ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 一枚の花弁を捧ぐ ————
- 日時: 2009/07/07 20:15
- 名前: ツナミ ◆vCYmhrg2DI (ID: 6.Riuk1k)
- 参照: 花の様に儚い幻想・・・・。その花が散った時、
花の様に儚い幻想・・・・。
花が散った時、幻想は崩れ、現実を知る事になる。
今日、貴方に捧げるのは、そんな散った花の一枚。
悲劇とも言える少年・少女の記憶の欠片・・・・・・。
さぁ、悲劇の舞台を貴方に—————————————————
◆作者から◆
えー・・・・、—赤い花— を執筆しているツナミです。
ここでは、短編を書いていこうと思っています。
・・・・・あ、最後に一つ。
基本的に短編ですが、ちょっと本編のメモっぽい時もあるので、ネタバレがあります。
ご了承下さい。
◆目次◆
- 花の残骸 - >>1
- 赤 - >>2
- 運命共同体 - >>18
- 雨 - >>19
- 黒 - >>20 >>21 >>25
- 光 ->>23
- 楽園 - >>26
- 感染病 - >>27 >>28 >>30
- No.12 - >>32 >>33 >>34
- - >>35
◆来て下さった方々◆
Rima様
灼雅 様
あや 様
有り難うございます!
◆News◆
2008/10/12 小説開始!
2008/10/28 祝☆参照50突破!>>22
2009/04/19 祝!参照150突破! >>29
2009/07/06 祝!参照200突破! >>34
>>0にプロローグ(?)を追加。
- Re: 一枚の花弁を捧ぐ ———— ( No.22 )
- 日時: 2008/10/28 00:25
- 名前: ツナミ ◆vCYmhrg2DI (ID: 6.Riuk1k)
- 参照: 『 赤 い 花 が 血 の 様 に 舞 っ た ———————— 』
◆News◆
ここで、そこまで重要でも無い(?)お知らせです(おい
なんと!!
参照が50を突破いたしました!!
読者様様ですね、はい。
いや、本当に、読者の皆様ありがとうございます。
そして、これからも、こんな駄目文を読んで下さい。
さらに言えば、感想をください。厳しい言葉でも、「駄目文。」でも、一刀両断でも、くれれば嬉しいです。
- Re: 一枚の花弁を捧ぐ ———— ( No.23 )
- 日時: 2008/11/05 16:19
- 名前: ツナミ ◆vCYmhrg2DI (ID: 6.Riuk1k)
- 参照: 『 赤 い 花 が 血 の 様 に 舞 っ た ———————— 』
- 光 -
微かな希望だった。
届くかなんて、分からない。
ただ、届きそうだったから
ただ、届いて欲しかったから
私 は 手 を 伸 ば し た 。
だけど
それは間違いで
光を掴もうとした私を
神は憎んだ。
神は嫌った。
神は消そうとした。
そして神は、私を更に不幸に追いやった。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
「あれ?微妙じゃね?この終わり方。」と思った方。
正解です。微妙です。
これはまだ続きます。(オイ
シリーズ化です(え
この後、この主人公がどんどん不幸になっていきます。
多分このシリーズは5話位までかと・・・・・(は?
- Re: 一枚の花弁を捧ぐ ———— ( No.24 )
- 日時: 2009/01/15 21:21
- 名前: ツナミ ◆vCYmhrg2DI (ID: 6.Riuk1k)
- 参照: 『 赤 い 花 が 血 の 様 に 舞 っ た ———————— 』
お久しぶりです!
もう何ヶ月も経ってしまいましたが、復活です(え
『こんな奴、居たっけ?』と思った方。
すみません・・・・。居ました・・・・。
また短編とか一話完結のを書いていくんで、よろしくお願いします!
- Re: 一枚の花弁を捧ぐ ———— ( No.25 )
- 日時: 2009/01/15 23:34
- 名前: ツナミ ◆vCYmhrg2DI (ID: 6.Riuk1k)
- 参照: 『 赤 い 花 が 血 の 様 に 舞 っ た ———————— 』
※- 黒 -の続きです。
「今回のは成功しました——————」
男が私を冷たい目で見てくる。
まるで、化け物を見るような目で。
私は怖くなった。
「成功したって——————、何に?」
恐怖で声が上擦っていたかもしれない。
でも、当たり前だと思う。
もし自分に何かされていたら、誰だって恐怖だと感じる筈だ。
「私は何をされたの——————?」
「・・・・あぁ、言ってなかったね。君には記憶喪失だと言ってたね・・・・。君は—————」
担当医がそこまで言いかけた時、男に遮られた。
そして、男は口を開いた。
「——————君は、実験体として選ばれたのだよ。・・・・だが、君はもう生きられない」
パァァァァァン!
大きな音がした。
「え・・・・・・・」
あまりにも一瞬の事過ぎて、自分でも何が起きたか分からない。
ふと腹の辺りが生暖かく感じた。
私は腹の辺りを見る。すると、白い服が赤く染まっていた。
「な・・・・」
痛みは感じなかった。
ただ段々と意識が遠退いていく。
それだけだった。
そして、私は倒れた。
*
「・・・・生きていますか?」
担当医が銃を下ろしながら言った。
「・・・・いや、もう生きてはいないだろう。・・・・生きられては、私達が困る。」
「あぁ、そうですね。」
後ろに下がっていた担当医は、死体と化した少女の所に歩み寄る。
男は少女を見下ろしていた。
「これからどうしますか?———また、実験体探しですか?」
「実験体よりも、まずは死体を後始末しろ。・・・・国には少女は生存しているという事にしておけ。」
「分かりました・・・・。」
そして、男は病室を出ていった。
担当医は溜め息を吐いた。
ふと床を見ると、男が置いていった資料が落ちていた。
拾ってみて見ると、資料では無い新聞が二枚か入っている。
その新聞には
『国内の人間全員が実験体にされ死亡。』
『実験という名の殺人事件』
という見出しがあった。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
はい!- 黒 -の後編でした。
やっと終わったー!ずっと更新してなかったので忘れかけてた;;
終わったので、次回からは新作ということになります(え
- Re: 一枚の花弁を捧ぐ ———— ( No.26 )
- 日時: 2009/01/16 21:45
- 名前: ツナミ ◆vCYmhrg2DI (ID: 6.Riuk1k)
- 参照: 『 赤 い 花 が 血 の 様 に 舞 っ た ———————— 』
- 楽園 -
運命の時間。迫りくる十二時。
悲しい沈黙。誰も居ない部屋。
全てが私を死へと追いやる。
ゴーン・・・・ゴーン・・・・ゴーン・・・・
十二時の知らせの鐘が鳴る。
私は泣きたくはなかった。だが、涙が止めどなく出てくる。
「最後くらい、笑いたいのに・・・・」
私は涙を拭きながら、ボソッと呟いた。
そして、誰も居ない部屋の中心を見て言う。
「ありがとう・・・・。そして、さようなら・・・・。」
笑顔で言ったつもりだ。これでもう、思い残す事は無い。
後は、全てのものを楽園へと誘う『死』だけ。
私は頭に銃を向ける。
パァァァァン!
—————あぁ、やっと、
私 も 楽 園 へ 逝 け る ・ ・ ・ ・ ・ 。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
気付いた、というか、知ってる人は分かるかも知れませんが、これはある曲を聞いて作ったものです(オイ
「何?」と思った方。まぁ、頑張って調べて下さい(え
この掲示板は過去ログ化されています。