コメディ・ライト小説(新)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 恋愛相談部の結末
- 日時: 2019/04/21 18:36
- 名前: さえゆ茶 (ID: J69v0mbP)
〜プロローグ〜
「私たちは一生の友達だよ! ハツ!」
「うんっ!!リリカ!大好き!」
リリカに抱きつく。
「解決だな」
隆哉がほんのりと笑った気がした___
これが...私たち恋愛相談部の始まりだった
どうも、さえゆ茶 です!
このお話は恋愛相談部と言う部活を結成して、仲間と事件を解決していくというお話です
なんと...漢字全てにふりがなをふっておりますっ!!
漢字が苦手な人もこれで安心できる...はず!!
ギャグも入れていくので楽しみにしてくださいねっ。それでは目次!
※目次はちょくちょく更新していきます
□目次
自己紹介 >>18
〇第1章 恋愛相談部結成編 >>1->>7
第1話 お嬢様との出会い >>1
第2話 友達 >>2
第3話 部活提案 >>3
第4話 相浦のOK >>4
第5話 ハツの言葉 >>5
第6話 いつも通りが崩れた時 >>6
第7話 第1歩 >>7
〇第2章 ツンツンデレデレ編 >>8->>15
第8話 1番の依頼主 >>8
第9話 振り向かせよう作戦開始 >>9
第10話 ギャップ萌え >>10
第11話 テレテレ >>11
第12話 ははっはは! >>12
第13話 衝撃ノ真実 >>13
第14話 スキ! >>14
第15話 素直に解決 >>15
〇第3章 好き好キス編 >>16->>17 ※18を除く
第16話 BL >>16
第17話 隠れたイケメン >>17
- Re: 振り向かせよう作戦 ( No.9 )
- 日時: 2019/04/20 11:58
- 名前: さえゆ茶 (ID: J69v0mbP)
「うわぁ!初の依頼主が豪華とは...」
リリカは感心&興奮している
「それより...相談なんだけど。言っていいかな?」
「どうぞどうぞ」
椅子をひいて、須賀さんを座らせた
「それでどうした?依頼内容は?」
机に肘をついて隆哉が問いかける
「俺...好きな人がいて」
「うんうんうんうん!でっ!?」
リリカが勢いよくうなずく
「その彼女を振り向かせたいんだけど。俺に見向きもしないんだ」
「ほぉ、須賀さんには好きな人がいてぇ、その人に振り向いてほしい。ということですかー?」
リリカはメモをしながら聞き直す
須賀さんは軽くうなずいた
そのメモを覗いてみるとうざきの絵を書いていた
やっぱり...
「じゃあ、その人を振り向かせよう作戦開始ーっ!」
- Re: ギャップ萌え ( No.10 )
- 日時: 2019/04/20 13:35
- 名前: さえゆ茶 (ID: J69v0mbP)
須賀さんの好きな人という『清水 朱里』という女の子を角から4人で見つめる
「それで部長さん、これから?」
「ふっふーん、これから...」
「お弁当で落とそう大作戦、決行します」
「んでー、部長さん。俺がなんで家庭科室に...?」
「お弁当を作って落とす!という作戦!」
「作戦名言い返しただけなんだけど」
リリカはガッツポーズをしてニコッと微笑む
「そんなこと気にせず作ろ作ろ!作ったら部室に来てねー!んじゃあ!」
・・・
ガラガラ...
「おっ?来たね」
「やっときたー!」
須賀さんが部屋に入ってくる
「弁当」
隆哉が本を閉じて弁当に目を向ける
「今見せるよ...ほら」
机に弁当を置いてパカッとふたを開ける
「げぇっ、なにこ...」
「これは...ゴミ箱から取り出...」
リリカと隆哉の口をふさぐ
「「んんー!」」
「あははははっ!すーっごく美味しそうだよー!すーごーい!」
なにこれ...泥が弁当に入っているみたい、全部が真っ黒だよ...
いや、遠くから見ろ。これが...ギャップ萌え___
見た目は生活力があり、お兄さん的なオーラを放っている、でも弁当は腐っている...これはこれで落とせるけど...
「じゃ、じゃあ、次の作戦行こっか。あはは...」
- Re: テレテレ ( No.11 )
- 日時: 2019/04/20 14:54
- 名前: さえゆ茶 (ID: J69v0mbP)
「えっと、屋上行って」
「え...まさか。。」
「告っちゃおう作戦だよ」
「いいのか?」
「大丈夫大丈夫。多分」
「もぉ、リリカったら。あと...私たちストーカーみたいじゃない?」
私たちは今、屋上にいる須賀さんと清水さんを角から見ている
こっちが緊張してきたぁ
--
私は清水朱里って言うんだけど、今は幼馴染の葵に屋上に呼び出されたんだ。
この手紙に書いてあるよ、読むね
『屋上に来てください♡待ってます♡』
ってやつー。ハートとか使う人だとはねぇ
「で、どうしたの?葵」
葵は「あわわわ」と赤くなりながら焦る
「どうしたの?」
「えっと...好き。」
頬をポリポリかきながらつぶやく
「ん?なんて?」
「だからお前が好きなんだよ」
かァ〜〜、と体が熱くなる
『私も!』
その言葉が出てこない。
「バカじゃないの!?え?赤い?照れてないし!!あんたのことなんか好きなわけないんだからぁぁぁ!」
葵ポカーンとした
--
「お、言ったぞ。やっと」
「ほへー、赤くなってるーーwwwww」
リリカ...悪魔なんだけどコイツ
「バカじゃないの!?え?赤い?照れてないし!!あんたのことなんか好きなわけないんだからぁぁぁ!」
私たち3人と葵はポカーンとした
「あの女...1人で話進めてるぞ」
「変な人だねーー」
この人...もしかして。ツンデレ...とか?
- Re: ははっははっ! ( No.12 )
- 日時: 2019/04/20 16:09
- 名前: さえゆ茶 (ID: J69v0mbP)
「それでぇ、返事は?」
須賀さんは落ち着いている。さっきの焦りはどこにやら___
「そそそそそ、そのぉぉぉぉ。考えますぅぅっ!!!!」
タタタタタッ
「あっ、朱里ーっ!」
ドンッ!扉を勢いよく閉めて、屋上から出ていった
「あっちゃー!出てっちった」
リリカは頭をかきながら角から体を出す。それの釣られて私たちも体を出した
「振られたんじゃないか?どんまい」
「そうだねー!どんまい!ははっ!」
リリカと隆哉は須賀さんの肩をトンと叩いた
「2人ともやめなって!」
「もういいよ、七宮さん。」
「「はっ、ははっ!はははっ!」」
リリカと隆哉は須賀さんの肩に手を付きながら高笑いをする
「ごめんね、二人ともがゴミ以下で」
「気にしないで...」
「あと、須賀さん。私わかったことがあるの」
- Re: 衝撃ノ真実 ( No.13 )
- 日時: 2019/04/20 19:50
- 名前: さえゆ茶 (ID: J69v0mbP)
「ハツー、んでなんなの?その分かったことって」
隆哉、須賀さんがリリカに共感してうなずく
「それはね、ツンデレってこと」
「「「ツンデレ...!?!?」」」
3人ともビックリしている...と思ったら
「「「ってなに?!!!」」」
「はあああっ!?」
「ふむふむ...ツンデレとはそういうことか。ロリコンやシスコンやマザコンなどは知ってしたはずなのに...なぜだ。」
隆哉は腕を組みながらむむむ...とバカげたごとを言う
「すっごーい、素直になれないってバカじゃん!!ただのバカじゃん!!」
リリカは腹を抱えて爆笑している
「朱里はツンデレかー。ってことは俺のことを好きってこと?」
「そういうことに...なるね。振り向かないのは自分に素直になれなかったから!ってこと」
「色々奥が深いね、...振り向かせるよ!」
「頑張れ」「ハツー、んでなんなの?その分かったことって」
隆哉、須賀さんがリリカに共感してうなずく
「それはね、ツンデレってこと」
「「「ツンデレ...!?!?」」」
3人ともビックリしている...と思ったら
「「「ってなに?!!!」」」
「はあああっ!?」
「ふむふむ...ツンデレとはそういうことか。ロリコンやシスコンやマザコンなどは知ってしたはずなのに...なぜだ。」
隆哉は腕を組みながらむむむ...とバカげたごとを言う
「すっごーい、素直になれないってバカじゃん!!ただのバカじゃん!!」
リリカは腹を抱えて爆笑している
「朱里はツンデレかー。ってことは俺のことを好きってこと?」
「そういうことに...なるね。振り向かないのは自分に素直になれなかったから!ってこと」
「色々奥が深いね、...振り向かせるよ!」
「頑張れ」
ガッツポーズをした
あれから数日後__
ガラガラガラ
「あっ、依頼!?」
寝ていたリリカがバッと起き上がる
入ってきたのは須賀さんと清水さんだった
「あれ?二人ともどうしたの?」
「俺たち、付き合うことになったんだよ!」
隣に立っている清水さんはカァ〜っと赤くなっている。付き合うことになったということは本当みたいだ
「ヘーソウナンダ」
「ヨカッタナ、読書ノ邪魔ニナルカラ黙ッテテクレ」
「ちょっと、二人ともー!酷くない!?」
「ご、ごめんねー、えっとー。んでぇ、なんで付き合い始めたの?」
2人を無視して聞く
「あれからもう1回告ったけどまた、返事を言わずに逃げちゃって、放課後朱里から電話がかかってきたんだ___」