コメディ・ライト小説(新)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 僕の声は君だけに。
- 日時: 2019/07/24 17:39
- 名前: ゆず (ID: oUAIGTv4)
- 参照: http:/
_届かない
僕の声は君には届かない。
君が遠すぎるから。
だから……だから、会えなくていい。もう、忘れたっていい。
もう、あきらめた。そのはずだった。
なのにどうして、
___涙が溢れて止まらないんだ。
*******
どうも。えっと、こんばんはが多いかな。
この小説は、主人公の男の子が一途な恋をする物語です。
そして、男の子の友達の恋の行方にも注目です!
【主人公】 瀬ノ 京也
高校二年 男子
身長は低い方,優しい,怖がり,心配症,照れるとかわいい
勉強は普通,運動神経は良い
目立つのは苦手だが、性格故にクラスの中心
【中心人物たち】
・今井悠…瀬ノのクラスメイト,天然キャラでクラスの人気者
・神城陽茉莉…瀬ノのクラスメイト&幼馴染み,みんなのお姉さんのような存在だか、頭は良くない
・上島隆寺…高校からの友達,見た目はヤンキーだが意外に真は真面目、頭は良くない
目次
第一章 君の声が、そばに。
>>001-004
>>007-018
>>020-023
>>027-029
>>031-042 >>045
>>048-053
>>062-063
>>072-079
第ニ章 君が、心から羨ましい。
>>080-087
>>089-
#番外編『可愛いので許します……』>>057
#瀬ノグループキャラ設定>>074
*来てくださった方々*
・流聖さん
・MRKさん
・天使のような悪魔さん
そして、他に読んでくださっている方々へ。ありがとうございます。
- Re: 僕の声は君だけに。 ( No.62 )
- 日時: 2018/08/04 18:18
- 名前: ゆず (ID: 1ZQMbD0m)
「へぇ、いよりってハーフなんだ」
真夏日。窓全開の部屋で青春を謳歌中の5人。
上島は完全に沈黙しているが、あと5人は話をしていた。話というよりかは、いよりへの質問ぜめだ。
いよりはコクリと小さくうなずく。
「お母さんが日本人で、お父さんがロシア人。私は……ほとんどお母さんの遺伝子を、受け継いでる、と思う」
ゆうが「いいなぁ」とこぼしながら、床をゴロゴロ転がる。
全くその通りだった。
髪の色も瞳の色も黒である。ただ、顔つきには少し、外国人らしい部分が残っていて、また周りとは違う。
「じゃあさ!いよりん背が低いけど、それもお母さん譲り?」
悪気はない。ゆうには決して悪気はないのだ。
一瞬、いよりの体がこわばる。そして、一気に崩れ、表情も暗くなり、顔も下を向いていた。明らかに様子がおかしい。
「お母さんも……お父さんも、背が高い……お、おかしい。私は、高くない……」
どうやら、遺伝子ではないらしい。
喋れば喋るほど、言葉は弱々しくなり、どんどん暗くなっていく。
急な落ち込み具合に、ゆうと陽麻莉はバタバタと焦る。
「元気だしな!ゆうよりは背が高いし!」
「だ、だいじょーぶ!見て!瀬ノっちだって男のくせに背が低い!」
「おい。お前は俺を泣かせたいのか!?」
しれっと俺の気にしているところを突いてくるゆうに、首を絞めにかかる。
女の子には優しくしましょう?こいつだけは許せん!
「キャーーヘルプゥ!!」
「ちょ、待て!」
完全に人の家にいることを忘れて、必死に追いかける。家中にバタバタと足音が響いてうるさい。
意外にすばしっこく手こずる。
陽麻莉は止めずに大笑い。上島もいつのまにかこちらを見ていて、「もっとやれーー!」と笑いながら盛り上げようとする。
いつもの俺たちのノリ。日常。
「……ふ、あはは!」
突然の聞き慣れない笑い声。
4人の目は大きく見開き、一点に集まる。
「あはは!……瀬ノ君も、みんなも仲良しなんだね」
声を上げて笑っていたのはいよりだった。
全員の動きは止まり、いよりから目を離すことができない。
- Re: 僕の声は君だけに。 ( No.63 )
- 日時: 2018/08/04 18:46
- 名前: ゆず (ID: 1ZQMbD0m)
笑った。4人の心は同じことを感じている。
(いよりん、笑ったらかわいい!)
(ちゃんと女の子じゃん)
(笑わないと思ってたぜ……)
ゆうを追いかけている時、俺は笑っていた。最初は怒っていたが、楽しいと思う自分がいた。
俺たちの中にいよりがいたのが、何よりも嬉しかった。
間違ってなかった。こいつらを連れて来てよかった。
すると、ゆうがタイミングを見計らったように、俺の腕の中をすり抜ける。
ゆうは俺より小さいので、逃げ出すのも簡単らしい。
固まる俺たちを前に、机の上に置いていたスマホを取り、いよりの前に差し出す。
「ねぇ、いよりん!LINE交換しよう?」
午後6時。
昼でいよりの家で済ませた。
流石に遅いのでここで解散してまた次に、という話になり、俺たちはもう外に出て、後ろのいよりに手を振った。
再びスマホを開く。
LINEの一番上。『いより』。
「ゆう。今日、ジュースおごってやる」
「うわぉぉおおお!!何故かわからないが、感謝するよ瀬ノっち!!」
(あいつ、何ニヤニヤしてんだ?)
隣で笑う瀬ノは、いつにも増して嬉しそうだった。
だいたい予想はできる。
というか、最近の瀬ノは分かり易すぎる。
瀬ノは周りの恋や自分への恋に気づかない。それどころか、自分の恋にも気づいていない。
(こりゃあ見てて面白いな)
気分がワクワクする。先生にいたずらを仕掛ける時よりもだ。
お前に言いたいよ、瀬ノ。
俺はお前と違ってさ。
自分では止められない恋に、気づいてるんだって。
- Re: 僕の声は君だけに。 ( No.73 )
- 日時: 2018/08/17 19:16
- 名前: ゆず (ID: 1ZQMbD0m)
8月2日。真夏と言える月。
「この皿ってどこに片付ければいいんだっけ?」
すっかり陽は落ち、窓から見える空は暗くとも、月の淡い明かりに照らされている。
夕食を食べ終わった俺は皿の片付けをし、母さんはまたエプロン姿で皿洗いをする。
遊んでばっかりな俺の唯一の手伝いだ。
机の上に並ぶ皿を一枚一枚丁寧に重ね、台所へと運ぶ。
2人分の食器。2人分の料理。 寂しそうに空けられた3人分の椅子。
もう、見慣れた光景だ。
「下から3番目の引き出しよ」
手は動かしながらも、顔をこちらに向けて答える。
俺も皿を落とさないように慎重に置く。いや、別に落とすようなおっちょこちょいではないのだが、過去に一度落としたことがあった。かなり昔の小学生の頃だ。怪我ひとつなかった。でも、母さんは慌てていた。
心配されることに嫌な思いはしないが、母さんの場合は面倒になる。やはり、人間には限度があるということだ。でも、悪気があるわけではなく、本心だということは表情から読み取れる。
だから、心配させるようなことは出来るだけ避けたい。
「ありがとう、京也。宿題あるんでしょう?部屋に戻っていいわよ」
ふと、あたりを見渡す。
俺は知っている。まだまだやらなければいけないことがたくさんあるということを。
このリビングが綺麗なのは、いつも掃除しているから。今からも、風呂だって、洗濯だってしないといけない。
母さんは決して言わない。
だから、俺も何も言わない。
そういう人だと思う。きっと、あの日からずっとそうだったんだ。
父さんと離婚してから、ずっと。
「宿題は……大丈夫だけど。うん。そうする」
自分でも優しい声だったと思う。
最後にグラスを台所へと運ぶと、母さんはにっこりと笑った。
机に残したスマホをポケットにしまい、階段へと足を運ぶ。
一歩踏み出した、その時。
高らかな音がスマホから流れる。聞き覚えのある音。
歩きながらだったため、パーカーの紐がチラチラと邪魔をする。
スマホの電源を入れる。
仕事の早いゆうは、おれとゆうと上島と陽麻莉といよりだけのグループLINEを作成している。LINEの送り主は、上島からだった。
『明日で補習終わりだよね?』
*******
閲覧1350突破!!
嬉しいです!頑張って来たんだなぁと自分を褒めます。
今まで読んで来てくれたみなさんに感謝です。ありがとうございます!
- Re: 僕の声は君だけに。 ( No.74 )
- 日時: 2018/08/10 15:59
- 名前: ゆず (ID: 1ZQMbD0m)
瀬ノ京也[主人公]
*高校2年生 16歳 12月25日生まれ 身長……166センチ
心配性、勉強、運動神経共に良い方だが、英語は苦手。
男女平等主義者でみんなに優しい。
基本的にリーダーへの立候補は参加しないが、言葉の影響力は大きい。
たまに天然なところがあり、恥ずかしい所を周りに指摘されるとかなり照れる。
照れる時、顔を真っ赤になるのがかわいい。
かなり、背が低いことに対して悩んでいる。
今井悠
*高校2年生 17歳 5月17日生まれ 身長……154センチ
瀬ノのクラスメイト。
おバカキャラでクラスの人気者。
瀬ノとは正反対で、リーダーなどの立候補は積極的。いざとなれば、しっかり働き、まとめ役となる。
瀬ノとはよく喧嘩するが、仲は良い。
中学生の時に県外から引っ越して来て、陽麻莉が話しかけたことがきっかけで仲良くなった。
学力に関しては、本人は見せたがらない。
神城陽麻莉
*高校2年生 17歳 7月23日生まれ 身長……170センチ
瀬ノのクラスメイトであり、幼馴染。
クラスの女子的にはお姉さんの存在らしく、ファッションセンスがあるらしい。
運動部よりも運動神経があるが、学力は低い。
授業中も真面目に受けるつもりがない。
悠を激愛しており、悠の幼馴染である後輩男子に牙を向いている。
上島隆寺
*高校2年生 17歳 5月8日生まれ 身長……176センチ
見た目ヤンキーのムードメーカー的存在。
ゲームや運動好きで、学力には何も手をつけていないせいで、赤点レベル。
高校に入ってから、仲良くなるようになった。
瀬ノを心から信頼している。
いより
*16歳 9月19日生まれ 身長……159センチ
人見知りの少女。ロシアと日本のハーフで両親は現在ロシアにいる。
ゲームが大好きで、料理が得意。
ファッションセンスに自信がなく、ほとんどがパーカーに本 半ズボンで生活している。
出会ったばかりの彼女は現在、謎が多いまま。
瀬ノに対して不思議な気持ちを抱いている。
です。もう一つ言えば、
瀬ノのいよりに対する気持ちや、「音楽の天才」や「父の離婚」などの過去。
上島の「恋に気づいている」という発言。
陽麻莉の瀬ノといりに対する違和感。
いよりの現状や「きょうちゃん」という声。
忘れちゃいけない、「約束の木」「10年前の少女」。
小説紹介文には書いているんですが、「オッドアイ」。これが重要です。覚えていましたか?
たくさんの謎がこの小説には残っています!
ミステリー小説ではなく、青春小説です!
今後どんどん謎が解決していきます。ご期待あれ。
- Re: 僕の声は君だけに。 ( No.75 )
- 日時: 2018/08/12 16:28
- 名前: ゆず (ID: 1ZQMbD0m)
『明日で補習終わりだよね?』
そういえばそうだったな。
明日から八月へと入る。遅いような早いような、そんな時間の流れ。
いよりと出会って、まだ、二週間とたっていない。
青春といえる青空の下で動く日常は、まだほんの少し。
時間に余裕があったため、すぐに返信する。
『あぁ。追試は?』
階段を登りきり、ドアに手をかけた時、再び音が鳴る。
『気にすんな……』
おい。
反射的に心の中でつっこむ。
つまりは、何もしていないということだ。
まぁ、こいつは普段は何もしていないが、ギリギリになると、実はこっそり努力していたり、焦っていたりする。決して誰にも言わないけど。
俺は何度か図星を突いたことがあったので、バレバレだ。
部屋の電気をつけると、すぐさまベットに転がる。
ダブルの大きなベットでも寝心地いいし、何より広いスペースを独占していて、とても楽しくなる。
グループLINE故に、次々と会話が進んでいく。
既読が「5」ということから、全員が参加していることが分かる。
『いよりーん!』
『はい』
『いよりんってテスト何点くらい?』
『いつの?』
『最後ので良いよ。』
『満点』
「ままま満点!?」
たった二文字に思わず声を出して驚く。
いよりって頭いいんだなぁ。
俺の高校は偏差値55だ。中学校側からは、上の高校に行けると言われたし、事実そうだった。でも、ギリギリの高校に行って、毎日が勉強の詰め合わせってのは嫌だったし、ここで十分だった。距離も電車で四駅を渡ればいい。
勉強については頑張っているつもりだが、満点はない……。
いよりに負けた。
そうどこかで悔しいと心が言っている。
『まじかよ』
『いより頭いいね。すごい。』
『天才じゃん。』
『そんなことないよ』
『ゲームとかアニメとか見てるよ。』
『ほーら!ゲームしてても勉強できるじゃねぇか!』
いよりがゲーム好きなのは、家に行った時、パソコンやカセットとか攻略本とかあったから気づいた。勉強もできて、遊びも両立することは、難しいだろう。
しかし、上島は圧倒的に勉強よりも、ゲームを優先させてしまう。
『お前は両立できてないんだよ』
俺の言葉で話しが進む。
『その通りだな』
『あーちょっとゲームしないとー』
『テヘッ(のスタンプ)』
『逃げんな!』
『私も部屋の掃除しないとー』
『じゃあ(のスタンプ)』
『宿題しろ!』
『ゆうも用事がー』
『グッ(のスタンプ)』
『おい!』
これを最後に上島、陽麻莉、ゆうはLINEの既読がつかなくなった。
逃げたな、あいつら。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13