です!私の名前がお客様のなかに…(泣)ありがとです!これからも頑張ってください!  笑いました(笑)でばんすかっ(笑)

Re: うちの周りにいる人々のおもしろ話(実話) ( No.5 )
日時: 2016/06/25 15:26
名前: ダークネス (ID: n7Gkh7Ku)

 字の汚い私が書いた日常系小説でのミス。
『キーンコーンカーンコーン』
 と書いたつもりが、字が汚すぎて
『キーンユーンカーンユーン』
 になっていました。
 これを見た友人に、いまだにからかわれています。
 ちなみにこれ、中一のころの話です。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27



この掲示板は過去ログ化されています。