ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ウイルス兵器 ○☆十九話更新しました▲■
日時: 2010/08/23 16:37
名前: チョコ (ID: YGE8ENnO)

はじめまして☆ チョコです!

今回、S・D小説初挑戦ですが、頑張ります!

▲△注意事項▽▼
Ⅰ.グロイ表現を書くつもりです

Ⅱ.実在する銃器が出てきます

Ⅲ.バ○オっぽくなっても許して下さい

Ⅳ.意見コメントは大歓迎です

Ⅴ.荒しと上記Ⅳつを許せない人は回れ右!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18



Re: 戦争の行く末 ☆オリキャラ募集中です★ ( No.8 )
日時: 2010/07/18 21:47
名前: チョコ (ID: 6fRH7Ess)

▲△主人公△▲

名前・ レオン・ロイヤー

年齢・ 22歳

血液型・ A型

所属チーム・ α

ポジション・ 工作兵

使用銃・ MP5KPDW

特徴・ 少し浅黒い肌に黒い髪。同じく黒い瞳。

年齢の割には経験があり、機械の類にも強い。

本人は重装備兵志願だった。

その他・ 幾つかの言語を話せる。


今更ですが主人公です。

話は基本彼の目線で進行しますが、たまに変わります。

Re: 戦争の行く末 ☆オリキャラ募集中です★ ( No.9 )
日時: 2010/07/18 21:58
名前: ヴァレンティーン・フーベ (ID: zr1kEil0)

外見について何も書いていなかったので修正しました。

それにしてもMP5KPDWとは・・・
渋いチョイスですね(笑)

Re: 戦争の行く末 ☆オリキャラ募集中です★ ( No.10 )
日時: 2010/07/20 17:45
名前: チョコ (ID: 94JDCoDX)

第三話

『こちらβ。』

無線でβチームから連絡が入る。

「こちらα。どうした?」

『裏口に到着。今から進入する。』

「了解。気をつけろ。」

『了解。』

無線が切れる。

そして隊長が俺達に振り返って言う。

「βチームは大丈夫そうだ。…次は俺達の番だ。」

「「……」」

誰も口を開かない。

いや開けないのかもしれない。

みんなそれほど姿の知らない敵が怖いのだ。

隊長はため息をついたが特に何も言わずに歩み始めた。

俺達も何も言わずに隊長に続いた。


そして研究所の正面扉の前に着く。

隊長が目で合図をして扉を開け、俺は銃を構えて進入する。

上、下、横。

銃を構えて確認するが誰もいないし、何もない。

「…異常なし。」

俺がそう言うと、仲間がゆっくりと警戒しながら来る。

そして、何も無い事を全員が確認してから隊長が無線を入れる。

「こちらα。建物進入成功。β、γ状況を報告せよ。」

『こちらβ。同じく進入成功。異常なし。』

『こちらγ。周囲異常なし。』

「了解。引き続き警戒せよ。」

『『了解。』』

Re: 戦争の行く末 ☆オリキャラ募集中です★ ( No.11 )
日時: 2010/07/18 22:11
名前: チョコ (ID: 6fRH7Ess)

ヴァレンティーン・フーベs

渋いですかw

工作兵はやっぱりなるべく身軽な方が良いかと思ってw

Re: 戦争の行く末 ☆オリキャラ募集中です★ ( No.12 )
日時: 2010/08/24 13:51
名前: チョコ (ID: OAdxRzGu)

第四話

俺達αチームは正面から進入。

その俺達のいるホールには二階に続く階段と隣の部屋へ繋がっている扉と地下へと続く階段。

研究所の内部の情報を全く持っていない俺達は最初から壁にぶつかってしまった。

「…どうするべきか……ここで別行動でもとるか?」

隊長が提案する。

「…いいえ。敵の知れない場においての別行動は危険です。」

しかし、狙撃手 兼 副隊長 のヴァイトリングが反対する。

確かに敵も地図も分からない場所での個人行動は危険過ぎる。

「…そうだな。なら……時間はかかるが一階から順に詮索しよう。」

「了解。」

俺達αチームは隣の部屋へと続くドアを開け、先へ進んだ。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18



この掲示板は過去ログ化されています。