コメディ・ライト小説(新)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 塩と砂糖の隣の君。
- 日時: 2024/10/13 13:41
- 名前: 輝望 (ID: g/rqr0JS)
「…ふー。」
今日は高校の入学式。心構えはしていたけどやっぱりめっちゃ謎の緊張…。
だって、私、「潮目 奏」の高校生活が始まるんだから。
高校と言えば恋愛!そう思う人が多いだろう。
でも、私は勉強熱心と決めている。だから、恋愛なんてしないだろう…。
そう、思っていたのに…。
校長先生「今日から、聖南高等学校の一員として、学校生活を送ってください。」
あー、そっか。私、もう今日からこの学校の生徒か…。
そういう自覚を持つのには、昔っから時間がかかってしまう。
入学式も終わって、教室へ向かう。今日は、それぞれの自己紹介などをするらしい。
モブ子「私の名前は我妻モブ子です!よろしくお願いします!」
モブ斗「僕の名前は大野モブ斗です。よろしくお願いします。」
明るい人もいれば、暗い人もいるんだなー…。
あ、次、私の番か…。
奏「私の名前は、潮目奏です。よろしくお願いします…」
うわ、やば!ちょっと感じ悪く見られたかなあ…。
??「俺の名前は音ノ瀬莉杏です。よろしくお願いします。」
あ、よかったー。私ぐらい暗い人いたわ。
席は…。あ、さっきの男の人の隣か…。まあ、静かそうだしいいか!
先生「じゃあ、隣の席同士で挨拶しろ。」
奏「よ、よろしく…」
莉杏「うん。よろしく」
うわー。思ったより感じ悪そう…。まあ、授業となったら全然関わりないしいいかー。
こうして、私の高校の学校生活は始まった。
奏「ただいま」
母「おかえり!どうだった?」
奏「まあ、楽しかったよ」
理由は、部活で私の得意なゲームをする、ゲーム部に入れたからだ!
母「そうなの?よかった!」
早くに父を亡くしている私にとって、母はかけがえのない存在だ。
奏「じゃあ、ちょっと出かけてくるね」
母「夕飯までには戻ってきてね!」
- Re: 塩と砂糖の隣の君。 ( No.84 )
- 日時: 2025/01/06 16:10
- 名前: 匿名 (ID: .g3iy5Ut)
輝望さんの作品が、プリ小説のゆめいろうさぎ。という方が書いている 「隣の君は甘いから。」の小説にそっくりというか、最初の方とか、ほぼ同じなのです。
理由は、 この小説の音ノ瀬莉杏という方、「隣の君は甘いから」の小説に音乃璃杏という方と 名前が似ているし、キャラもそっくりです。
そして、大紀という方は、「隣の君は甘いから」の小説に雪莉という大阪出身で 陽キャの方がいます。それが同じです。
あと、奏という方は、「隣の君は甘いから」の小説に夢主という人に似ています。
※ゲーム部に入部しているところなど
他にも全員がパクられてると思います。
ゆめいろうさぎ。さん、パクられることについてコメントしていました。
本当にやめてほしい、とのことです。
ゆめいろうさぎ。さんに許可をもらっているならいいのですが…。 もらっていない場合は、パクリとなるので消去、または修正してもらうようになるのではないか? と思い、このコメントをしました。 (あと他の、輝望さんが考えたあらすじも、題名もプリ小説に似たようなものがあります。)
もし、パクリではなかったら本当にごめんなさい。
あまりにも「隣の君は甘いから」の小説に似ていたので指摘しました。
- Re: 塩と砂糖の隣の君。 ( No.85 )
- 日時: 2025/01/06 16:51
- 名前: 輝望 (ID: g/rqr0JS)
りゅさんへ
ありがとうございます!りゅさんの小説も応援しています!
匿名さんへ
私はパクっていません。前にも言いましたが、これは趣味で3,4年ほど前にに紙に書き始めた
適当な文章が元ネタになっているため、被ってる可能性もあります。
でもそんなに似ているのなら謝罪します。これは、私の昔の人生を小説にした物語であり、
キャラクターの名前も私の友達や、親族にいた人の名前を少し変えて、そのまま名前にしただけです。
奏ちゃんは、姉から聞かされたことを参考にして、姉を奏ちゃんと見立てました。
大紀くんは、私が関西の兵庫にいたころの親友と見立ててキャラを作りました。
莉杏くんは、最初は莉音くんにしたかったのですが、最初の誤字により莉杏くんになってしまい
そのまま改名しただけです。
ゲーム部のことに関しては、私が小さいころからゲームが大好きなのでゲーム部にしただけです。
紙の方では科学部の設定でしたが、小説で理想の姿を書きたかったのでその点は変更しています。
もちろん他サイトでのみなさんの文章の書き方などは参考にしていますが、
内容をそのままパクることはしていません。
ゆめいろうさぎ。さんの名前は初めて聞きましたし、もちろんプリ小説という
サイトも初めて聞きました。
でも、そんなに同じ文章なら偶然とは言えないかもしれませんが、私は自分で小説を書いています。
ですが、不快に思わせてしまった点については、謝罪いたします。
もちろん私の文に反論はしてもらって構いませんし、納得いかない点があったら言ってください。
できる限りのことは返信いたします。
- Re: 塩と砂糖の隣の君。 ( No.86 )
- 日時: 2025/01/07 09:35
- 名前: 匿名 (ID: B9PxCLY9)
そうだったんですね、勘違いしてしまって申し訳ありません。
この小説も面白いので、これからも頑張ってください。
(時間があったら、プリ小説のゆめいろうさぎ。さんの小説も読んでみてください(>_<))
- Re: 塩と砂糖の隣の君。 ( No.87 )
- 日時: 2025/01/07 14:15
- 名前: 小説好きな医師 (ID: lCrzzWFh)
りゅ師匠に反するようで本当に悪いのですが、ストーリーの方はめちゃくちゃ良いので、情景や景色などを書いてみてもいいかもしれません。セリフだけでなく、周りのものも書いてみると、読者に伝わりやすいと思いました。でも、ストーリーは本当にめちゃくちゃ良いです。えっと、一緒に頑張りましょう(なんか上から目線でごめんなさい)。
- Re: 塩と砂糖の隣の君。 ( No.88 )
- 日時: 2025/01/07 17:07
- 名前: 輝望 (ID: g/rqr0JS)
匿名さんへ
誤解が解けて良かったです!時間があるときに読んでみます!
小説好きな医師さんへ
アドバイスありがとうございます!情景や景色…!頑張って入れてみます!
ストーリー、ほめてくださりありがとうございます!
一緒に頑張りましょう!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23