コメディ・ライト小説(新)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

塩と砂糖の隣の君。
日時: 2024/10/13 13:41
名前: 輝望 (ID: g/rqr0JS)

「…ふー。」
今日は高校の入学式。心構えはしていたけどやっぱりめっちゃ謎の緊張…。
だって、私、「潮目 奏」の高校生活が始まるんだから。
高校と言えば恋愛!そう思う人が多いだろう。
でも、私は勉強熱心と決めている。だから、恋愛なんてしないだろう…。

そう、思っていたのに…。

校長先生「今日から、聖南高等学校の一員として、学校生活を送ってください。」
あー、そっか。私、もう今日からこの学校の生徒か…。
そういう自覚を持つのには、昔っから時間がかかってしまう。

入学式も終わって、教室へ向かう。今日は、それぞれの自己紹介などをするらしい。
モブ子「私の名前は我妻モブ子です!よろしくお願いします!」
モブ斗「僕の名前は大野モブ斗です。よろしくお願いします。」
明るい人もいれば、暗い人もいるんだなー…。
あ、次、私の番か…。
奏「私の名前は、潮目奏です。よろしくお願いします…」
うわ、やば!ちょっと感じ悪く見られたかなあ…。
??「俺の名前は音ノ瀬莉杏です。よろしくお願いします。」
あ、よかったー。私ぐらい暗い人いたわ。

席は…。あ、さっきの男の人の隣か…。まあ、静かそうだしいいか!
先生「じゃあ、隣の席同士で挨拶しろ。」
奏「よ、よろしく…」
莉杏「うん。よろしく」
うわー。思ったより感じ悪そう…。まあ、授業となったら全然関わりないしいいかー。

こうして、私の高校の学校生活は始まった。

奏「ただいま」
母「おかえり!どうだった?」
奏「まあ、楽しかったよ」
理由は、部活で私の得意なゲームをする、ゲーム部に入れたからだ!
母「そうなの?よかった!」
早くに父を亡くしている私にとって、母はかけがえのない存在だ。
奏「じゃあ、ちょっと出かけてくるね」
母「夕飯までには戻ってきてね!」

Re: 塩と砂糖の隣の君。 ( No.14 )
日時: 2024/10/29 18:32
名前: 輝望 (ID: g/rqr0JS)

番外編 君との出会いー朱華の幼少期時代

私は、小学校生活の中で、いわゆる、''陰キャ''だった。
何をするときも、目立たないように頑張った。
でも、そんな私を、ある人が変えた。
そう、その人こそが、「音ノ瀬 莉杏」だった。

この学校では、恒例行事である、「劇」を、毎年行う。
学年ごとに違う内容の劇があり、
私は6年生。なので、今回の劇が最後だった。いつものように、私は木の役争奪戦に参加した。

…。結果は見事に全敗。私は「姫」役になってしまった。
めちゃくちゃ目立つ。それだけ言っておきます。
ちなみに、今回の劇の題名は、「勇者」というシンプルな題名。

今日は練習グループ分け。「主演級」と、「一発役」。
私はもちろん主演級。主演級の役は、「勇者」「戦士」「姫」「魔王」「付き人」「魔女」「王様」
の7つの役。35人中の7人ですよ。めちゃくちゃ目立つじゃないか!!

その「勇者」役が、莉杏くんだった。彼は、なんでもいいと答えた結果、主役になったらしい。
莉杏「…。よろしく」
朱華「よろし、くね…」

ー当日

緊張はしていなかった。別に、緊張する理由なんてない。
ただ、勇者に任せて、私は主演でも目立たないようにする。

※ここからキャラクター表記は役名にします。

勇者「王様、私達をお呼びして、何の御用でしょう?」
戦士「緊急事態という知らせを受けましたが…」
魔女「あれ、姫様はどうなさったのですか?」
王様「実は、我が娘…。そう、姫が魔王にさらわれたのじゃ…」
一同「え?!」
王様「お前たちに、姫を救ってほしいんじゃ!」
魔女「でも、魔王なんて、倒せるはずが…」
王様「魔王の手下の龍を倒したお前たちなら、できるはずじゃ!頼む!」
勇者「お任せください。必ず姫を救い出して見せましょう!」

進行「そのころ、姫は…」

あ、私の番か…

姫「た、たす…けて…だれか、誰かっ!」
魔王「フハハハハ!!だれも助けになんか来てくれるまい!だっ!」
姫「う"っ!!い、たい…!!」
姫「魔王!私はどうなるんだ?!」
魔王「時が来たら、俺の手で殺してやるさ」
姫「時が、来たら…?」
姫「私は、ここで終わるわけには…!!誰か、誰か助けてっ!!」

王様「頼んだぞ、勇者一行!」
勇者「大丈夫です!」
付き人「私は回復魔法しか使えませんが、戦いのサポートはします!」
戦士「頼んだぞ!」


勇者「このあたりに、魔物を見ませんでしたか?」
村人「そういえば、あっちからちょうど勇者様が来た方向に向かっていきました」

勇者「やっぱり、あの魔物は魔王の作り出した魔物に違いない」
魔女「あっちにいけば魔王と姫がいるってことか!」


魔女「うわぁっ!!」
戦士「大丈夫か!」
魔女「ありがとう、落ちるとこだった…」
勇者「はっ!あそこは!!」
魔女「え?!何ここ…」

そこには、巨大な穴があった。

姫「ーか…誰か!」
戦士「この声はもしや!!」
勇者「姫の声だ!近くにいるぞ!」

魔王「フハハハハ!!ついに来たか、勇者たちよ!」
姫「勇者様っ!!どうか、お助けを!!ゲホッゲホッ」

いや、私にしてはいい演技だ。泣き演技が成功した!

勇者「姫っ!!」
戦士「お前が、魔王か…!」
付き人「ここまでの道で、多くの魔物と戦った…私たちがここに来ることを知ってたのか?!」
魔王「ハハハハハ!!読みがいいなあ!!そうだ!お前たちの様子は見ていたからなあ!」
魔女「やっぱり、妙な気配がすると思ったら!」
勇者「ここでお前には死んでもらうぞ!魔王!」
魔王「フハハハハ!!やれるもんならやってみろ!」
姫「勇者様っ!」
_______________________________________________

魔王「くっ…。こんなに手こずったのは、お前たちが初めてだ…。だが、もう終わりだ!」

進行「そのとたん、竜巻のような風が、勇者たちを襲った」

勇者「その魔法…お見通しなんだよ!!」

じゃりっ、じゃりっ!!

魔王「なんだと?!なんで風を切られた?!」
勇者「はぁっ!!」

魔王「ぐはぁ…」

勇者「姫!!」
姫「勇者さまっ!!」

ぎゅ…

姫「私はっ…。あなたを、信じていましたっ…」
勇者「姫、もちろんではありませんか…。私は、あなたを愛しています」
姫「っっ!!…私も、あなたを、愛していますっ!」
勇者「こんな私でよければ、結婚してください」

意外と、私にしてはいい演技ができた。楽しいという感情が心を包んだ。

でも、私は、そのときの莉杏くんの顔が、とても身に染みた。
多分、莉杏くんの演技に恋をした。というか、莉杏くん自体にも恋をしたのかもしれない。
それから彼は、よく話しかけてくれた。気づけば、私と莉杏くんは仲良くなっていた。

莉杏「朱華ー!!」
朱華「あ、莉杏!」

私は、その時の劇の全学年総合で、一番演技が上手だった、「ベスト演技賞」を獲得した。
私としては、莉杏のほうが上手だったけど…。




待って

これって…

「恋?」

Re: 塩と砂糖の隣の君。 ( No.15 )
日時: 2024/10/30 08:49
名前: 輝望 (ID: ZFY/hkRe)

奏「ねえねえ!莉杏くん!ちょっとあれ見て!めっちゃ可愛い!」
通天閣の観光があまりにも早く終わってしまったため、動物園に来ていた。
莉杏「ほんとだ!パンダだ!可愛いね!!」
莉杏「まあ、奏の方が可愛いけどね」
奏「え?////」
莉杏「ハァッ…////<言ってしまった…)」
奏「ふふwwそれはこっちのセリフだよw莉杏くんの方が何倍も可愛いじゃん///」
私、よく言った!上出来だ!もう今日が命日かもしれん!
莉杏「(・・?」

この子ね、ハテナ?って言う顔がとてつもない破壊力で、かわいすぎるんですよ…

奏「///とにかく、あっちのふれあいコーナー行こ?!///」

朱華「あの2人、なんかもうすぐ付き合いそうだね…」
颯斗「だね…って、なんか怖くね?w」
天那「そのことに関しては颯斗は触れないで」
颯斗「なんか知らんけどひどい!」
大紀「おそらく女子だけの秘密なんだよ」
颯斗「冷静過ぎて逆に怖い」

朱華「でも、なんかあの2人の笑顔を見ると、私の選択は間違ってなかったのかなって、思うよ」
天那「しょんな、しぇつないこと、言うなよぉ…(そんな切ないこと言うなよぉ…)」
朱華「え?!え?!」

奏「ねえ!莉杏くんの好きなウサギだよ!」
莉杏「(⋈◍>◡<◍)。✧♡かわいいかわいいかわいい…」
大紀「ここまでくるとこわいまであるな」

莉杏「まじでウサギと触れ合い出来るって、神だろ…」
奏「マジで幸せそうだなw」
ぎゅ
奏「?!///」
莉杏「俺は奏といるだけで幸せだよ?///」

お互い、攻めるようになったなあw


※今日から少し小説が短くなることが多いかもしれません。ごめんなさいm(__)m

Re: 塩と砂糖の隣の君。 ( No.16 )
日時: 2024/10/31 17:45
名前: 輝望 (ID: g/rqr0JS)

※めっちゃ短いです。すみません。(殴

??視点

私がこの世に必要だなんて知らない。

親に嫌われているんだろうなというのはわかった。

でも私は生きたいんだ。

生きて、恋愛とか、将来の夢を叶えたりとかしたい。

でも、必要とされてないかもしれないのに、

人生楽しめるわけがない。

でも、私が生きる理由はある。

そう、それは

「私にはやるべき役目がある」

Re: 塩と砂糖の隣の君。 ( No.17 )
日時: 2024/11/01 20:02
名前: 輝望 (ID: g/rqr0JS)

タッタッタッタ…

天那「はーい2人ともー!いったん離れましょうかー!」
奏「あっ?!」
莉杏「(´っ;・ω・)っ」
大紀「ちょっとあっち見ててねー」
莉杏「(つω⊂;)ジタバタジタバタ」

天那「コソッ ほら、あそこ見て!」
奏「あ(察)」
朱華「ひぐっ、ぐす…」

莉杏「奏!何かされてない?!」
奏「(泣)」
莉杏「え?!え?!」

ぎゅっ

莉杏「へ?////」
奏「なんでも、ないよっ!グスッ」
朱華「どうしたの…w」


莉杏視点

俺は、すべてを察してしまった。

朱華は、俺に恋愛感情を抱いていること。
    ・・・・・・
そして、朱華の隠し事も。



Re: 塩と砂糖の隣の君。 ( No.18 )
日時: 2024/11/01 20:22
名前: 輝望 (ID: g/rqr0JS)

番外編(本編には全く関係ございません。)

奏「ほら、莉杏くん!恥ずかしがらないですっと立ちなさい!!」
莉杏「は、ひゃい…///」
朱華「莉杏ってこういうところが弱点だよねw」
颯斗「わかるかもw」
天那「まあ、莉杏くんのことは置いておいて!ひゃ((」
大紀「おいおいその言葉は奏が言えよ」
莉杏「天那しれっとひどいこと言ったよね?!みんな無視しないで(泣)」
奏「あ、そっか!」

奏「ゴホン…。えー、皆さま、100観覧突破ありがとうございます!100という数はまだまだ小さい
  数ですが、節目なので言わせていただきます!とっても嬉しいです!」
颯斗「ねえ、それ誰作った台本?」
大紀「この小説の著者でしょ」
天那「そうそう!」

・・・。

一同「著者って誰だっけ」

朱華「そのことは置いておいて、莉杏!」
莉杏「あ、えと、1話1話が短くなってしまうというのは、申し訳ございません。でも、毎日投稿は
   頑張っていきたいと思います!下手くそですがよろしくお願いします!

朱華「そして!ここからはこれからの話の予告的なものを紹介していきます!
   なので、天那は一旦退場してください!」
天那「え?!なんでー!!」

大紀「えー、僕、大紀の天那への告白まで、残りわずかです!そういう系下手なので、ご承知ください」
朱華「下手って事前に言うタイプなのね?ねえ、著者さん?」

輝望「え」

莉杏「そして!音ノ瀬 莉杏の過去編がまもなく投稿されると思います!」
颯斗「その思います!やめてもらって。ねえ、著者さん?」

輝望「びくっ!」

奏「まあ著者は放っておいて、100観覧本当にありがとうございまーす!では、また次の話で!」

 
天那「私を忘れないでー(泣)」 


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。