ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ——電脳探偵部—— (帰って参りましたぁ!)
- 日時: 2009/10/31 12:39
- 名前: 空雲 海 ◆EcQhESR1RM (ID: u7zbXwTu)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.php?mode=view&no=10918
えっと……消されてしまいました……。
いや、正確に言うとなくなってた。
ショック……。
私は電脳探偵部を始めから書く気はありません。
ので、始めから読みたい人は、↑のURLをご覧下さい。
でも、目次最初っから造り直したかったから、まぁよかった。
これからもっ! 空雲 海共々電脳探偵部よろしくお願いしますっ!
たぶん目次(パート2)
反抗期(あるいはついに人間関係まで足を踏み入れた)
第一部 「電脳」なくてもいいんじゃね?って感じの依頼 >>2-6
第二部 デリート、実行(あるいは子供VS大人) >>7-10>>20
第三部 デリート、実行(あるいは前代未聞の連続デリート) >>25
- Re: ——電脳探偵部—— (帰って参りましたぁ!) ( No.21 )
- 日時: 2009/10/30 17:01
- 名前: 空雲 海 ◆EcQhESR1RM (ID: u7zbXwTu)
はいっ! ……長ぇーなぁ……。
これ、感想ね。
なんかもういろんな感情が絡み合って、すっげぇ複雑っ! ツカレター!
だけど、今回はこれだけでは終わりませんっ!
前代未聞の……に挑戦しますっ!
それは何かわからない。明日のお楽しみ♪
それじゃぁーねぇー! バイバイッ!
- Re: ——電脳探偵部—— (帰って参りましたぁ!) ( No.22 )
- 日時: 2009/10/30 19:32
- 名前: 月華 ◆t1IzzuikPg (ID: m/RYF1.C)
うぅ…
しんみり着ます
- Re: ——電脳探偵部—— (帰って参りましたぁ!) ( No.23 )
- 日時: 2009/10/30 21:12
- 名前: 朝崎疾風 (ID: VZEtILIi)
子供が苦しんでいるのに、それに気づかない親の、知ったときの悲しみと後悔と言ったら……想像ができませんね。
- Re: ——電脳探偵部—— (帰って参りましたぁ!) ( No.24 )
- 日時: 2009/10/31 11:45
- 名前: 空雲 海 ◆EcQhESR1RM (ID: u7zbXwTu)
これを見ている親御さん達に、言います。
あなたはちゃんと子供の目を見て話を聞いていますか?
何もかもがうまくいかないとき、子供にやつ当たりしていませんか?
子供の異変に、ちゃんと気づいていますか?
気づいてあげてください。それが、親というものじゃないんですか?
- Re: ——電脳探偵部—— (帰って参りましたぁ!) ( No.25 )
- 日時: 2009/10/31 12:37
- 名前: 空雲 海 ◆EcQhESR1RM (ID: u7zbXwTu)
あの日以来、あの来瀬さん親子はちょっとづつ距離が縮まり、DVを受ける事もなく、会話が少しづつ増えてきているそうです。
だけど、私達のデリートはこれで終わりではありません。次は、「いじめ」と戦わなければいけませんでした……。
「一色 青(いっしき あお)、南野 黄(みなみの きい)、緑葉 速美(みどりば はやみ)、水理 乃々(すいり のの)、村空 咲(むらぞら さき)。この五人組が、来瀬さんをいじめていますね」
曇先輩の長い説明が終わった。
私達は、今電脳探偵部の部室(あるいは使われなくなった備蓄倉庫)で、来瀬さんからの第二の依頼を見ています。
いつもの制服で、曇先輩のデスクに集まっているのがこの光景。
さっき言っていた五人は来瀬さんをいじめているグループのデータ。
「次はいじめね」
雨雲先輩が腕を組んで言った。
「社会問題系の災難がよく降りかかるなぁー来瀬は」
空雷先輩がスクロールしながら言った。
「それが運命なんじゃないんですか?」
私が言うと、全員溜め息をついた。
「っていうか、一人の依頼主からバグを二個も受けるなんて……前代未聞よっ!」
「文句があるのならパスしてもいいんですよ? その代わり——もう二度と計画に名前が乗ることはないでしょうが」
曇先輩が雨雲先輩をたしなめる。
なんか曇先輩が二年生で部長になった事を改めて実感させられる。
雨雲先輩が苦い顔をすると、曇先輩が喋り出す。
「今回のデリート計画はとっておきの証拠があります」
「証拠?」
私達全員の頭の上にハテナマークが浮かぶ。
「そう。とっておきの証拠を——」
そう言ってニヤリと笑う曇先輩。
私達は久しぶりに悪魔の微笑みを見て、一気に体温が下がってしまった……。
緊迫した空気……。
来瀬さんは教室の中央に地べたで座り、いすや机は周囲にどかされている。
一年A組のクラス板が逆光で光っている。
教室には全員と思われる人数が入っており、中央に来瀬さん以外にもあの五人がいた。
一色 青——一色さんは、背中の半分くらいの長い髪、クルンクルンの綺麗なウェーブ。前髪をかわいく上げて、長い髪バージョンのポンパドールみたいな感じ。鼻が高く、顔立ちが整っている。
南野 黄——南野さんは前髪を真ん中分けし、黒髪サラサラのショート。目が釣りあがっていて、顔立ちが整っている。
緑葉 速美——緑葉さんは、アシンメトリーな髪型。色は茶色。肌が白人並みに白く、顔立ちが整っている。
水理 乃々——水理さんは前髪パッツンで金髪の長いサラサラヘアー空雷先輩と同じくらい不良で有名。
唇が厚く、プルプルで、顔立ちが整っている。
村空 咲——村空さんは前髪を斜めに下ろして、白い花のピンで止めている。髪は短い。目が大きく少女マンガ並み。顔立ちは整っている。
この掲示板は過去ログ化されています。