ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 悪魔の転校生@自死or友死?@
- 日時: 2009/11/15 17:44
- 名前: 瑠希 (ID: kSzpUasK)
*はじめに*
こんちゃ!るきっていいますm(__)m
お忙しい中、こんなスレに来ていただきありがとうございます∩^ω^∩
読みにくいとは思いますが、初めてのシリアス・ダーク!!
ぜひぜひ感想頂けると嬉しいです∩^ω^∩
必ず返しに回ります★!!
+。⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
(^ω^)来てくださった素敵なお方(^ω^)
*)夢香さま
*)ななさま
*)シアさま
*)あおいさま
*)くまごろうさま
゜.+。⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
*プロローグ*
—転校生を紹介します
こんな時期におかしい、なんて誰も思わなかった
彼女の放つ空気に圧倒されていたか、
彼女に操られていたか
—みんな、仲良くするようにな
あの子はにんまり笑っている
なんで、
なんで、
なんで、
僕を見てるんだ・・・
あたしを見てるの・・
彼女はなにかがおかしい気がする—
そのとき感じたんだ
僕は、
あたしは、
なにかの幕があけたんだと—
****************
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
- Re: — 理想のクラス — ( No.10 )
- 日時: 2009/11/10 17:01
- 名前: シア ◆oQwO6pOV0U (ID: GrVDPcij)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.php?mode=view&no=11762
初めまして〜。
小説、読ませていただきましたっ。
すごくうまいですね(`・ω・)b<グッチョ!!
最新がんばってください♪ではでは〜。
- Re: — 理想のクラス — ( No.11 )
- 日時: 2009/11/10 17:04
- 名前: 瑠希 (ID: ont4q9aA)
あたしは一人ぼっちだった。
女子の友達はみんな、あの人のところへ行っていたから。
親友の理衣でさえ、あの人と笑って話している。
あの人は、誰なの?
あの人は、何者なの?
最近は、人間なのかも不振に思えて仕方ない。
「先生ッ—」
あたしは職員室まで来ていた。
「ん?なんだ?前田、珍しいな」
「あの・・あの人なんですけど」
「あの人?」
「はい、転校生の。最近転校してきた人」
「転校?誰か転校してきたっけな?」
—え?
「いるじゃないですか!!黒髪で、綺麗で—」
言い終わらないうちに先生は言った。
史上最悪の言葉を。
—『こんな時期に、転校生なんているわけないだろ』
なに?
なに?
なに?
なにが起こってるの?
あたしのクラスに
確かに2週間くらい前、
転校生はいたはずなのに。
—いない?
勘違いなはずはない。
あの人は
誰?
- Re: — 理想のクラス — ( No.12 )
- 日時: 2009/11/10 17:06
- 名前: 瑠希 (ID: ont4q9aA)
シアさん
読んでいただきありがとうございます∩^ω^∩
初心者なので、変なとこばっかですが
( ´艸`)ド-ゾ (っ´▽`)っ))ヨロシク♪
- Re: — 理想のクラス — ( No.13 )
- 日時: 2009/11/10 17:10
- 名前: シア ◆oQwO6pOV0U (ID: GrVDPcij)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.php?mode=view&no=11272
いえいえっ(OωO*)
シアもまだまだ゛ド゛へたなのでw
がんばってくださいっ(◇゜v`)v
- Re: — 理想のクラス — ( No.14 )
- 日時: 2009/11/10 17:24
- 名前: 瑠希 (ID: ont4q9aA)
あとを付けてみようか
そんな考えが浮かんだのは今日、まさに今。
下校する今。
あの人の住む場所など知ってる人もいないはずだ。
正体を暴いてやる。
そして—
みんなに目を覚ましてもらわないと—
****
あの人は普通に帰っていた。
不自然すぎる。
いつもは、友達いっぱい喋ってるくせに、
行き帰りは
いつも一人
どこまでも追った。
もう、歩けないってくらいまで。
「ガタンゴトン—」
踏切まで来て、あの人の足が止まった。
「やばい、見つかる」
そう思ったら遅かった。
あの人は確実にふりむいていた。
あたしを見ていた。
「やっぱり、来ると思ってたよ」
そう、不気味に微笑んだ。
—からだがうごかない・・
金縛りにでもあったかのように、体がびくともしない。
「あなた達を待ってたのよ」
—あなた達?
あたしと、—
横にいたのは、
高橋光輝だった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
この掲示板は過去ログ化されています。