コメディ・ライト小説(新)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【短編集】この一杯を貴方と。【開店中】
- 日時: 2017/03/24 19:34
- 名前: てるてる522 ◆9dE6w2yW3o (ID: VNP3BWQA)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=38336
*
──ようこそいらっしゃいませ。 たくさんある中から、ここを選んでくださり、ありがとうございます……。
来てくださったからには、精一杯のもてなさせて頂きますのでどうぞ、ごゆっくりとお楽しみください──。
──貴方にとって、この作品が少しでも記憶に残りますように……──。
**
いつもお世話にになっています!
初めての方もどうぞ、よろしくお願い致しますm(*_ _)m
てるてる522です。 新年から新しい小説を始めさせて頂きます!
それでは、小説を読むにあたっての注意事項から行きます。
【注意事項】
1 荒らし、なりすまし等はご遠慮下さい。(度合いによって、管理人様への報告も。)
2 作者は大変な亀人間です。
3 更新が遅いです。
4 遅い上に大した物を書きません。
5 日本語がおかしいです。
6 何に対しても、語彙が少ないです。
7 本当に駄作です。
8 ここに記載してはいませんが、「最低限のマナー」を守ってください。
【来て下さったお客様】
・ましゅ様
・夏目 織様
・湯桁のろま様
・モズ様
・珠紀様
〜Please come again.〜
【小説内容(menu)】
>>1
【小説情報(店舗情報)】
開店……2017.1.2
参照100突破 >>9 ……2017.1.20
参照200突破>>16……2017.2.19
参照300突破>>25……2017.3.24
【作者宣伝】
URL先はメイン小説になっています!
こちらもよろしくお願い致しますm(*_ _)m
Twitter→×
LINE→URL貼ります。(言われれば
【自己紹介】
中1。
女子。
カキコ歴は2年半年ほど。
好物は肉。
〜コメントを頂いたら必ず返信+その方の小説にもお邪魔しますm(*_ _)m〜
- Re: 【短編集】この一杯を貴方と。【開店中】 ( No.21 )
- 日時: 2017/03/01 21:46
- 名前: 珠紀 (ID: vX58USPj)
こんばんは(*^^*)
コメント失礼いたします。
その節は、珠紀の小説に足をお運びいただきありがとうございます。
遅れまして、参照100・200突破おめでとうございます!!
もうすぐ300ですね!!!
300の際にはまたお祝いできると嬉しいです。
秋乃ちゃん、可愛いなぁ。。
そして、聞き上手。
これはおモテになりますね。
珠紀の推測によると美女((鼻血
そして、圭介さん。
いいお父さんだぁ。
はぁ、イケメン。
おじさん・アラサー・アラフォーイケメン好きには堪りませんでした。
更新、楽しみに待っております。
圭介さん、好きです。←
_珠紀
- Re: 【短編集】この一杯を貴方と。【開店中】 ( No.22 )
- 日時: 2017/03/01 22:41
- 名前: てるてる522 ◆9dE6w2yW3o (ID: VNP3BWQA)
- 参照: http://From iPad@
~モズ~
いやいや!
こちらこそ、温かいコメントに励まされてます(*´▽`*)
うん!
ありがとう!
少し書き慣れなくて、更新はかなりのんびりですがこれからもマイペースでやっていこうと思ってます( ̄^ ̄ゞ
~覇蘢(珠紀)さん~
こんばんは!
コメントありがとうございます( ̄^ ̄ゞ
いえいえ!
気になって閲覧したら、覇蘢さんの作品で……「これはもう……!!!!」という感じでコメントさせて頂きました笑←
あまり多く更新出来ていないのですが、参照が増えるのはやっぱり嬉しいです笑
実際にいたら、おモテになられるかもしれないですね!笑
私はいっつも人の話を聞かずに喋りまくってるタイプなので秋乃とはまるで逆……(((;°▽°))
今のところ、特に見た目の詳しい描写はないですがイラストなどでも描けたらいいなーと思ってます((いつになることやらです(((;°▽°))
優しいお父さん。
イケメンなんて、少し圭介にはもったいないでs(((
そう言って頂けて嬉しいです笑
また覇蘢さんの小説にもお邪魔します!!!(o´艸`)
きっと、今頃喜んでます笑
byてるてる522
- Re: 【短編集】この一杯を貴方と。【開店中】 ( No.23 )
- 日時: 2017/03/12 13:41
- 名前: てるてる522 ◆9dE6w2yW3o (ID: VNP3BWQA)
- 参照: http://From iPad@
#8 「誤解」
誤解という言葉がある。人間は言葉を話すうちに、「伝わるはず」と思い込んで所々を端折ってしまうものだと思う──。
そこで生まれるのが誤解。
端折られた言葉を耳にし、聞いてる方も独自の捉え方で受け取ってしまう。
……一体誰が悪いのか。
何もかも全てを端折らずに言う必要はない──となると聞いている方?……いや、そもそも誤解という言葉が悪いのでは……?
人様の話を聞く。──独自の考えや思いを込めずに聞くことが、どれだけ難しいのか。
考え過ぎると話が入ってこない。
……さらっとやってのけるのが「chestnut」で働く唯一の店員である秋乃だ。
彼女の頭の中はどうなっているのか、それは彼女自身にしか分からない。
もしかしたら彼女自身にも分からないのかもしれない。
*
「いらっしゃいませ」
いつもよりも人が多いここ「chestnut」──そんな時でも店員を増やそうとしない圭介に文句一つこぼさず(内心で思っているかは別として)働き続ける秋乃。
無駄な動きが感じられない連携。──にゃあ、と鳴いて眠そうに見つめるこんぶ。
変わらない様子の「chestnut」だ。
降谷と緋音以外の常連客も、そろそろ出来るころかもしれない。
個人経営で営んでいる店だから、そういう客が増えるとすごく嬉しいのだ。
「ではこちらの席へどうぞ」
窓際の席に通された、男性客。1人だ。
軽く頭を下げて、運ばれてきた水と手拭き……さらにメニューを受け取るとボーッと窓の外を見つめていた。
不思議そうな表情を浮かべつつも、秋乃は足を止めることなく他の客のいる方へと圭介がカウンターへ出したものを運んでいった。
「すみません!」
後ろから声がした。ハッと振り返るとさっきの男性客が手を挙げて秋乃の方を見ていた。
「はい!……ご注文お決まりでしょうか?」
サササッと駆けつけて尋ねる。
「この……カプチーノと、えっと──ガトーショコラを」
「はい」
メモを取って圭介の方へ出す。
一目で確認した圭介はすぐに準備に取り掛かる。
気がつけば席は満席に近い状態で、走り回るに近い状態の秋乃。──相当疲労がたまっていると思うが……よほど体力があるのだろうか。
「ほら、もっていけ」
「ありがとう」
圭介がカウンターに出した、カプチーノとガトーショコラを男性客の席へ持っていく秋乃──男性客はまた窓の外を見つめていた。
「お待たせしました」
秋乃の声にハッとして男性客は慌てた様子で座り直した。
「カプチーノとガトーショコラになります。……ガトーショコラはお好みで添えてあるクリームとお召し上がりください」
はい、と男性客は短い返事をした。
よし──と顔を上げると秋乃と男性客の目がバチッと合った。
少しばかりか首を傾げる秋乃に決心したような顔つきで男性客は尋ねた。
「あの……実は、人を探していて。1人の女性客はここには来ませんでしたか?」
「1人の女性客……」
考える素振りをする秋乃だが、正直1人の女性客なんて広すぎて検討もつかない。
「もし差し支えなければ、どういった内容で……?」
「恥ずかしい話ですが、振ってしまった相手なんです。自分が振ったというのにこうして探しているなんて立場が逆転してしまったような気がします」
それを聞いて秋乃は頷いた。
「来ましたよ。……きっとまだ近くにいるんじゃないでしょうか?──あ、ちょっと待ってください」
荷物をまとめて立ち上がろうとする男性客を秋乃は止めた。
「……多分まだ近くにいると思います。女性客の方も貴方を探しているようでしたから」
──女の勘です、と秋乃は微笑んだ。
「そうします。ありがとうございます!……女の勘、信じることにします」
男性客は荷物を戻してカプチーノのカップに手を伸ばした。
「誤解されてしまったんです。……とはいえ、自分ももし逆の立場で同じ言い方だったら誤解すると思います……。誤解をとく前に去られてしまって」
「そうだったんですか。──その誤解がとけるように祈っています」
秋乃は深く頷いて言った。
「今度来ます。ここのカプチーノやガトーショコラが味わえるようになってから」
「はい、いつでもお待ちしております」
会計を済ませて、出口で言った男性客の言葉に秋乃はいつもの調子で言った。
言い方に変化はない。──それでも個人個人に対して秋乃が思っていることは違うと思うのだ。
もちろんそれは秋乃自身にしか分からないことだと思うが──……。
**
- Re: 【短編集】この一杯を貴方と。【開店中】 ( No.24 )
- 日時: 2017/03/16 18:38
- 名前: てるてる522 ◆9dE6w2yW3o (ID: VNP3BWQA)
- 参照: http://From iPad@
#9 「紹介」
「chestnut」は開店する。──誰かに求められてするものではない。
きっと彼らの体の一部に「chestnut」はなっているのだ……圭介と秋乃の体の一部に。
店のドアが開く。──圭介と秋乃の視線の先には、緋音と……同い年くらいの男が1人。
「秋乃ー!」
緋音が、ドタドタと店に入るなり秋乃に抱きついた。
あまり高ぶった表情ではないが、嫌に思っている表情でもない……秋乃は優しくそっと緋音を引き剥がすと「こちらの席にどうぞ」とあくまでも店員という役割を果たしたのだった。
通された席は窓際の角で少し広い……特に二人客になるとすごくスペースが生まれる席だろう。
その様子を圭介は見ながらため息を吐いた。
「じゃあ、これと……あとこれ。アスカはどうする?」
アスカ……と呼ばれたのは、先ほどから緋音の横にいる男の名前だ。
慣れた雰囲気の緋音に「任せるよ」と一言言ってからチラッと秋乃の方を見た。
「んー、じゃあこれがおすすめかな!」
緋音は相変わらずメニューに視線をやったまま。
「じゃあ少々お待ちくださいー」
秋乃が圭介に注文を伝えて、こちらを向くタイミングを窺ってから緋音は再度秋乃を呼び戻した。
「秋乃は大切な友達だから私の周りの人間関係も紹介しておくね。彼は……」
続けようとする緋音の言葉を遮るように──、
「若田飛翔です、飛ぶに羊に羽であすか、って書くんだ。緋音とは……」
「付き合ってるよ!」
待ってましたと言わんばかりの緋音の飛び出し具合。
秋乃は若干肩を竦めると、順に2人の顔を見つめて──言った。
「私は何も言う権利ないけど、長く続くように祈ってるからね」
何だかんだで、やはり秋乃は緋音のことを心配しているのだ。
フラフラしていて、ヒョイと掴まれてしまいそうな緋音が心配でたまらないのだ。
「うん! ありがとう秋乃!」
満更でもない笑顔で緋音は幸せそうに笑った。
──たかが家が近い同級生。カフェの店員と客の関係だけどお互いに相談し合って話し合って……お互いを紹介し合って。
わけが分からないかもしれないが、それでも成り立っている関係ならばわけが分からなくても分かることになるのだ。
分からないなら分かるまでその事を通し続けろ──圭介の父で秋乃の祖父である洋介がよく言った言葉。
「それでは、ごゆっくり」
そう言って出したケーキや飲み物を幸せそうに飲む二人を見つめながら、秋乃も幸せに浸っていたのだった。
他人の幸せが回りに回って自分の幸せになったら、それはもう奇跡だと思う──。
**
若田飛翔(わかだ あすか)
高校生。秋乃や緋音と同い年。
緋音の彼氏でしっかりしている。
少しだけハーフっぽい顔だがバリバリの日本生まれ日本育ちだ。
- Re: 【短編集】この一杯を貴方と。【開店中】 ( No.25 )
- 日時: 2017/03/24 19:33
- 名前: てるてる522 ◆9dE6w2yW3o (ID: VNP3BWQA)
- 参照: http://From iPad@
P.3* 「参照300突破」
こんばんは!
……参照300突破することができましたm(*_ _)m
ありがとうございます!!!←
本当に、この作品は気まぐれ更新で不定期なのですがたくさんの方に見て頂けてるんだなと感じました(o´艸`)
少しでも更新スピード上がるように、もう少しストーリー練ったりしておきます( ̄^ ̄ゞ
4、5、6、7月辺りに新しい小説を作りたいなと思っているのですがもう少し私が執筆させて頂いているどの作品も進んでから始めたいなと思っているのでいつになるかは不明です(((宣伝すみません(((;°▽°))
なかなか時間が取れず、イラストや番外編のものを書けていないのですが絶対に書くので(`・ω・´)
……もう少し待ってください((((ry
今日で中1生活が終了しました。
明日、明後日はどっちも予定(部活)が入っているのですがそれ以降(4月まで)は何もないので一気にたくさんの更新&また他の方の作品も読ませて頂きたいなと思ってます笑
今まで書いた作品とかなり雰囲気が違うこの作品、更新する時など結構不安に思うことがあるのですが温かいコメントなどに励まされてます(*´▽`*)
本当にありがとうございました!
byてるてる522