ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Voice of the devil〜悪魔の声〜 参照300
日時: 2011/04/11 15:45
名前: 星都 ◆U9Gr/x.8rg (ID: p81XYxhw)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode=view&no=15529

こんにちは、もう一つ小説を書いているのですが、掛け持ちで書かせていただきます^^
もちろん、もう一つの作品もきちんと仕上げますよ><

—————注意事項—————
1 荒らし、チェンメはお断り
2 あまり黒くないかも…
3 駄文です。駄作です。それ
  でも良いですか?
4 アドバイスとかはエネルギー
  になります!
5 アドバイスといえど、中傷
  っぽいアドバイスはお断り
  です。


—————注意事項—————


—————目次—————
目次【>>0
登場人物【>>1
プロローグ【>>2

01【>>03】   11【>>26】    
02【>>06】   12【>>33
03【>>07】   13【>>38
04【>>08】   14【>>39
05【>>09】   15【>>45
06【>>10】   16【>>50
07【>>13】   17【>>55
08【>>14】   18【>>59
09【>>15】   19【>>67
10【>>16

—————目次—————


—————書いている小説—————
シリアス・ダーク
【椿原小学校探偵部、始動】
※参照

コメディ・ライト
【オタクな生徒会長は絶好調?】



—————書いている小説—————

—————お知らせ—————
4/11・参照300突破!!


—————お知らせ—————

後ほど、オリキャラを募集…したいな、と思っています^^

この小説は、1人の悪魔と契約した少年がどうやって世界を変えるのか。
自分が望む世界とはなんなのかを探していく、ストーリーです^^

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



Re: Voice of the devil〜悪魔の声〜 16話更新 ( No.51 )
日時: 2011/02/07 16:44
名前: nata ◆jVUXy4Fz5c (ID: AHLqKRWO)

うほぉ〜
気になるぅ〜!!!

なんか、もう、神っすね

崇めていいデスカ…

Re: Voice of the devil〜悪魔の声〜 16話更新 ( No.52 )
日時: 2011/02/08 20:09
名前: 星都 ◆U9Gr/x.8rg (ID: Fn07flnU)

え?崇める?違うよ、そこは祟るの間違いでしょ☆

Re: Voice of the devil〜悪魔の声〜 16話更新 ( No.53 )
日時: 2011/02/11 02:19
名前: 瀬蒼 ◆baXqm01I8Q (ID: WylDIAQ4)

初めましてw

全て読ませて頂きましたがとても面白いですねw
私も見習いたいものです^^


これからも読みに来ちゃっていいですか?w

タメで宜しいでしょうか?

Re: Voice of the devil〜悪魔の声〜 16話更新 ( No.54 )
日時: 2011/02/11 11:11
名前: 星都 ◆U9Gr/x.8rg (ID: Fn07flnU)

瀬蒼さん>
初めまして!来てくださってありがとうございます^^
み、見習う!?こ、こんな駄文を見習っては駄目ですよ><

こちらこそ、読みに来てくださると嬉しいです!

はい、よろしくお願いします^^

Re: Voice of the devil〜悪魔の声〜 16話更新 ( No.55 )
日時: 2011/02/11 12:41
名前: 星都 ◆U9Gr/x.8rg (ID: Fn07flnU)

17

保健の春木先生から(恐喝のごとく)欠席者のリストを受け取ると、文芸部の部室へと戻ってきた。

「意外と多いんだな…」

今俺の手には分厚い欠席者のリストが重ねられている。筋力アップは間違い無しだな。

「それで、この後どうするんだ?」
「もちろん、片っ端から当たりますわよ」
「こ、これをか!?」

ふっざけんな!いったい何人居ると思ってんだ!
……なんて言う気力無い。なんか、もう…どうでもいい。

「…………………それで?まずはどこから行く」
「ふふっ。話が早いですわね。この文芸部から近いところですわね、普通に考えると。
 と言うと……何処ですの?」

えーと…文芸部の隣の教室が…えと…オカルト研究部。

「お、オカルト研究部?」
「ああ、まさにお前のような奴が行くところだな」
「あら、あなたなんか存在自体がオカルトじゃありませんの。時代錯誤な喋り方に、本当に平凡きわまりない生活。オカルトですわ」
「普通で良いではないか!!」
「多少のスパイスがきいた方が、人生薔薇色という物ですわよ」
「お前のような香辛料はブート・ジョロキアだ!」

補足。ブート・ジョロキアとは、ギネスブックに「世界一辛い唐辛子」と認定されたアッサム地方原産の唐辛子。……ウィキペディア参考。

「何をぶつくさ言ってますの」
「あ、いや、何でもない。それじゃあオカルト研究部に行くか」

ローズを研究対象として高く売って———。

「ごふっ!げほっ!ぐふっ!!」
「あら…血だわ♪」

う、嬉しそうな顔をするな!と言うか、お前がやったんだろ!
恍惚な表情やめろ!!

「ご、ごほん。とりあえず、オカルト研究部に行きますわよ。“情報収集”に」
「心得た」

情報収集に力を込めたのは…研究対象とされるのを、恐れているのだろうか?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16