コメディ・ライト小説(新)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

俺のクラスの陰キャ大魔王
日時: 2020/01/03 17:59
名前: TIBI (ID: 2gJpuHi8)

俺は今、母さんに頭を下げている。
俺は字村建。母さんと父さん、双子の姉と姉の意見で買いだした雑種の猫一匹の四人家族(三人と一匹家族?)で普通に暮らしている小学六年生の大人しめな男子だ。
なんで俺が母さんに頭を下げているかと言うと、引越し先の家に家具を置く時に誤ってさらをわってしまたったからだ。そう、俺は田舎から神奈川に引っ越しをした。
理由は父さんの仕事の都合。部長になっておめでたく家族全員で都会デビューをする事になった。おめでたい気分に浮かれてたのかよそ見をしていたのかよく分からないけど置いてあったダンボールに足を躓かせ豪快に運んでいた皿を床に投げ出し俺の膝小僧と共に皿は重症。←ダーレがうまいこと言えと
母さんは別にいいよって言うけど父さんが通った時にガラスの破片を踏んで膝小僧と皿だけではなく父さんの足の裏にまで被害が及んだのだから謝らないわけにもいかない。
父さんもティッシュで足の裏の血を抑えながら別にいいよって言ってくれた。ただそのお皿が姉ちゃんが田舎での友達からの誕生日プレゼントだったから全く被害が及んでいない姉だけ激おこプンプン丸。いやもちろん悪いとは思ってるよ。だけど3日間おやつなしはないでしょぉ、、。
姉ちゃん「あ~ぁ、友達になんていおっかなー。」うるさいなぁ!そのままど直球に言えばいいだろぉ!゛弟が割った゛て!いちいち引きずるんだよな姉ちゃん、、。
引っ越し早々謎の不穏な空気を充満させた俺は自分の部屋の荷物を二階にもって行く。
建「えーっと教科書教科書、、、。あったあった。」教科書の束をダンボールから出すとその間から一通の手紙が入っていた。前の学校の親友、植上奈緒美だった。
多分お道具箱の中にこっそり入れてそのまま気づかすダンボールにINしたんだろう。
なんて書いてあるのか気になる、、、。異性だったからラブレターとか!?!?

Re: 俺のクラスの陰キャ大魔王 ( No.22 )
日時: 2020/02/18 20:08
名前: TIBI (ID: 2gJpuHi8)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
永江「えーる!字村さん帰っちゃうよー!有り難う言わなくていいの?」
愛瑠「なんのためにだよ!!しねぇよ、勝手に帰らせとけ。」
永江「、、、、少しはさぁ、」と言いながら兄ちゃんは謎に勉強机に向かう俺に
話しかけてくる。
永江「学校のこと友達になりたいっ!とか思わないの?愛瑠は。」
この質問。もう今週で3回以上聞いた。別に心臓の病気で頭のネジが
外れたとかそういう話じゃなくて、ただ単に兄ちゃんの記憶力が悪いだけ。
愛瑠「だから!しっなっいっ、つってるだろ!」
永江「えー何で何でぇ?」この下りももう聞き慣れた。兄ちゃんは素で言ってるっぽいけど。
この流れで会話を諦めると思ったら勉強机に肘をついて膝立ちし俺と目線を合わせて
一対一の面談のようなめんどくせぇ状況になった。
永江「でもさ、愛瑠ってもしクラスの誰かが命の危険に晒されてたら助けるでしょ?
例えいじめ組の奴らだとしても。」
このパターンは初めてだった。いつもはここで話しの通じない女子みたいに
「何でそんな無愛想なのさぁ!」みたいな事言ってくるくせに。
愛瑠「そりゃお前っ。クラスのやつじゃなくても助けるって!そこで助けなかったら
、そいつ見殺しにしたのと同じだろ?無理だよそれは俺でも。」
永江「なんだかんだ言って、やさしいんだよね。愛瑠って。」
愛瑠「、、、、兄ちゃん。最近それが口癖になってきてね?」
永江「かもね(笑)でも真実なんだから。」
このザ☆仲良し兄弟みたいな話をしてる中、一階から聞きたくもない声が聞こえた。
母さん「永江ー!お風呂湧いたから入っていいよー!」
永江「わかったよママっ!すぐ行くね!」兄ちゃんはそう言ってほんとに!ほんとにすぐに
一階へ降りていった。マザコンなんだよな、、、。兄ちゃん。
その後兄ちゃんが風呂から出てくるまで俺一人だー、と思った矢先に階段を登る足音が
聞こえる。

間違いない。これは―――――――――――――――
ガチャッ
愛瑠「、、、、、、、」
母さん「、、、、、、」
俺とババアのにらめあいっこが始まる。数十秒。母さんも俺も一切顔色を変えず、
あまりにも静かだから風呂場から聞こえるシャワーの音も大きく感じる。
この状態、いつまで続くのか。できれば早く終わらせてほしっ―――――――
パチンッ!
心の中で言い終わると同時に俺の頬にババアの手が勢い良く当たり右頬はミルミル赤くなって
行くのが痛さでわかる。
母さん「、、、、、チッ」そう言いながら部屋を出て行った。
一瞬痛さといきなり感で呆然としたが、やっとの思いで我に返る。
それと同時に一瞬なくなった痛さも帰ってきてしみてくる。
何か液体が頬をつたる。多分これは、血。

Re: 俺のクラスの陰キャ大魔王 ( No.23 )
日時: 2020/02/25 19:44
名前: TIBI (ID: 2gJpuHi8)

、、、、って、平手打ち一発で血出るか?
バンされたあたりを手で探ってみると耳の付け根がビリッとした。
あのババァ耳引張りやがったな、、。つうか引っ張られた
感じ全く無かったけどどういうテク?プロなの?
いや、それよりこれは不味い。血はなんか想像以上に出てくるし
兄ちゃんにばれたらもうおしまいだ。
えっとぉ、、、、、。
兄ちゃんが入っている風呂の戸が開く音がする。
え、、、はやくね?今日何があったの、、、、?
いつももっとゆっくり入って来るじゃんかよ、、、、、。
慌ててティッシュで耳を抑え血が垂れた床を拭く。
ティッシュに血が滲んでいるが手で耳を覆い周りからは見えない
状態にした。兄ちゃんがでて来る前に、いや、もう出てるから
こっちに上がってくる前に。
部屋から撤退しなければならない。ずっと耳を抑えてるのも
おかしいし、、、、、。
永江「愛瑠。お風呂開いたよ。入って来ちゃいな。まだ湯船暖かいから。」
いや無音で階段登るのやめて!?気が付かないから!?!?
永江「?愛瑠?耳手で抑えてどうしたの?」
愛瑠「え、えっと、、、。ぞ、ぞう!ゾゾゾぞうさんだぞ!」血が出ていない方の
耳もとっさに抑えてボケてみた。
永江「、、、、、愛瑠どうしたの?可愛いからいいけど。」
愛瑠「かかか、可愛くねぇよ!」
永江「そんなに恥ずかしがってるのに耳はぞうさんのままなんだぁ。」
愛瑠「、、、、、うっぜ。風呂入ってくるわ。」
永江「はい。ばいバァい。」
愛瑠「ばい。」部屋から出ると何故か走ってしまった。
恥ずかしかったからか?
気まずかったからか?
兄ちゃんに馬鹿だと思われたからか?
いや、結論的にはこの言葉全部同じだよな。
正しくは、、、。なんだ?
まあいいか。風呂はいろ。その後どう誤魔化すかは、、、。
その時考えればいいべ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
じゃ、バイバイ字村。また明日な。
イケメンからそう言われた。
今はイケメン(あれな?つまりは光な?)はこの信号前まで
帰り道がおんなじらしくて一緒にここまで帰ってきた状況。
千根さんとかリオンは全くの逆方向に家があるらしい。
詳しい場所までは分からないけど。
さて。家に買えるか。

Re: 俺のクラスの陰キャ大魔王 ( No.24 )
日時: 2020/03/11 19:29
名前: TIBI (ID: 2gJpuHi8)

建「たあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーだいま!」
父さん「おぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかえり!」
、、、、。なんだよこのノリ!
早苗「貴方達随分仲良さそうだねー(笑)。」おうさんきう!
母さん「おかえり建。神奈ちゃんちゃんと学校来た?」
建「うん。いたぜ。すっげぇ怒ってたけど。」
母さん「ん?なんで怒ってたの?なんかあったの?」
母さんがそう言うと後ろ姿だけど姉ちゃんがビクッと肩をあげていた。
これは、、、、、。
建「さぁ?誰が原因だろうねぇー。」と言いながらねぇちゃんの顔をうな煽りながら
覗き込んだ。案の定、顔面叩かれた。
建「嫌々嫌いった!?痛いですよ何なんですかこの姉貴が!」
早苗「うるrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr←(巻舌)さい!
あとこの姉貴が!って何!?姉貴ですけど何かぁ?✌( ՞ਊ ՞)✌」
案の定、顔面叩いた。
早苗「いった!?顔ある!?目ある!?あっあったわ。鼻ある!?あっあったわ。
口は!?あっある。」それわざわざ触らなきゃ確認できないの?ウチの馬鹿姉貴は。
父さん「あっははꉂꉂ(๑˃▽˂๑)笑笑お前ら馬鹿だろ!くっくくく、、、、。」
二人「いや笑いすぎたよ!?」
母さん「フグッ」洗い物をしている母さんから鼻で笑う声が聞こえた。
母さん「あんたら、、wwwほんと、仲いいわね〜♪」
、、、、、、、、、、。
神奈月もこんな感じになれたらいいのにね。って独り言を呟いた。
その声は母さんと父さんの馬鹿みたいな笑い声でかき消された。

Re: 俺のクラスの陰キャ大魔王 ( No.25 )
日時: 2020/03/13 10:25
名前: TIBI (ID: 2gJpuHi8)

えーただいま、時刻は10時半。寝れません!!!!!!
なんで!?!?なんで寝れないの!?ってか眠いのにねれないんだけど!?
誰かたしけて!(あっやべ噛んだ)助けて!
どうにかして寝れる方法ないの!?
建「ああああああなんで寝れないんだよぉーーーこんちくしょうめー!」
母さん「うるrrrrrrrrrrrrさい!←字村家特有の巻舌」
あっすいまへん、、、、。
悲報【隣の部屋の母さんから苦情くる。そしてこの家族で巻舌できないの俺だけ】
ああああああああああどうしようどうしよう!明日体力テストかなんかだよね!?
やだよ寝不足で体力テストとか!
取り敢えずふとん被って目瞑ってればいつか寝れるよね!
はいおやすみ!もう寝るから!バサッ


一時間経ったけど寝れる気配ないよぉぉぉぉぉ!
てか喉乾いた。もうヤダ。泣いていい?うん分かった。ぴえん。
取り敢えず水のも。一階へレッツラゴー。
俺は一階に降りて水道水を飲んだ。と言っても水のんだから寝れるわけじゃねぇから
テレビを付けてみた。やってるのはちょいなHなテレビと萌えアニメだけ。
つまんねぇよこんなの。
もうやだもうやだもうやだ!
とか赤ちゃんみたいに叫びながらソファーに飛び込んだ。
、、、、、、、、、、叫びまくったから暑い。
外出てすずんでくるか。
ガチャ
ドアを背にして外に出てみた。
光り輝く満月。それに負けないぐらい光る星。
道路には車も通っていない。そりゃこの道そんな人通らないしな。
なんか楽しそうだから外に飛び出て見ることにした。車を左右確認して、
ダイビング!
コチン.
誰かと頭がぶつかった。俺より頭一つ分位小さい子供に。
建「あっ!?あっえっと、、。す、すす、すみませんでしたぁ!」
頭を下げてしまった。こんな夜遅くに子供が歩いてる時点でおかしいけど。
???「、、、、、、うざい。目合わせろ。」そう言われた。
聞き覚えのある声で。でもそんなのこの状況でつっこめるはずもなく、
その通りに声の主に目を合わせた。そこにいたのはなんと、、、、。

神奈ちゃんでしたぁー!←呼び方変わって一層キモくなった俺氏
とか思ってるけど、ホントは糞焦ってる俺。
建「えっ!?神奈ちゃ、、神奈月!?どしたのこんな夜遅くに!?」
神奈月「あぁん?」あマジでごめんね?悪気ないんだよこう見えて。どう見えてるか
知らないけど。
神奈月「お前こそ何やってんの?こんな夜遅くにアホやってんじゃねぇぞ。
殺意湧いたぜ。」
建「あ、ああwww寝れなくてさっ。暑かったから外出てすずんでた。」
建「神奈月は?」
神奈月「、、、晩飯と明日の朝飯買いに行くんだよ。」
建「い!?今からっ!?」
神奈月「あったりめぇだろ。」
建「お母さんは作ってくれないの?」
神奈月「今日はいつもにまして腹立ててた。作ってはくれたんだけど
母さんがあまりにも俺に対してブツブツうるさいから「しつこい」っていたら
飯没収された。多分もう当分作ってくれねぇだろうな。飯。」
俺が思ってたより神奈月の家は深刻らしい。そりゃあんなふうに家族揃って
笑うことなんか奇跡とか夢とかじゃ表せないだろうな。
建「悲しくないのか!?お母さんの飯好きだろ?」
神奈月「たしかにあの人の飯はうまい。そこら辺の下手な飲食店よりも。
でもこれで正しいと思ってる。嫌いな奴が作った飯なんか食いたくないし、
買食いすれば母さんの近くにいる時間が減るからいいんだよ。後悔なんてねぇ。」
建「、、、、、大変なんだね。良かったら俺んちのあまりもん食べるか?」
神奈月「気にすんなよ。てかお節介辞めろ。」
建「心配してやってんのに。」
神奈月「しなくていいっつってんだろ。黙れクズ。俺はもう行くから。」
建「うん、、、。じゃあ、最後に聞かせて。
神奈月のお母さんは、いま神奈月が外出してること知ってるの?」
少し前に行く神奈月は首を立てには振らなかった。」
建「それダメじゃねぇか。」
神奈月「なんであのババアにそんなこと言う必要あるんだ!」
小さい後ろ姿からそう聞こえる。
建「ご、ごめん。」
そう言うと無言で走っていった。
 

Re: 俺のクラスの陰キャ大魔王 ( No.26 )
日時: 2020/03/25 16:36
名前: 鏡利(TIBIのサブ) (ID: 2gJpuHi8)

神奈月、、、、、、。、、、、、、家ん中入ろ。
プェックションッ!!!←くしゃみ独特過ぎだろ
あぁー。よるに外出たから風邪ひいたかなぁ、、、。神奈月も大丈夫かなぁ、、、、。
あんなこと言われた後でも、一応気になってしまう俺。
寝れないし漫画でも見るか?でもこの前買った漫画も読み終わっちまったし、、、、、。
姉ちゃんってどんな漫画見るのかな?
本棚盗み見しちゃお。いいのがあったら借りるか。二階に行って姉ちゃんの本棚を漁ってみた。あぁーやっぱ少女漫画とかそんなもんかぁー、、、、。これなんだろ。
んー、、、。漢字いっぱいでタイトルが読めん、、、、。
ジャンルは?えっと、、、BL、、、、、、。
漫画読むのはよそう。


Page:1 2 3 4 5 6 7



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。