コメディ・ライト小説(新)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 俺のクラスの陰キャ大魔王
- 日時: 2020/01/03 17:59
- 名前: TIBI (ID: 2gJpuHi8)
俺は今、母さんに頭を下げている。
俺は字村建。母さんと父さん、双子の姉と姉の意見で買いだした雑種の猫一匹の四人家族(三人と一匹家族?)で普通に暮らしている小学六年生の大人しめな男子だ。
なんで俺が母さんに頭を下げているかと言うと、引越し先の家に家具を置く時に誤ってさらをわってしまたったからだ。そう、俺は田舎から神奈川に引っ越しをした。
理由は父さんの仕事の都合。部長になっておめでたく家族全員で都会デビューをする事になった。おめでたい気分に浮かれてたのかよそ見をしていたのかよく分からないけど置いてあったダンボールに足を躓かせ豪快に運んでいた皿を床に投げ出し俺の膝小僧と共に皿は重症。←ダーレがうまいこと言えと
母さんは別にいいよって言うけど父さんが通った時にガラスの破片を踏んで膝小僧と皿だけではなく父さんの足の裏にまで被害が及んだのだから謝らないわけにもいかない。
父さんもティッシュで足の裏の血を抑えながら別にいいよって言ってくれた。ただそのお皿が姉ちゃんが田舎での友達からの誕生日プレゼントだったから全く被害が及んでいない姉だけ激おこプンプン丸。いやもちろん悪いとは思ってるよ。だけど3日間おやつなしはないでしょぉ、、。
姉ちゃん「あ~ぁ、友達になんていおっかなー。」うるさいなぁ!そのままど直球に言えばいいだろぉ!゛弟が割った゛て!いちいち引きずるんだよな姉ちゃん、、。
引っ越し早々謎の不穏な空気を充満させた俺は自分の部屋の荷物を二階にもって行く。
建「えーっと教科書教科書、、、。あったあった。」教科書の束をダンボールから出すとその間から一通の手紙が入っていた。前の学校の親友、植上奈緒美だった。
多分お道具箱の中にこっそり入れてそのまま気づかすダンボールにINしたんだろう。
なんて書いてあるのか気になる、、、。異性だったからラブレターとか!?!?
- Re: 俺のクラスの陰キャ大魔王 ( No.17 )
- 日時: 2020/02/12 17:49
- 名前: TIBI (ID: 2gJpuHi8)
嗚呼、多少シリアスでもいい雰囲気、、、。塩らしいな、、、。
神奈月「、、、、、、。だから、」
ん?
神奈月「だからてめぇの事も信用できねえんだよ!!」
おわっ!?ちょ!今いい雰囲気だったやんか!雰囲気ぶち壊しー!!(-ε-)ブーブー
神奈月「、、、、、俺もう寝る。」
建「えっ、?あ、おお、おやすみ。」そう言い終わるころには神奈月はそっぽを向いていた。
この緊張感、、、、。エグい、、、、。と言うか、もう俺も寝るか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
翌朝、窓からギンギラギンに(でもさり気なくない)太陽光が差し込み、無理やり起こされた。
うーん、、、、。ここは誰?私はどこ?←アホ
今は、、、5時ぃ?なんでこんな時間に起きちまったかなー、、、、。
あっ!!神奈月!!??
俺が布団をふっ飛ばし(布団が吹っ飛んだーwww)後ろを向くと、綺麗に畳んである布団が
置いてある。急いで一階に降りてみると玄関からガサゴソと音がする。
そしてドアが開き少し経つとバタリと閉まる。
トコトコとだんだん遠下がっていく一定のリズムで音が聞こえる。神奈月の足音だ。
まぁぁぁじでぇ?えっと、アット、これはどうするのが正解なんだぁ!?と、とりあえぢゅ←かんだ
建「神奈月?」と呼び止めてみた。
流石に5時は速すぎるし、怪我はどうなったのか、聞きたいことは山ほどある。
ただ少し予想はついていたが、神奈月はこっちに気づくように肩を上に上げるとわざとらしく
いきなり走りだした。片足を引きずりながら。
その神奈月はケガをしているからだろうけどとても遅く、毎年リレー選の俺が走れば
秒で追いつく。それがわかってるならやるしかないだろ!
建「神奈月!?聞いてんのかっ!!」ほんとに秒で追いつき、神奈月の肩をこっちに寄せ
胸ぐらを掴む。あの時と同じ様に、一方的に俺が攻める。
神奈月「、、、、離せ。」
建「朝飯は!?」
神奈月「1食抜いたぐらいで死にゃーしねぇよ」
建「健康に悪い。コンビニ弁当でも何でもいいから食え。
金かしてやる。」
神奈月「いらねぇよ。」
建「なら今からお前はどこに行く?家か?違うだろ。帰れないんだろ。帰りたくないんだろ。
母さんは目も向けてくれず、家に帰れば病んだ兄貴がいる、そんな家庭環境の家に
帰りたい、お前みたいなど根性でもそうは思わない。」
神奈月「お前にゃ関係ない。離せ。」
建「、、、、、分かった。せめて、」
建「これを受け取ってから帰れ。」俺はそう言いながらそいつの手に500円をおく。
神奈月「、、、、、、、、、、、、、、は?」
建「フッ。じゃ、気いつけろよ。」ああああああああなんか俺かっけぇ!!←自分で
言ってしまうとそうでもなくなる。
神奈月「あっ、、、、待て!」
建「おん?」
神奈月「、、、、、、お前、ほんとに馬鹿だな。」へ、へぇ??
それだけ言うと嬉しそうに500円をパーカーのポケットに入れ去っていった。
- Re: 俺のクラスの陰キャ大魔王 ( No.18 )
- 日時: 2020/02/12 18:22
- 名前: TIBI (ID: 2gJpuHi8)
神奈月が裸眼では見えなくなるくらいに遠下がった今、俺に出来る事。
あああああああああなんか、何つんだ、そう、
守りたいこの笑顔、
てやつかァァァァ!
と内心叫ぶ事。だって家庭環境は大荒れで怪我もしまくりで、
でもあんなに幸せそうな笑顔!
恋愛感情ではないけどあの笑顔はヤバイ!普通の奴等からみたらどうも思わないけど
あいつの家庭環境や裏のことが分かればもうあの笑顔は危険!危険すぎる!
さて。それは置いといて、あいつにろくな質問できなかったなぁ、、、。
流れ的に返すしか無かったしそういう流れでは無かった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
時は7時。姉ちゃん達がぞろぞろと寝室から出てくる。
さぁ、あいつは果たして今日学校に来るのか、、、。
よぉし!次こそは絶対あいつに聞きたいことをすべて聞くぞ!
そんなこと上の空で考えていると面倒事がやって来る。
母さん「建?神奈ちゃんは?」
、、、、
説明めんど!?!?
まあ眠いながらも母さんの質問に答え、眠気を覚ますために洗顔。
学校に行く準備もバッチシだし、テレビを見よう、そう思うと寝ぼけた姉ちゃんが
さっきの俺と母さんのやり取りを聞いていたにも関わらず
姉ちゃん「あれぇ?神奈ちゃんどこ行ったの?建?神奈ちゃん知らねぇ?」
はぁぁぁい?
という事があり、母さんと同じように姉ちゃんに返答するともう時刻は8時。
学校行かなくちゃ。
と言ったように今日限らず田舎にいた時も俺が朝ゆっくりテレビを見ていられるような時間は
無かった。いつもギリギリで生きてんだよな、俺。
いつもギリギリで生きていたいから〜♪
そうか?って言ってやりたい。
まあ、神曲にブーイングを入れながらも学校に到着。←俺はなぜ登校時間を
神曲に対するブーイングのために使ったんだ
クラスの前に立ち、扉を開けようとすると後ろから「邪魔」と言う声が聞こえた。
え?誰?え?ごめん。←何が悪かったのかよく分からんけど
その中性的な声、間違いなく神奈月の声だった。
邪魔と言われた事で条件反射で退いてしまったがここがチャンスということを思い出し、
教室の中にダッシュゴーダッシュし、神奈月に付きまとう。
建「絆創膏とか取ったの?」
神奈月「話し掛けんな」
建「良いじゃんかよぉー!!」
神奈月「(うわ字村めんど)兄ちゃんに取ってもらったんだよ。」
建「病み兄ちゃんに?」
神奈月「はぁ!?!?兄ちゃんは病んでねぇし。字村が勝手に偏見で言っただけじゃんか。」
あ、そうだったわ。何勝手に決めつけてたんだ俺。
建「へぇ~。じゃあ兄ちゃん好き?」
神奈月「お前の327倍好き」きりわる!?
普通に小学生なんだから「一万倍」とかにすれば良かったのに。
建「怪我はもう大丈夫なのか?」
神奈月「試しに一つとったら大方治ってた。」
建「あれで飯買った?」
神奈月「買ったよ。ほんとおせっかいうぜえわ」
建「あれぇー?神奈月ってツンデレー?」「死ね」
ランドセルの中から教材を取り出しながらぎこちない会話をしていると陽キャ男子がのこのこ
とやってきて
陽キャ男子「おい字村!大魔王なんかに構ってないで遊ぼうぜぇー」
女子「そうよ、私達今日みんなで公園で遊ばないかって話してたの。字村くんもくる?」
おお!公園だって!?こっちに来てから引っ越しの事とかいろんな手続きとかをする
母さんとかに付き合ってまったく遊んでなかったからなぁー!
もう聞きたいことは聞いたし、放課後暇だし、
「行くぜ!もちのろん!」
- Re: 俺のクラスの陰キャ大魔王 ( No.19 )
- 日時: 2020/02/14 19:41
- 名前: TIBI (ID: 2gJpuHi8)
放課後、陽キャ男子と女子達が俺の周りに来ていろんなことを話す。
何時に待ち合わせするか。
何をして遊ぶか。
そして他に誰を誘うか。
当たり前だが誰を誘うかの会議の中に「神奈月愛瑠」の名前は一切出て来なかった。
一方その話題で盛り上がる俺達をスルーし静かに教室から出て行った。
陽キャラ男子「あいつはほっとけ字村。何言っても無駄無駄。
気があればアタックしてみるのもいいけどよぉ?」
な、何言いおるんだチミは!
陽キャラ男子「wwwすまんすまん。からかうのも大概にするわ。
あ、つーか俺等の名前知ってる?」うーん、、、。し、し、し、、、。
りませんねぇ、、、、。
陽キャラ男子「知らねーよな?じゃあ改めまして、」そう言い陽キャラ男子
は俺の手をとり「これがイケメンというものか」と思い知らされる程のイケ顔で
陽キャラ男子「俺は朱音光(あかねヒカル)!よろしくな!」
それに続き
女子「私は満月千根(みつきせんね)。よろしくお願いします!」
女子B「うちはリオン!朝日リオンだよ!よろしく!たっつー!」
おおなんかそう呼ばれんの久し振りだな。」
リオン「さーさ。早く帰りましょや。遊ぶ時間なくなるからよぉ。」
異議なし。帰ろっか。
- Re: 俺のクラスの陰キャ大魔王 ( No.20 )
- 日時: 2020/02/15 21:10
- 名前: TIBI (ID: 2gJpuHi8)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
俺は兄ちゃんと俺が使う二人部屋で宿題をする。
勉強机が壁に向かっておいてあるから反対側に置いてある
兄ちゃんと俺のダブルベッドとその上に乗りまどをみる兄ちゃんとは
背を向けあっている。
俺は神奈月愛瑠(える)。ただの、そうただの小学六年生。頭も普通、
でちょっとばかり口と喧嘩が強い普通の六年生。
俺には兄ちゃんがいる。名は神奈月永江(なかえ)。
永江「ねぇねぇ愛瑠。今日はあの軍団の中に新しい人がいるよ。
なんて名前の子なんだろうね!」永江兄ちゃんは不登校でそれから
部屋の窓から見える家の向かいの公園を見ることが趣味になった。
兄ちゃんがその趣味を見つけてから兄ちゃんが俺にその話をよく
してくれるので、家の前に公園があるのもこんな趣味を持ってくれたのも
自分的に有り難い。
んで今日いつもこの公園に遊びに来てる三人組の奴等の中に一人メンバー
が増えたと言ってきた。
神奈月「へぇ~。」
永江「もぉ、愛瑠冷たいよ?いいから見てみて。かわいい男の子だよ?
愛瑠のタイプかもしれないから見てよ。」んなわけねぇっつーの💢
まあ良いか。兄ちゃんが俺に話しかけてくることなんか昔の俺にとっては
夢のことだったんだ。
愛瑠「嗚呼もうわかったよどいつ?」
永江「あそこの黒で男子にしては少し髪が長い男の子。」そう言い
いかにも弱そうな見た目の兄ちゃんが指を刺したのは
確かに男子にしては少し髪が長い、と言うかショートヘアで、
一時間前くらいまで俺の隣の席でわーキャー騒いでたクソガキ、
字村建だった。
昨日は俺をおぶさりやがっておまけにおせっかいまで焼きやがった
めんどくせぇ奴。うざい。この言葉がお似合いの人間。
愛瑠「兄ちゃん、あれだよ、あれが字村。」
永江「え!?あれが昨日家に停めてくれた字村さん?」
愛瑠「はぁ、、、、、。そうだよ。めんどくせぇお節介野郎。」
俺はそう言い勉強机に向かおうとすると
永江「フフッ。でもあの子がいたから今日愛瑠は学校に行けたんだよ?
いじめ組の三人だって愛瑠が今日投稿してくるなんて思わなかった
だろうしさ。あの方のお陰でちょっとはいじめ組を見下せたかもよ?
有りがとう言ったの愛瑠。」と言ってきた。
愛瑠「、、、、、、有り難うぅ?しねぇよそんなもん。」
と言うと兄ちゃんはさっきとおんなじようにフフッと笑う。
何なんだよ、、、、、。
永江「でもあの子に色んな事言っちゃって有り難うとか言えることできなく
なったとしてもやっぱり感謝は大事だよ。あと誰かの家に停めてもらう時は
親に承諾得るのも、ね?」っ!?
永江「お母さん、あんな感じだけど愛瑠が大大大大大好きなんだから。
僕と愛瑠に向ける愛の大きさは同じだと思うよ?」
愛瑠「嗚呼そうかいそうかい。でも残念。こっちは兄ちゃんのほうが好きだよ。
母さんなんかよりもずっとね。」
永江「フフッそう?そう言ってくれるのはとっても嬉しいけど僕的には
お母さんももっと好きでいて欲しいな。」
愛瑠「兄ちゃんの頼みでもゼッテーそれはヤダ。」
フフッ照れないのーとでも言いたそうな顔をしながら俺のほっぺを
人差し指で突く。
照れてなんかいない。本気だ。
兄ちゃん。あんたがいるから、俺の人生は自分の望み通りに行かない。
- Re: 俺のクラスの陰キャ大魔王 ( No.21 )
- 日時: 2020/02/17 17:45
- 名前: TIBI (ID: 2gJpuHi8)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヒカル「うし!字村パス!」そう言いイケメン野郎は俺にボールを蹴り渡す。
俺がサッカーボールを足で受け止めそのままサッカーゴールに入れると
相手の千根さんは俺の方に駆け寄っておめでとうっ!と言ってくれた。
千根さん同様相手のチームであったリオンも素直に勝利を祝ってくれた。
ああああああああなんかアオハルしてるピッピって感じぃじんかー!
(訳:ああああああああなんか青春って感じー!)
リオン「たっつー!今日の宿題教えてくれねぇですか?」
建「宿題、、、、くれねぇですかって何?」
ヒカル「ああ気にしなくていいよ。リオンハーフで
去年日本に来たばっかりだから日本語がおかしい時があるんだ。
一応意味はわかるだろ?」
建「う、うんまあね。」
リオン「うち今日ここに宿題持ってきたで!問二がわからねぇから教えてくれよ!」
建「えっと問二?ここはネェ、、」
リオン「これをこうして、、、どうするんだぁ?」
建「えっとこことここをかけて、この分数を約分してから、、、、。】
リオン「37✕12って、、、。2?」なんで?
そんなこんなで(嫌だからどんなこんなでだよ)時間が過ぎ
五時を知らせるチャイムがなった。