コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

華龍学園のgdgdな日常
日時: 2016/08/02 21:31
名前: 花子 ◆jNtKvKMX4g (ID: XL6hbgia)

どうぶつの森の方から来させていただきました(=゜ω゜)ノ

知ってる人はこんにちわ、知らない人は初めまして、しおりんこと花子です(`_´)ゞ

オリキャラ募集してます……が、もしかしたら酷い扱いになるかもです。まぁ作品読めばわかります。
オリキャラ作る場合はツッコミかボケか書いてくれると助かります(ー ー;)

前にもなんか書いてました〜考えるの面倒になってやめたけ((ry

そんなこんなでよろしくですますd(^_^o)

あ、題名変えました(⌒-⌒; )
登場人物、主人公は学園なので章ごとに変わります(紛らわしい)

第1章「ナノの青春」
>>1-4

第2章「吾輩は猫である」
>>12-18

第3章「瀧川 夢路の悩み」
>>24-31(まだ途中)

幕間
>>5

所々に友達との会話が混じっています( ^ω^ )
いつも見てくれる彼女(彼)達に感謝m(_ _)m

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: 華龍学園の平凡な毎日 ( No.11 )
日時: 2016/07/29 13:51
名前: 花子 ◆jNtKvKMX4g (ID: XL6hbgia)

色々迷走したのだよ(⌒-⌒; )
もうこのタイトルから変えない(多分)

Re: 華龍学園の平凡な日常 ( No.12 )
日時: 2016/07/29 13:54
名前: 花子 ◆jNtKvKMX4g (ID: XL6hbgia)

第2章、吾輩は猫である 1

吾輩は猫である、名前はまだない。
なんでも暗いところでにゃあにゃあ鳴いていたのだけは覚えている。

まぁとにかく猫だ。

あ、JK。仕方がない、戯れてやるか。
スペシャルなサービスだ、受け取れ(ドヤァ)

「猫だっ!可愛い!」
「でも野良でしょ。汚いよ」
「うちお母さん猫アレルギーだ」
「寄生虫とかいたら気持ち悪いよぉ」

………まぁ猫の見方には賛否両論ある。
これは致し方ない。
野良猫というのは打たれ強いもので、ここら辺は特に傷付かない。

……と、1人の女子高生がフイに挙動不審になった。?どうしたんだ?

「あっ!あそこにドーナツ屋さんっ!?」
「えっ!うそっ!?行こっ!!」
「わー!やっとだぁ」
「あっみんなまぁってぇ〜」

………これは傷つく。
打たれ強いからと言って、傷付かないと思ったら大違いだ。吾輩の思いとしては………

最後に挨拶ぐらいしてからドーナツ屋行けやゴラァ!というかまずそもそも吾輩よりドーナツ屋でどういう基準やねん我傷ついとるんじゃおい!

こんな具合に傷付く。

………とにかく吾輩は猫である。

Re: 華龍学園の平凡な日常 ( No.13 )
日時: 2016/07/29 13:56
名前: 花子 ◆jNtKvKMX4g (ID: XL6hbgia)

また2人のJKが吾輩に近づいてきた。1人は小柄ながらもものすごい美少女だ。例えるならプリンセス……。

仕方がない、戯れてやろう。

「でね、咲ちゃん……その俺様キャラがぁ」
「ごめん、ナノ。その話聞いたんじゃなくて私は現実世界のこと聞いたつもりだったんだけど」
「まぁ良いじゃん?で、その俺様がぁ」
「どれだけ俺様キャラの攻略に手こずってんのよ」
「だってどれだけプレイしてもendが回収できずにゲームオーバーになっちゃうんだもん!」
「ヤンデレ君への熱はどうした」
「攻略したら冷めちゃった☆」
「………ナノ、お前そろそろ現実に目を向けろよ。学園一可愛い顔って言われてんだから」
「………じゃあ咲ちゃんが私のお婿さんになってよ!」
「私は女子なので無理です」
「そんな正論で返さなくてもぉ〜」

小柄な方が肩を落として大袈裟に悄げくれた。昔人間の本で読んだことがある。

傷ついた時に声をかけると惚れやすいんだとか。

………今でしょ。

「ニャァ〜んニャァ〜ん」

Re: 華龍学園のgdgdな日常 ( No.14 )
日時: 2016/07/29 18:24
名前: 花子 ◆jNtKvKMX4g (ID: XL6hbgia)

「ニャァ〜んニャァ〜ん」
「でさ、俺様キャラの話に戻るんだけど!」
「聞いてないってば。それと私、俺様よりクール眼鏡の方がタイプなんだよね」
「咲ちゃん!?クール眼鏡は1番攻略しやすいキャラだったのに!?」
「知らないよその情報」
「ちなみに毎回難しいのはおネェなんだよねぇ。オネェはどれだけやっても破産endになるんだよねぇ」
「それはやり方が悪いだろ。というかオネェって攻略できんのかよ」
「乙女ゲーならではの特権ですよ!」
「………おい」

クールな方が冷ややかな視線を送り、送られた本人はそれに気づいていないようで明後日の方向を見て頷きまくっていた。

というか吾輩のこと完璧にスルーだった。
猫語で「大丈夫か?」と伝えたはずなのだが。

恐ろしき人間。この吾輩の魅力に釣られないとは………

にしてもさっきから何の話なんだ?「攻略」?「おネェ」?「クール」?「俺様」?「乙女ゲー」?

人間とは分からないものだ。

Re: 華龍学園のgdgdな日常 ( No.15 )
日時: 2016/07/29 23:01
名前: たま ◆vMNtRRLXtI (ID: bP2agIo1)

私は乙女ゲーd((


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



この掲示板は過去ログ化されています。