ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 黒の惨状
- 日時: 2009/12/22 22:17
- 名前: たきばね ◆rvP2OfR3pc (ID: AzSkpKat)
現在 9 話までアップしています。
こんにちは。たきばねです。
好きなものはELLEとBUMPとYUIと本とふとん。
現在中学二年生のグダグダ人間です。
【軽く内容解説☆】※どうでもいいんで飛ばしてもおk!☆
えーと。この物語は、「日本内乱」です。ジャパンクーデタ!
日本が警察派と政府派に分かれてしまいます。(タイヘン☆タイヘン☆)
そんな感じの話です。…ハイ。
楽しんで頂ければ幸いです。
【目次】
第一話>>1>>2
第二話>>3>>4
第三話>>5
第四話>>6>>7
第五話>>8>>9>>10
第六話>>11
第七話>>12>>13
第八話>>14
第九話>>15
※消えたので一回書き直しました。
その間に、内容も少々修正させて頂きました。まあ、修正後を読まなくても支障は無いと思われます。
【たきばね いろいろ】
最近はひたすら絵を描いています。
なぜかというと、ペンタブレットを購入したからです!
んで調子乗ってリクエスト掲示板でこんなスレを作成しちゃいました★
たきばねの絵柄を少しでも好いて頂けたならば気軽にリクしてくださいな。うん。
http://www.kakiko.cc/bbs2/index.cgi?mode=view&no=3481
- Re: 黒の惨状 ( No.13 )
- 日時: 2009/12/13 19:38
- 名前: たきばね ◆rvP2OfR3pc (ID: AzSkpKat)
「あれは…なんだ?」
動揺を隠せなかった。いつの間にか自分は、映画の中の世界にでも来たかのかと思った。
「おそらく——」
逆光を浴び、大きな影を造っていた。何人もの人間が「それ」を中心に動き回り、着々と準備が進んでいるといった感じだった。「それ」は秋久もテレビや写真の中で目にした事があるもの——。
長く太い、大きな大砲だった。
「あれでここ一帯を一気に「はらう」気じゃないか?」
老人は他事のようにため息をついた。秋久は驚きで声を発する事ができなかった。
「そんな…そんな事してどうする…!」
声が震えていた。怒りか恐怖か、分からないが、頭が混乱しているのは分かる。
「多分、日本中で一番むごい被害を受けたのはここだろう。こんな不利になるような虐殺的な証拠を、警察派が残しておくはずがない。隠滅だよ」
「まだ…俺らの他に生きている人間だって居るかもしれないのにか!」
秋久は声をあげる。老人は冷静に秋久を見つめ、人差し指を口へ当てた。秋久は下唇を噛み、拳を握る。
「政府派は…気付かないのかよ…自分達のサークルがこんな目に合うのに…」
秋久はすっかり力を無くした。その場にしゃがみこむ。朝の冷たい風が、頬を横切る。
「———その方が都合が良いのさ……」
老人の声が風と化する。秋久は顔をあげた。老人はもう元来た道を引き返していた。
秋久は立ち上がり、老人の方へ駆けていった。
「おい、どうするんだよ」
秋久は不安そうに問うと、早歩きのまま、
「ここでお前一人に説明しても、またあの娘に説明しなきゃいけない。それでは面倒だ」
秋久はそう言われ、黙った。でも一応、何か策があるんだと思うと、少しだけ気持ちが楽になった。
引き返していると、こっちに向かってくる皐月の姿があった。お互い驚いた顔で駆け寄った。
「あの…ごめんなさい。遅いから、私も心配になっちゃって…」
「いや、別にいいよ」
「よく聞け」
皐月は老人が急かすのを聞いて、眉を顰めた。老人は気にせず説明をする。
「ここを出る。強行突破だ」
「…?」
老人は淡々と言うが、言っていることはめちゃくちゃだ。皐月は何が何だか分からないといった表情だ。
「おい…何も説明になってないし、めちゃくちゃだぞ!」
そういうと老人は秋久を見た。秋久は睨まれているように見え、睨み返すと、老人は鼻を鳴らした。
「ど、どうしたの?」
皐月は小声で言う。
老人は何も説明しないまま、歩き出した。
「着いて来い」
二人は顔を見合わせ、同時にため息をついた。仕方なく、黙ってついていく事にした。
裏通りをくぐり、複雑に道を通っていく。秋久はここの住人ではないため、どこへ向かっているのかさっぱり解らなかった。
「ねえ、ここを離れるなら大通りを出た方がいいわよ?なんでこんな大回りするの?」
皐月は老人に疑問を投げかけた。
「お前、説明してやれ」
老人は前を向いたまま言った。結局、老人は何も説明しない。先ほど言った事とまったく違う。秋久はため息をついた。皐月は秋久を見る。
「なんか…大通りに大砲みたいなものがあって、たぶんそれでここを滅するんだと思う・・・って老人が」
皐月は口を開けたまま黙ってた。いわゆる「ぽかん」という表情だ。
「説明下手だな」
老人は言った。
「煩い」
秋久は一言多い老人に噛み付く。
「滅する…?」
皐月はその意味がまだ理解できていないようだ。いや、未だに秋久にも理解し難い事だから無理はない。
「凄く大きくて、映画なんかで見るようなやつだった」
なるべく皐月の思考が現実味になるように、イメージさせようとした。皐月は瞼を少し下げ、吐き捨てるように言った。
「そんなことが…今の日本で有りうるの…?」
信じ難いようだ。いや、信じたくもないだろう。
「なんなのよ…早くこんな夢から覚めたい…」
急に弱気になる皐月。溜めていたものを吐き出すような感覚がはしる。しかしそれでも皐月は、心の中の不透明な実態を、何度も何度も飲み込んでいる気がした。
「弱気になるな。今ある選択肢は二つ。生きるか死ぬかだ。だったら生きた方がいいだろ」
途中でみた、大量の死体の山。秋久は身震いした。
「二つにして一つ、か…」
秋久は苦笑する。老人も振り向き、笑った。
「弱音言ってごめんなさい。行こう」
皐月は前を見据えた。老人は再び歩みを速める。
- Re: 黒の惨状 ( No.14 )
- 日時: 2009/12/13 19:49
- 名前: たきばね ◆rvP2OfR3pc (ID: AzSkpKat)
第八話
「あれを見ろ…」
老人は小声で言う。一同は「抹殺地帯」の端へ来ていた。
「警察派…だな…」
案の定、「敵」は居た。
しかし映画で見るような軍隊の服装で銃を持ち、綺麗に並んでいるわけでなく、スーツのような服装に、キャップ帽を全員被っていた。全員同じ格好をしているため、分身のようにも見えた。
「あっちの方を見てみろ」
老人が顔でふっと指す方向を見ると、大通りにあった大砲と同じようなものが一つ見えた。
「一つじゃないのか…あれ」
「……!」
皐月は初めてお目にかかった常識やぶりのそれに、思わず生唾を飲んだ。
「さて…どうするか」
老人は腕を組んだ。秋久も皐月も、ばれないよう状況を確認しながら考える。
視界で確認できる大まかな人数はざっと三十人。その中でも車が五大ほどあり、大きなトラックから軽自動車まである。乗車中にも人がいる可能性は十分ある。
人の中に少数人だが、スーツの人物がいた。この人達は帽子も被っていないため、素顔が露になっている。帽子軍団の中心で何か話している姿から、指揮官のようなものだと思われた。
武器を持っている人も何人か居た。いや、全員懐には拳銃を持っているはずだ。しかし大きなライフルのようなものも持っている人がいた。遠くで見つけたまだ生きている「政府派」の人間を殺す為だろうか。
「あの車を奪って逃げられないかな…」
皐月がぼそっと呟いた。老人と秋久は同時に顔を上げる。
「いや、それは危険すぎるだろ」
人数的にも敵わないし、向こうは武器を持っている。無謀すぎる。
「あ、ただふと思っただけだから。鵜呑みにしないで!」
皐月は大きく手を振った。しかし老人は、真剣な顔をして言う。
「結果的にはそうなるだろうな」
「…!」
「そんな…こと…!」
無謀、イコール死。その言葉が秋久の中で渦巻く。
「じゃあ他に方法があるのか?この地帯、東西南北ガードされ、ここから逃亡する方法が」
そう言われると何も言い返せない。秋久と皐月は黙り込む。やはり命をかけて逃げ出すしか、それしか方法は無いのか。秋久は必死で確実性の高い方法を考え巡らせていた。人間はいつだって危険から逃れたがるものだ。
「おい小僧。銃はいくつある」
「二つだ。火炎爆弾式の小型ライフルと、弾丸のリボルバーだ。あと予備の弾がいくつか」
秋久はそう言って荷物から銃器を取り出す。老人はリボルバーを手に取った。すると皐月は気のせいか、俯いたように見えた。人を殺す道具など、平常心で見れるわけもないが。
「俺はできるだけ人を惹きつける。が、都合よく車が無人になるとは考えにくい。だから一人になった車を狙え。そこら辺にある鉄骨か何かでぶん殴って気絶させれば良い。
そしてこのライフルで車周辺を炎上させろ。近づけないようにな。これは上手くいけばの話だが、相手も武器で応戦してくる。その時は撃て。遠慮なく」
そう言って老人はリボルバーの弾数を確認し、秋久へ渡した。
「…!あんたはどうするんだよ」
武器無しで歯向かう?死にたいのか、そう思った。
「せめてこれ持てよ」
秋久はリボルバーを再び老人へ渡した。
「お前が撃たれたら元も子もないだろう。この娘も殺す気か?」
秋久は皐月を見た。不安そうに二人を見つめる皐月。そして拳を強く握り締めていた。
「…足は引っ張らないように頑張るから」
皐月は小さな声で言った。その声は秋久の中の何かを、覚醒させた気がした。
「……本当どうかしてるよ…この国」
フッと哂う。老人も目を細くした。哂っているようにも見えた。
「時間は無い。さっそとやるぞ。生死の事も考えられないほどのスピードが勝負だ。奴らは生死について考えている限り、そうすりゃ勝てる」
「恐怖?」
「ああそうだ」
「私、怖いな…」
「大丈夫だ。その小僧がついてる」
老人は皐月に笑いかけた。皐月も微笑する。
「全員で、ここから逃げよう」
それが生きる事に繋がる。
- Re: 黒の惨状 ( No.15 )
- 日時: 2009/12/13 19:48
- 名前: たきばね ◆rvP2OfR3pc (ID: AzSkpKat)
第九話
物陰から息を潜めてひたすらその「時」を待っていた。
大砲を中心に物々しい雰囲気の男達が、淡々と動いている。すべてはこの地帯を抹消する為に。
「お前は全体の動きを掴め……。俺は出て行けば騒動になる事は間違いないからな……」
老人が薄い音量で言う。秋久は不安で今にも狂いそうになったが、緊張の糸がなんとか自分を支えてくれていた。
「老人……やっぱり無理じゃないか……?一人で、こんな」
「煩い」
秋久は黙った。斜め上の老人の横顔を見る。
皴は多く、目も虚ろ。そんな目でちゃんと見えているのか、と思った。瞬きもせず、一点を見据えているようだった。
周囲の声が小さい音量で聞こえる。時折、機械の轟音も響いた。空は青く、真上に雲はない。その両サイドに場違いのように一つずつ雲があった。
———俺は。
秋久の中で、すとんと考えが生まれた。今まで何もかもがむしゃらにやってきたせいで、深く考える時間は無かった。
いや、今こそのんきに考えている場合では無いはずが、唐突に考えが生まれた。
風が。
風が横切った。黒く、どこか懐かしい香りを漂わせた風が。
秋久は皐月が自分の服の裾を、手で強く握ったのが分かった。
「行くぞ」
老人は風のように飛び出ていった。
その途端、一人の兵が呻き声をあげ、倒れた。老人が頭を勢いよく殴ったのだ。老人はすぐさま兵の銃を手に持つ。そしてその光景を呆然と見ていた近くの兵も、銃で殴った。また一人、倒れていく。
秋久の裾を引っ張るように皐月は力をいれていた。秋久は硬直していた。
一人の兵が老人に向かって発砲する。老人も振り向き、発砲した。それが兵の手に当たった。また一人、声をあげ老人に向かって発砲する者が居た。老人はその兵に向かって勢いよくスライディングする。足に蹴りを入れられた兵は、その場で勢いよく倒れこんだ。
老人はすぐに立ち上がり、銃弾を低い姿勢で避けていく。
「…くん!宮城くん…!」
皐月は悲鳴のように声を絞りだす。秋久は我に帰った。
秋久は視線を動かす。すでに人は入り乱れていた。老人の登場により、想像以上に混乱を招いていた。
「…!」
その時、車から一人の男が降りていった。もう一人の男と話し、銃を持ち車を出て行った。その車は、騒動から少し離れた場所にある。
「あれしかない…!」
全力疾走で皐月の手をひき、建物を繋ぎ隠れながら、その車に近づく。秋久は視線の中心を車に向けたまま、銃を取り出す。
- Re: 黒の惨状 ( No.16 )
- 日時: 2009/12/22 18:15
- 名前: たきばね ◆rvP2OfR3pc (ID: AzSkpKat)
安芸!
- Re: 黒の惨状 ( No.17 )
- 日時: 2010/01/03 00:08
- 名前: たきばね ◆rvP2OfR3pc (ID: AzSkpKat)
ひさあげ!
この掲示板は過去ログ化されています。