ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

呪いのメロディーに誘われて・・・
日時: 2009/12/27 14:39
名前: りんご ◆TJ9qoWuqvA (ID: 44GDRR0m)

こんにちは
(●´・ω・)ノ☆☆☆HELLO☆☆☆☆ヽ(・ω・`○)
     
      りんご     です!!

(★´ー`)ノクリックthank,you!、大感謝です♪


また小説消えました。
2回目ですね、でもちゃんと控えあったんで大丈夫です!!

それでわ!【嘘つき鏡】から書き始めます★




.:*゜..:。:.::.*゜見てくれたお客様!!.:*゜..:。:.::.*゜

・しずく 
・智美 サン
・ナ〜ジョ サン
・ナ〜ジョ(名無し) サン
・春輝 サン
・しおみ チャン
・るりるり サン
・遊太 サン
・あむ        
・ファーナ サン
・来夏 サン
・ドナ サン
・いちご       
・心 サン
・可憐 瑠歌  サン
・ヒカル       
・桜餅♪ サン
・空雲 海 サン
・りぃさ チャン
・momo サン
・+。・。まぁ☆★ サン
・真優 サン
・奈美 サン
・紅(勇人)
・美羅 サン
・オタク
・唯 サン
・くまごろう サン
・ヒミツ サン
の、以上。

29人です!!


また消えちゃったので、書き直しますけど・・・ちょっと最近は来れないことが多いです!!!
PCが壊れそうなんで、あんまやるなって言われてて・・・
ごめんなさい〜!!

あとでコピーします!

http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.php?mode=view&no=11732

Page:1 2 3 4 5



Re: 呪いのメロディーに誘われて・・・ ( No.4 )
日時: 2009/12/19 15:46
名前: 唯 ◆FM6wH6iHYo (ID: fxPT0Yz0)

また頑張ってね♪

Re: 呪いのメロディーに誘われて・・・ ( No.5 )
日時: 2009/12/24 14:19
名前: ヒミツ ◆wg3PxHsSAM (ID: 3L0NyJ0C)
参照: メリークリスマス

ええ〜
消えちゃったんですか!?
めげずにがんばって下さい

Re: 呪いのメロディーに誘われて・・・ ( No.6 )
日時: 2009/12/27 14:41
名前: りんご ◆TJ9qoWuqvA (ID: 44GDRR0m)

そ〜うなんですよ〜
消えちゃったんですよね・・・なんでか知らないんですけど〜・・・・・・。

でも頑張ります!!けど、パソコンの調子がちょっと・・・・・ねぇ。

Re: 呪いのメロディーに誘われて・・・ ( No.7 )
日時: 2009/12/27 14:43
名前: りんご ◆TJ9qoWuqvA (ID: 44GDRR0m)

【嘘つき鏡】 第3話

夜。


お母さんにとつぜんたたき起こされた。


「なによ、今・・・・・・真夜中の2時ジャン!」


すると、お母さんがうつむいたままだということに気がついた。


「・・・・・・どうしたの?お母さん・・・・・・!?」


すると、お母さんが泣きながら事情を話してきた。


「お父さんが・・・・・・お父さんがね・・・・・・」


「お、お父さんが!?なに!?」


ドキドキした。


悪い予感が、スゥ——ッとよぎる。


「さっき、事故で———」


「嘘ッッ!!」


お母さんは泣き崩れた。


「泣いてる時じゃないわ!!病院は!?どこなのよ?どこの病院にいるのよ!!」


「おとうさぁあぁあん!!!」


わっと弟の一樹が泣き出した。




私たちは急いで病院へ向かった。

Re: 呪いのメロディーに誘われて・・・ ( No.8 )
日時: 2009/12/27 14:43
名前: りんご ◆TJ9qoWuqvA (ID: 44GDRR0m)

【嘘つき鏡】 第四話

お父さんは、命に別状はなかった。


でも、すごい大怪我をしてしまった。



「おとうさん、大丈夫・・・・・!?」


痛々しい包帯。

真っ白の病室。

点滴の音。


全てが、恐い・・・・・・。



静かな夜。

救急だから、そろそろ帰らなければいけない。


長居はいけない。



「そろそろ帰ったほうがいいぞ」

父さんがそういうから、私たちは帰ることにした。











家へつくと、わたしたちはそれぞれの部屋に閉じこもった。




一人で安心したような、不安なような、悲しいような、どこか不気味に感じながらの気持ちを抱えながら泣いていると、また、声がした。


————あの、声だ。


Page:1 2 3 4 5