コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- モノノ怪と電波少女の残念な共同生活+魔界造計画始動+
- 日時: 2017/01/27 11:57
- 名前: 雪姫 (ID: CWUfn4LZ)
**
電波な少女が学校からの帰り道に変な毛玉を拾い
なんやかんやで色々あってイケメンアニマルに囲まれてゆるフワに過ごす
日常系逆ハーコメディー? みたいな感じのお話です(*´з`)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
∽目次∽
story+>>01
魔界造(リメイク)版>>28
character+壱>>02更新>>11弐>>17
イラスト+こひな>>22キツネ>>23
*notice board*
開設日2017/1/13(金)
オリキャラ募集(秘かに)やっております♪>>06
読みやすいようにお話を魔界造(リメイク)計画始動中
タイトル変更しました。2017/1/25(水)
「無口少女と愉快なアニマルズ」
↓
「モノノ怪とデンパ少女の共同生活」→「モノノ怪と電波少女の残念な共同生活」
+17/1/18(水)参照100突破しました!
+17/1/23(月)参照200突破したした!
* * *
お客様
+てるてる522様+モズ様
以上 二名の方にコメントを頂きました! 常連になってくださると嬉しです♪
* * *
- +story+ ( No.1 )
- 日時: 2017/01/27 11:56
- 名前: 雪姫 (ID: CWUfn4LZ)
+story+
第0憑き目 始まり回
登場人物 少女*カレーのシミ毛玉(可愛い猫?)>>02
episode0 毛玉拾いました>>26
episode1 カレーのシミは落ちにくい>>03
episode2 変質者です。警察につうほうしませう。>>04
episode3 憑かれました>>05
第1憑き目 ○○が仲間になりたそうに回
登場人物 市松こひな*姫野瀬 勇璃>>11
茄李 透 *モブ>>17
episode4 ピッカピカの一年生>>09
episode5 新キャラチラリズム>>10
episode6 壁(に)ドーンからの〜ピュ〜ン>>12-13
episode7 憑かれました その2>>16
第2憑き目 小ネタ回
episode8 フラグ回収作業>>18
episode9 見よ、我らのステータスを!>>19
episode10 肉球あらし市松名人>>20
episode11 二粒のこぼれ話>>21
第3憑き目 夏の宿題(強敵)回
episode12 嗚呼、ナイスな夏休みの強敵(とも)>>24
episode13 宿題はやらない派>>25
episode14 夏休み初日で宿題終わらす奴は裏切り者だ>>26
- +character+その壱 ( No.2 )
- 日時: 2017/01/23 11:58
- 名前: 雪姫 (ID: 8MLsWoCW)
- 参照: http://img-i.akatsuki-novels.com/40079_20170123115248.jpeg
【少女】
艶やかな黒髪で前髪ぱっつんオカッパヘアのこけし少女。
身長150.5㎝学年クラス1-D中等部
勉強:苦手−−☆-−得意
運動:苦手ー☆-ーー得意
感性:論理型ー−−☆−直感型
生活:ルーズーー☆-ーマメ
性格:内向的☆ー−−−社交的
episode0設定
一昔前に流行ったドラマが大好き。ドラマの再放送は毎日リアルタイムで見る派の少し?変わった少女。
たとえ話が苦手。
ある日の帰り道、カレーのシミ毛玉を致し方なく拾い後々、運命の淵へ立たされるらしい。
【カレーのシミ毛玉(可愛い猫?)】
服に飛び散りとれなくなったカレーうどんのシミのような色をしたふわふわ毛玉
…にしか見えない自称可愛い猫。
体長35㎝(尻尾も含む)毛色/黄ばんだ黄色
episode0設定
賑わう商店街の一角。薄暗い路地裏に放置されたダンボール箱の中にいたところを少女に発見され拉致られる。
添えられていた紙には[可愛い猫です]と書かれていたが、可愛くもないし猫でもない。ニャーとも鳴かない。
*キャラクターのステータス表*
勉強:苦手−−−−−得意
運動:苦手−−−−−得意
感性:論理型−−−−−直感型
生活:ルーズーーーーーマメ
性格:内向的−−−−−社交的
五段階評価。☆の位置でどちら寄りか判断。
*episode○設定*
書く話数に応じて設定内容が変かします。(内容更新など)
名前が伏せてある人物の名前が、話数を貸さねてくるごとに少しずつ解ってきたり、キャラ設定が大きく変わったりします。
- episode1 カレーのシミは落ちにくい ( No.3 )
- 日時: 2017/01/26 18:45
- 名前: 雪姫 (ID: CWUfn4LZ)
家に着きました。靴を脱いだらすぐにテレビのリモコンを探してスイッチオンです。
冒頭部分を見逃してしまいましたがドラマに間に合いました。
前回のあらすじだったのでこれはセーフです。セーフとするのですよ。
「おぉ…これは、予想外の展開なのです」
ヒロインからの強烈なビンタをくらい崖から主人公は、
波に流され遠くの街に流れ着き、漁師さんに発見されて奇跡的に命は助かりました。
良かったです。ヒロインも殺人犯にならなくて安心なのです。
と思っていたのですが、そうはいかないようなのです。
まさかの主人公が記憶喪失なのです。
崖から落ちた際に、大きな岩で頭を強く打って自分の名前も全部吹き飛んでしまったようなのです。
大変なのです。
主人公にはヒロインがいるのに、新人看護師とイイ感じなのです。キスまでしちゃったのです。
新たな恋が始まってしまったのです。あんなに好きだと言っていたヒロインはどうするのですかっ。
と思っていると、ヒロインです!主人公をビンタして崖から叩き落としたあのヒロイン登場です!
修羅場です!
「ここで今日は終わりですか…。続きが気になります」
病院のベットの上で新人看護師とイチャイチャしている主人公の前に、
ヒロインが現れた所でドラマは終わってしまいました。残念です。
すっごく続きが気になります。でも続きは来週なのです。だって今日は金曜日。
ドラマの再放送は毎日、月曜から金曜まで夕方から毎日やってます。
月曜から木曜は次の日に続きが見れるので、少し我慢すればいいだけなのですが、
金曜は別なのです。金曜日は特別最悪な日なのです。
土日はドラマの再放送やってないのです!二日間もドラマの続きが見れないのです!
「たかがドラマくらいで大げさすぎでしょ」
「なっ!?たかが、とはなんなのですか!
ドラマを一本作るのにどれだけの人々の苦労が…。
って私は誰と話しているのです?」
今ここには私、一人しかいないはずです。
一人しかいないからこそ静かにドラマを楽しむことが出来るのです。
…です。辺りを見てみてもやはり私以外誰もいないのです。いるとすれば
「クゥ」
この毛玉だけなのです。
「そういえば貴方のこと保留したままでした」
「クゥ?」
どうしましょう。ここは学校の寮です。
当然動物を飼うのは禁止のはずです。知りませんが。
他の方にも迷惑がかかってしまいますし…でも元の場所に返すわけにもいきませんし…
「とりあえず貴方、見た目的にカレー臭いのでお風呂入りましょう」
「グゥ!!」
お風呂に入ると言う意味が解るのでしょうか?
毛玉はものすごく嫌そうに体を横に振ってます。
「そんなに嫌なのですか」
「クゥ!」
「……でも駄目です。貴方臭いですから」
「ググッ!!」
女子寮——
そこは神聖な領域とも言われる場所。
そんな場所に汚らしいカレーのシミ毛玉存在しては駄目なのです。綺麗に浄化されるのです。
「グゥー」
逃げるカレーのシミ毛玉と追いかけっこ。死闘の末、何とか捕まえることに成功。
お風呂に駆けこんで洗面器の中に投げ入れます。
「グゥー」
「まだ暴れますか。ここまで来たら諦めるですよ」
カレーのシミ毛玉はまだ逃げようと暴れます。
逃げられないように手で押さえつけて、もう片方の手でシャワーを取りお湯を浴びせます。
水なしの熱湯を。
「ギャァァァ!あっつぃぃぃぃ!!!」
「ほえ…?」
私はカレーのシミ毛玉にこびりついたカレールーを落とそうと思い、
お湯(熱湯)かけたはずなのに、湯気の中から黒い大きな影と人の声が…。
「あっついわ!これだから、風呂はやだって言ったのによぉっ」
湯気が薄れて声の主の姿がはっきり見えました。
「ぉ…女の子…ですか」
「あ?」
そこには黄ばんだ白装束を着たびしょ濡れの女の子(少女と同い年くらいの見た目)が座ってる私を見下ろし立ってました。
…お湯をかけたり水をかけたら男女が転生するあの人的な?
…キスをしたら魔法少女になる的な?
いいえ、どちらも漫画の話です。現実の話ではないのです。そうです、きっとこれも夢なのでしょう。悪い夢なのです。
では覚めてしまう前に気になることを目の前の彼女にぶつけてみましょう。
「カレーのシミは台所用洗剤と漂白剤で落とせますよ」
「カレーのシミじゃねぇよ!!」
親切で言ったつもりが、怒られしまいました…。
- episode2 変質者です。警察につうほうしませう。 ( No.4 )
- 日時: 2017/01/26 18:59
- 名前: 雪姫 (ID: CWUfn4LZ)
「こんっなカワイイ子狐に熱湯かけるとかマジありえねーし」
【とりあえずお風呂から上がり、
こけし少女の部屋着を借りて着替えた謎のカレー娘はなんかうだうだやってます。】
ふわりふらり。
「ごくりっ」
尻尾です。ふわふわ、モフモフ、そうな尻尾が右へ左へ、ゆらゆら揺れてるのです。
触りたい。もふもふしたい。
「えいっ」
「んぎゃ!?」
気づいたらもう尻尾にダイブしてました。眼前にはもふもふが。
「おぉ。なかなか」
柔らかすぎず硬いすぎず、丁度いい触り心地なのです。
気持ち良くて、このまま寝てしまいそうなのです。
「これは…抱き枕に一つほしいですね」
「く、くすぐったいっ。や、やめろよー」
「ほえ?」
尻尾から声が…?あっいえ違います、頭の上からでした。
見上げてみると、先ほどお風呂場で突然現れた不審者さんが半泣きしてました。
「…それはともかく」
「ともかくじゃねーよ、さっさと放せよ!」
「風呂場に突然現れた謎のカレー娘。
頭にはピンと立ったケモミミ、そしてもふもふ尻尾
…これらから導き出される答えは」
「こ、答えは…ゴクリ(も、もしかして登場早々、正体がバレたのかぁぁぁ!?)」
『デッデーン♪テッテーン♪』
【こけし少女は自分でラジカセを持ってきて音楽を流し、ハイッポーズ。
…を決め音楽を消し改めて一言】
「わからないので警察に通報するでせう」
「ズコーーー!!」
【めんどくさそうだったのでやっぱり警察に任せることにした】
「わぁぁん。おかしいだろー、突然変なの出て来てなんで警察なんだよー。
オレなにも悪いことしてないよー。わぁぁぁん」
コスプレイヤーさんがわんわん泣くので仕方なく、
警察に通報するのはやめにすることにしました。
とにかく泣き止んでもらいましょう。近所迷惑ですし。
なにか温かい言葉をなげてみませう。
「突然目の前に不審者が出て来たからですよ?」
「うわぁぁぁぁん」
【結果、余計に泣かせてしまった】
「おおおぉぉぉぉ」
「そもそも貴方は誰ですか。ハロウィンはまだ先ですよ」
「仮装じゃねーよ!ついでにコスプレでもねー」
おぉ。レイヤーさんが怒ると尻尾がブンブン揺れている。…おもしろいです。
今度は「もぉもぉ」と子供のように駄々をこね始めてしまいましたですよ。
おや…
「よく見れば頭につけてる耳もピコピコ動いてるです…?」
「っ」
触ってみると造花のような肌触りではないのです。
生暖かくそしてどことなくカレー臭い。
「これは、本物なのです?]
「ホンモノだよ!」
「では確かめるです」
フゥー。と付け耳に息を吹きかけてみたです。
するとカレー娘さんはまた声にもならない大声をあげて
「ぷすぅ」
その場に倒れてしまいました。
涙目で、「耳は敏感なんだからやめろよぉな」と言われました。
今の彼女の姿を少し可愛いと思ってしまいました。ムッです。
「レイヤーさんではないのならなんです?
カレー「カレー娘でもないからな!」
涙を拭き取り、カレー娘さんは持ち直します。
ご自身のキャラ設定を思い出し世界観を創り出しました。
あれが厨ニ病と言うのでせうね。
「フッ。オレがダレだって?
森羅万象。色々な時代で色々な呼ばれ方をされて来たが、
たいてい人の子はいつもオレの事を“神”と呼ぶゼッ」
キラーン☆
「………」
【数分間、重い沈黙が流れた】
「お、おぃ…聞いてる?」
「ハッ!……通報しないと」
「えぇ〜〜」
目の前にいたのはイタい変質者でした。警察に通報しないとです。
ごてっ。
何かに躓いて転んでしまったのです。
「へっへーんだ。オレの話をちゃんと聞けってんだバーロ」
目の前に大きな毛玉があります。
今日、私が連れ帰ってきたあの毛玉です。
ああ、そうでしたか。
薄々は感じてたことでしたが、あの毛玉=カレー娘さんでしたか。納得です。
「あれ…ね、ねぇだいじょうぶ?
も、もしかして頭とか打った?ケガとかわわわ」
毛玉さんは小心者なのですね。
先ほどまでも強がりが嘘のように、めそめそして…
涙が流れてます。泣き虫さんなのですね。
「大丈夫ですよ」
「よかった」
「それよりも私は貴方の頭の方が心配です」
「余計なお世話だよっ」
毛玉さんは忙しい人?です。
もう立ち直ってます。喜怒哀楽が激しくて大変じゃないではないのでしょうか。
ドロン。
またコスプレイヤーにしか見えない、人型の姿へ戻りました。
あ、服はちゃんと着たままなのですね。全裸で出て来られたら困りますが。
- episode3 憑かれました ( No.5 )
- 日時: 2017/01/26 20:52
- 名前: 雪姫 (ID: CWUfn4LZ)
「貴方は人間ではないのですね」
起き上がり改めてお話してみるです。飽きたので。
「おうともよ。オレはニンゲンたちが神と崇める存在の一人だったんだぜ?」
「一人ではなく一匹では?
動物が擬人化したようなみたいな見た目ですし」
「ぐっ、ボケ〜としてなにも考えてなさそうなのに意外と鋭いなっ。
そうだよ、生前はキツネの今はただの低級霊だよ」
「え、カレーではなく!?」
「どこに驚いてるんだよっ!!?
カレーの神さまなんているわけがないだろ!!」
「いえ。トイレの神様がいるのでその親戚かと」
「そっちぃぃぃ!!?」
なるほど…彼女の正体はカレー神さんだったんですね。
どおりカレー臭いはずです。
衣服にカレーのシミがついているはずなのです。
「では謎は解けたのでお帰り下さい」
「やだ」
「え」
「オマエ、ヤな奴だから憑きまとってやる」
「は」
嫌な奴と言うのであれば帰ればいいのに。
どうやら私はとんでもない悪霊に憑りつかれそうになっているようです。
これはもう強制的にお帰り願わないといけませんね。
「チッチッチー。お嬢さん、台所のお塩くらいじゃオレには効かないゼ〜」
「それはどうでしょうか」
「は?なに言って…『グサッ』ふきゅうっ」
必殺、目つぶしをくらえです。
【物理攻撃は有効でした】
「うおおおお」
ドロン。
毛玉。アニマルver(バージョン)とでも命名しておませう。
になったので尻尾を掴みひょいっと持ち上げて窓からほうり投げてやりませう。
これでひと安心なのです。
「悪・霊・退・散!この平和な世界に悪が栄えたためしなし!」
…決め台詞も言えたことです。
録画したドラマをもう一度見るとするです。
【きちゃないカレー色の毛玉がこけし少女が住む寮に突如 現れてから
三日が経ちました。今は学校で朝のHRが始まろうとしている時間です】
今日からドラマの再放送が再開です。
主人公とヒロインの恋がどうなるのか楽しみなのです。
【こけし少女は突如現れたカレー神のことなんてひとかけらも覚えていないのでした】
『ホームルーム始めるぞー、みんな席につけ』
先生が来たのです。
ホームルームなんて退屈なのです。
なにもすることはないし 対して面白いことも びっくりするようなことも
ないのでつまらないのです。
空でも眺めてるです。
市松は面白い雲をさがすのがわりと好きなのです。
先生のつまらない話(お説教など)時などにボーと雲見てるのがいい暇潰しになりませう。
あ、あの雲。カレーパンに似てるのです。おいしそうなのです。じゅるり。
『えー今日はみんなに嬉しいお知らせがあります』
『『えー何々ー。なんだろー、楽しみー』』
【この時、こけし少女に嫌な予感がはしった】
ハッ。冷蔵庫のプリン賞味期限今日までだったかもです。
帰ったら確かめないと…なのです。
コンビニで三百円もした ちょっとお高めのプチップリン。
晩御飯に食べるカレーパンの後にドルチェとして買ってたのに
すっかり忘れてしまってたです。思い出せてよかったのです。
『転校生を紹介しまーす。ほら入っておいで』
「ハーイ」
『『わーい、転校生だって!?可愛い声〜、女の子だよきっと』』
「姫野瀬 勇璃(ひめのせ ゆうり)でーす。よ・ろ・し・くちゃん」
『『キャー可愛いー。こっちこそよろしくねー勇璃ちゃん』』
ん。
ぼんやり空を眺め眺めながら プッチプリンの事を考えていたら
教室が騒がしいのです。
動物園の動物さんたち並みに騒がしいのです。
何か彼らが興奮するようなモノでも···
「あ」
「アー!!アナタはあの時のーー!」
【少女漫画的なフラグを背負ってカレー神さまが転校してきました】
説明するよりも 攻撃あるのみです!
「お・帰り・くだ・さい!「ごふぅーーー!!」
【悪霊には岩塩を投げつけます。物理攻撃は有効です】
『こらー、市松。転校生いじめるなよ。姫野瀬の席は、市松の隣な』
「っ!!?」
「ハーイ。これから(末永く)ヨロシクね、市松さん。にこっ」
【完全にマークされました】
こうして私こと 市松(いちまつ) こひなは
自称神様の低級霊に憑りつかれてしまったのです。
もしもの世界があるなら行ってみたいのです。
もしも——
市松があの路地裏で毛玉
ユーリさんを拾わなければこんなめんどうなことにはならなかったですのに···。
嗚呼 時間が巻き戻せたらなー。
ドラ●もん、タイムマシンをひとつお願いするですよー。
ドラ●もーーーん
-To be continued-
この掲示板は過去ログ化されています。