ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 闇が光を笑う頃に.
- 日時: 2010/01/21 14:22
- 名前: 綺琉 (ID: kfJcf2og)
はじめまして綺琉です。
本日はクリックありがとうございます。
注意点
・多分グロい。
・たまに行方不明、もしくは死んでる。
・無愛想(悪気はない、・・・ハズ。)
・たまにめっさテンション高い。
・荒らしする奴は綺麗な荒らしをしろ。
・ウザい奴しn(シャラップ
・一面赤い部屋に住みたい。←
・心がガラスのハート(黙れ
・ボソっと「・・・パスタ。」って呟いたら変人扱いされた。
これ見て該当する項目とかまぁそんなんある奴はバイバイ←
おkな心が大西洋な方はどうぞ。
- Re: 闇が光を笑う頃に. ( No.14 )
- 日時: 2010/01/31 19:07
- 名前: 咲夜 (ID: hz0j4KYh)
お久し振りです。
・・・どうしましたっ??!!
- Re: 闇が光を笑う頃に. ( No.15 )
- 日時: 2010/02/09 21:05
- 名前: 綺琉 (ID: kfJcf2og)
うわああああ放置しててごめんなさい
25日あたりから来れなくなってたのでてっきり
pc壊れたなと思って放置してました
でも頑張って再起動するんで
ああどうしよう咲夜さん来て下さるかなあ(泣
あんないい人にはもう会えない気がするのに・・・
今後気をつけます・・・
咲夜さん来てくれるかなあ・・・
- Re: 闇が光を笑う頃に. ( No.16 )
- 日時: 2010/02/10 20:38
- 名前: 咲夜 (ID: L43yfzZ2)
咲夜、ここにいますよー^^
- Re: 闇が光を笑う頃に. ( No.17 )
- 日時: 2010/02/13 23:17
- 名前: 綺琉 (ID: kfJcf2og)
うあああありがとうございます
良かったあ・・・
ちょっと事情があってもう少しだけ更新は待っててください
っつても待ってる人なんていないんだろうけど(泣笑
いろいろごめんなさい
でも頑張ります!!
- Re: 闇が光を笑う頃に. ( No.18 )
- 日時: 2010/02/26 17:31
- 名前: 綺琉 (ID: kfJcf2og)
第2章
「ここが炊事場兼食堂。そして次に・・・」
「ちょっと待ってください。俺は帝狐童でも何でもないんですし、もう少しゆっくり言ってください」
「・・・ふん、偉そうな奴だ。せっかく案内してやってるというのに・・・」
とてつもなく早いスピードで神社の説明をされるが、おそらく俺の頭の中にはその10分の1も入っていないだろう。俺はあんたが悪いんでしょう、と言い返しそうになるが、ぐっと我慢する。
それよりも、帝狐童、といったときの彼女の反応が気になった。
ぐっと眉をひそめ、憎悪の光がその目を書けめっぐったからだ。
帝狐童といえば、生まれてすぐに言葉を操り、2歳ともなるとそこらじゅうにある本全てを記憶、3歳では全ての会話を記憶、4歳で全ての方面に天才的な能力を発揮、5歳では幕府のお偉いさん顔負けの政治手腕を持つが、あまりの素晴らしさに俗世の人々は嫉妬、平均年齢15歳という謎に包まれた子供のことだ。
そのことは結構有名で、「親は賢い子供を望むが帝狐童は望まない、神帝の狗(狐)の捨て子、いらぬ子いらぬ子、近ずくな♪憎むか、憎めよ、人の世を♪」という童歌も在るほど。
時たま、この世に生まれるといわれるが・・・
まだ帝狐童に嫉妬していなかった人は、「彼らは素晴らしいが、驚くほど無神経なことをあっさりと口にしまだ幼い子を憎んでしまい、また悪気がないことがわかっているのでそんな自分が惨めに思え、そのせいでまた彼らを憎んでしまう。あの子らは、この世にあってはならない、天上の帰るべきだ」っと言っていた。
そんな帝狐童が、この神社に関係在るのだろうか。
気に、なる。
この掲示板は過去ログ化されています。