ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- MAGOSU-始まりの心-
- 日時: 2009/10/07 00:42
- 名前: J*A*M ◆UB7kDnf7Bo (ID: ErINZn8e)
マゴス、それは魔術師において最も位の高い神官とよばれるもの。
僕たちは父さんの思いを、伝えたかった事を知る為に西の魔女へと会いに行く事を決心した。
★初めまして、以前モバゲーで書いていたものを修正しつつこちらで書き進めたいと思います。
表紙絵は現在第2期のMAGOSU-双月の扉-で使用しているものですが雰囲気をつかめればと思います。
http://081.in/hirohiroshi/i/magosubig2.jpg
■主な登場人物□
■ヒバリ・ザナンザ(16)
:イリスの双子の兄。気が強く意地っ張りの頑固者、ただイリスとの喧嘩で勝った事がない。身長が低いのがコンプレックス。怖いものはジャスミン。
■イリス・ザナンザ(16)
:ヒバリの双子の弟、何事にも臆病でヒバリの無鉄砲なところにいつもヒヤヒヤしている。世話好きでおおらかな性格。怖いものはジャスミン。
■ジャスミン・ヘンドリネック(19)
:ザナンザ家とは馴染み深くマルクス村に来た時から1人、家族構成などは謎。腕のいい彫刻師と有名でいつも仕事に追われている。
■ミスガ(18)
:東の国、リーム村の生き残り、魔女との契約でファミリーネームを失った。ヒバリをいじるのが好きで何かあればちょっかいかけるお調子者。
■アルシア・シャクソン(??)
:アルの遺跡で倒れている所をヒバリに助けられた、未熟ながらも魔術師としての力を持っている。
■マリア・ブラック
:ライオンとの合成獣、文字では表記不能な程の美しさには誰もが認めるが、目的達成のために手段を選ばない、ローゼンの部下。
■リリソン・ナンシー
:狼との合成獣、まるでしっぽのように動くながいみつあみと目尻のほくろが生前の可愛さを物語っている。ローゼンには忠実で性格はヒバリとぶつかるほど似ている。
(´・ω・`)よかったら感想とか待ってますvv
■もくじ□
>>1 第1話「朝焼けの炎」
>>16 第2話「着けば都」
- Re: MAGOSU-始まりの心- ( No.1 )
- 日時: 2009/10/04 12:48
- 名前: J*A*M ◆UB7kDnf7Bo (ID: ErINZn8e)
第1話「朝焼けの炎」
「ちょっと! 兄さん! そっちは違うって!」
息の切れそうな声は途中少しかすれた感じだ。
ハスキーとでも言うべきだろうか。
「あぁ! わかってる! でもいっぺん殴り飛ばさないと気がすまねえんだ!」
弱々しい声にそっくりなその声はやはりハスキーだが凛とした、輪郭のある感じがする。
朝の静かな草原に2つの影はあった、まだ少し霧のかかった水っぽい時間だ。
緑に生い茂る川と小道の間の芝生で朝のいつもと違う風景が漂っている。
ドカドカと力強く前を目指す足。
まるで歩いた跡をつけるかのように芝生をつよく踏みつけている。
それを追うように小幅で小走りに追いかける足。
倒れる芝生はゆっくりと起き上がっては2つめの足に勢い良く踏みつけられた。
いつもとなんら変わらない晴天の朝の川のほとり。
背後の草原の影は次第にほとりのほうへ降りて来る。
緑と川と羊に囲まれた村で
ある少年は怒りに燃えていた。
まるで少年を宥めるかのような羊の鳴き声さえ耳に入らない。
「兄さん! やっぱりこんなこと……」
そう言うと同時に2人分の足は戸惑うように歩調を崩す。
「離せ! イリスは家に戻ってろ!」
イリスと呼ばれる小幅の足はそれと同時に少しふらついた。
そしてイリスの掴んでいた腕もするっと逃げるように振り払われた。
「……兄さん」
「ったく許せねえ! イリスがドチビでチキンなの知ってるくせに俺が黙ってられるか!」
兄さんと呼ばれる少年は眉間にしわを寄せヒステリックに叫ぶ。
「あっ! 兄さん……」
そういってドカドカと一人分の足は先に行ってしまった。
止めようとふいに差し出した手は一瞬ためらうとため息と共に地面に落ちた。
そしてイリスの表情はどこなしか嬉しそうに微笑するのだ。
「兄さん、ドチビは人のこと言えないよ」
イリスはドカドカと歩く兄の背中を見て小さく笑った。
- Re: MAGOSU-始まりの心- ( No.2 )
- 日時: 2009/10/04 12:49
- 名前: J*A*M ◆UB7kDnf7Bo (ID: ErINZn8e)
まだ朝の草原、川のほとりにある大きな大木の側にログハウスが建っていた。
金髪の肩より下くらいにある髪は、寝癖がついたままなびいている。
キツい目は深緑のガラスのような綺麗な色をしている。
しかしどこだか愁いを帯びたようにも見える。
そして雪のように真っ白な肌はまるで生まれたての赤ん坊のようだ、そしてうっすらとピンクの頬はまだその幼さを見せている。
容姿は一瞬女にも見えるが。
りりしさや寝癖を見ると、どうやら15歳前後の少年のようだ。
そして突き飛ばされた弟と思われる少年も、この金髪の少年に容姿も姿もそっくりだ。
どうやら双子らしい。
これまでそっくりの美少年が揃っていると見分けるにはどうも外見だけじゃ難しそうだ。
「おい! ジャスミン!」
金髪のドカドカ歩く少年は、一番側の家に着くとドアを叩いて叫んだ。
ガチャ……
いかにも迷惑そうな顔で出て来たのは、黒髪の少年くらいに寝癖のついた少女だった。
目の前によく知っている顔が見えると余計嫌な顔を見せた。
寝起きなのだろう、重たそうなまぶたをこすってうっすらと少年を見据えた。
「あんたが来るとろくなことがないわ……」
「んだと? 俺のどこが小さいだ!」
大きな声がジャスミンの耳に右から左へ筒抜ける。
そして興味なさそうにジャスミンは言う。
「ほんと馬鹿……」
まるで話がかみ合っていない。
イリスも2人のやり取りを後ろから見ているとなんだかやりきれない気持ちになった。
「兄さん……無茶苦茶だ……しかもジャスミンに勝てる訳ないのに」
どうやらこの3人はよく知っている顔なじみのようだ。
イリスは大木の元までいくと腰を降ろして2人の会話が聞こえないように目をつむった。
「んだと〜? 誰が性格悪いだ!」
ヒバリは顔を突き出し表情ひとつかえないジャスミンに相変わらずつっかかる。
ジャスミンは突進してくるヒバリのおでこを押さえてはじいた。
ヒバリは急な力によろめく。
「うぉっ」
そしてジャスミンは勝ち誇った顔で呟くように言う。
「妄想も激しいしね……」
- Re: MAGOSU-始まりの心- ( No.3 )
- 日時: 2009/10/04 12:52
- 名前: J*A*M ◆UB7kDnf7Bo (ID: ErINZn8e)
容姿端麗。
まさにこのことをいうのか、
どんな寝癖でも仕事着のまま寝ていてもジャスミンは美人でスタイルも抜群にしか見えない。
それと対等に相手しているこの小さい少年、ヒバリも中々の物だった。
イリスは決着がついたのを悟ると大きく伸びをして立ち上がった。
「ま、イリスの子守りならいつでも任せて頂戴、あたし仕事で徹夜明けなのお肌に悪いからおやすみなさい」
今にも閉じそうなうつろな目でジャスミンはゆらゆらと手を降って静かにドアを閉じた。
そして予想範囲か鍵のかける音はきっちりと響いた。
「一生頼むもんか!!」
カチャ
鍵を開けておくと怒ったヒバリが乗り込んで来かねないからだ。
「あんにゃろ〜」
外に残されたヒバリは、
わなわなと拳を握って震えていた。
イリスはそんなヒバリの肩をそっとつかんで呆れるように笑うと言う。
「そろそろ家に戻ろう?」
ヒバリは黙ったまま仏頂面でイリスに不満を伝える、しかしイリスは笑いをこらえるかのように優しく微笑むだけだった。
「兄さん、だからボク止めたじゃないか」
家に戻ってからくどく文句を言うヒバリにイリスは困惑しつつも説教をする。その表情はどう見てもあのジャスミンの言われように笑いをこらえているようにしか見えない。
しかしこのヒバリが素直に聞き入れる様子もなかった。
というより怒りで頭の中はいっぱいといった様子だ。
「兄さんはジャスミンに少し突っかかり過ぎなんだよ」
まるで他人事のようなイリス。
ヒバリに遠回しに少し大人になれと言う。
「あっちが突っかかってくるんだ! ってゆーかお前が原因だろ?」
眉を潜め良い訳をするヒバリ。
イリスはそういえばと言う顔で小さく舌を出した。
この二人はどう見ても同じ顔だ。
しかし表情で性格の違いは明らかにわかる。
気の強い方がヒバリ。
気の弱い方がイリスのようだ。
「なぁ」
いきなりさっきまでドカドカと歩き回り、つい今ソファを蹴ったり殴ったりしていたヒバリは手を止めて、窓の外を覗いた。
「何? 兄さん」
イリスが振り向きヒバリにそう言ったと同時だった。
出来事は本当に突然起こった。
- Re: MAGOSU-始まりの心- ( No.4 )
- 日時: 2009/10/04 12:54
- 名前: J*A*M ◆UB7kDnf7Bo (ID: ErINZn8e)
ーードーン!!
二人はとっさに立ち上がった。
が、すぐにバランスを失い床に転んでしまう。
そうだ、家が揺れている。
「兄さん!」
イリスは驚いた様子でヒバリを呼ぶ。
「落ち着け!」
なかなかイリスの側に行けないヒバリは、イリスにそう言うと家のドアをあけて外に飛び出した。
イリスも後を追って外に飛び出した。
しかし2人が目の当たりにした光景はあまりにも酷な物だった。
「に……兄さん」
イリスは横のヒバリを心配そうに見るがヒバリの目はまるで何もかもを受け入れたくない、そう訴えるような目だった。
ーードーン!
容赦なくそれは落ちて来る。
2人の緑色の瞳には真っ赤な炎と燃える村が焼き写っていた。
まるで手加減という言葉を知らないかのように村は燃え盛っていた。
この小さい村、あるのは自然だけだ、燃やすのは容易い事だろう。
「イリス……母さん、父さんの所に」
ヒバリは呆然とした様子でイリスにそう言う。
震える声がしっかりとイリスに伝わる。
もはや目をそらすことも、現実を見る事もできずその言葉しか出す事ができなかった。
「う……うん」
イリスも同じだ。
ドアを押さえていた手を離し、文句こそ言わずに走り出した。
一体……
何が起きているというのだ。
しばらくしてヒバリも強く目頭を押さえると、すぐにその場から走り去った。
ーー
「父さ〜ん、母さ〜ん!」
イリスは早朝の仕事にかかっていた、家の側の両親の仕事場に駆け足で行った。
家とはさほど離れた場所ではないが爆撃の揺れで何度もバランスを崩しながらの歩行では時間のかかるものだった。
おぼつかない足下には焼けこげた何かの破片やらガラスが飛び散っている。
「痛いっ」
イリスは血のにじむ腕を押さえた。
そしてそれ以上何も言う事なく目をそらす。
どうやら木に刺さっていたガラスで切ってしまったようだ。
イリスは歯をぐっと食いしばり我慢をした。
そして不安そうな顔は更に不安をつのらせている。
「父さん……母さん無事だと良いけど……」
こんな願いも口に出す事くらいしか出来ない。
イリスはぐっと息を飲んだ。
今一体何が起きているというのだ、その疑問で頭がいっぱいだった。
この村に襲撃する理由なんて何もないはずなのに……。
この掲示板は過去ログ化されています。